日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
10001件中[2781-2800]
2680
2700
2720
2740
2760
2780
2800
2820
2840
2860
2781. 角山 典幸 吉田 歓著『古代の都はどうつくられたか-中国・日本・朝鮮・渤海』
刊行年:2013/09
データ:史学雑誌 122-9 山川出版
社
新刊紹介
2782. 景山 春樹 神々の美術
刊行年:1975/01
データ:古美術 47 三彩
社
2783. 景山 春樹 神道まんだら
刊行年:1983/01
データ:悠久 12 桜楓
社
2784. 籠瀬 良明 考古地理学と地形
刊行年:1982/09
データ:『講座考古地理学』 1 学生
社
2785. 大塚 紀弘 唐船貿易の変質と鎌倉幕府.-博多綱首の請負から貿易使の派遣へ
刊行年:2012/02
データ:史学雑誌 121-2 山川出版
社
研究ノート
2786. 大塚 初重 関東における古墳の年代
刊行年:1979/08
データ:考古学ジャーナル 164 ニュー・サイエンス
社
2787. 大塚 初重 古墳文化の伝播と古代東北
刊行年:1991/04
データ:『みちのく古代 蝦夷の世界』 山川出版
社
レジュメ
2788. 大塚 初重 戦後五〇年の日本考古学
刊行年:2000/04
データ:『日本考古学を見直す』 学生
社
2789. 大塚 初重 小林三郎教授の逝去を悼む
刊行年:2007/02
データ:考古学ジャーナル 554 ニューサイエンス
社
追悼
2790. 大坪 亮介 『太平記』における後醍醐天皇と北野天神.-「北野通夜物語」の構想
刊行年:2008/12
データ:国語国文 77-12 中央図書出版
社
2791. 大藤 ゆき|岩田 貞雄|田辺 悟∥加藤 健嗣(司会) 海女の周辺
刊行年:1987/04
データ:悠久 29 桜楓
社
座談会
2792. 大成 可乃 2004年の歴史学界-日本 考古五歴史
刊行年:2005/05
データ:史学雑誌 114-5 山川出版
社
回顧と展望
2793. 大成 可乃 2009年の歴史学界-日本 考古 五歴史時代
刊行年:2010/05
データ:史学雑誌 119-5 山川出版
社
回顧と展望
2794. 大西 修也 1980年の歴史学界-日本 古代六
刊行年:1981/05
データ:史学雑誌 90-5 山川出版
社
回顧と展望
2795. 大西 智和 出土品にみる蛇行剣の意義.-えびの市島内地下式横穴墓群の場合
刊行年:2003/02
データ:考古学ジャーナル 498 ニュー・サイエンス
社
2796. 大貫 静夫 中国初期王朝の年代
刊行年:2012/09
データ:考古学ジャーナル 632 ニュー・サイエンス
社
今月の言葉
2797. 大沼 忠春|本田 克代 羅臼町出土のオホーツク式土器について
刊行年:1970/03
データ:北海道考古学 6 北海教育評論
社
2798. 大野 晋 言語学における日本.-言語比較研究の方向
刊行年:1971/08
データ:伝統と現代 復刊2-8 伝統と現代
社
2799. 小野山 節 棒状鏡板と拍子木・オモゲー.-馬の制御具の起源に関連させて
刊行年:2002/01
データ:考古学ジャーナル 483 ニュー・サイエンス
社
2800. 尾畑 喜一郎 大和朝廷対出雲国造家論の計画
刊行年:1992/12
データ:『記紀万葉の新研究』 桜楓
社