日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
2977件中[2781-2800]
2680
2700
2720
2740
2760
2780
2800
2820
2840
2860
2781. 松尾 光 七世紀史と『古事記』
刊行年:2006/09
データ:歴史読本 51-12 新人物往来社 特集論考 『古事記』の成立・構想に関する論考1 万葉集とその時代
2782. 田中 卓 大神神社の創祀
刊行年:1987/01
データ:神道史研究 35-1 神道史学会 大神神社大鳥居建立記念誌(1987/03)|田中卓著作集1
神話
と史実
2783. 薗部 寿樹 名主座における村落内身分の研究
刊行年:2005/03
データ:国立歴史民俗博物館研究報告 121 国立歴史民俗博物館 東北中世史研究会会報17(2007/06)に報告要旨 村落内身分と村落
神話
2784. 関 晃 秦氏と漢氏.-帰化人による文化・技術の推進
刊行年:1969/10
データ:『日本と世界の歴史』 1 学習研究社 関晃著作集3古代の帰化人
2785. 直木 孝次郎 伊勢神宮の起源|伊勢神宮と律令国家|経済的基礎の変質|神仏習合から伊勢神道へ|中世における神宮の展開|あとがき
刊行年:1960/07
データ:『伊勢神宮』 三一書房 復刊:新日本新書434
神話
と歴史
2786. 直木 孝次郎 歴史の偽造と「天皇陵」
刊行年:1983/05
データ:歴史地理教育 351 歴史教育者協議会(発行)|河出書房新社(発売) 日本
神話
と古代国家
2787. 直木 孝次郎 『記紀』批判と津田史学
刊行年:1986/01
データ:明日香風 17 飛鳥保存財団 日本の古代史第一回 日本
神話
と古代国家|飛鳥奈良時代の考察
2788. 直木 孝次郎 日本古代統一国家の形成.-建国記念日問題
刊行年:1988/02
データ:歴史地理教育 423 歴史教育者協議会 日本
神話
と古代国家
2789. 近本 謙介 説話集における神祇.-僧侶による参宮話とその周辺
刊行年:2007/08
データ:国文学 解釈と鑑賞 72-8 至文堂 「記紀」-
神話
から説話へ
2790. 吉井 巖 倭建命天皇説に加える一徴証
刊行年:1969/05
データ:帝塚山学院大学日本文学研究 1 帝塚山学院大学日本文学会 天皇の系譜と
神話
2|別冊歴史読本21-13古事記日本書紀の謎と真実(1996/04)
2791. 吉井 巖 天若日子の伝承について
刊行年:1974/11
データ:『上代の文学と言語』 境田教授喜寿記念論文集刊行会|前田書店(発売) 天皇の系譜と
神話
二
2792. 吉井 巖 崇神王朝の始祖伝承とその変遷
刊行年:1974/12
データ:万葉 86 万葉学会 天皇の系譜と
神話
二|別冊歴史読本21-13古事記日本書紀の謎と真実(1996/04)
2793. 吉井 巖 イハノヒメの物語
刊行年:1975/09
データ:国文学 52 関西大学国文学会 天皇の系譜と
神話
二
2794. 吉井 巖 古事記の作品的性格.-天神から天皇へ
刊行年:1978/05
データ:『上代文学考究』 塙書房 天皇の系譜と
神話
三
2795. 吉井 巖 国巣と国巣奏.-神武天皇伝承と吉野
刊行年:1980/11
データ:『橘茂先生古稀記念論文集』 橘茂先生古稀記念会 天皇の系譜と
神話
三
2796. 吉井 巖 古事記上巻の〝神語〟について
刊行年:1987/12
データ:『日本書紀研究』 16 塙書房 天皇の系譜と
神話
三
2797. 米澤 康 ヤマトタケルノ命の物語り.-その歴史的基底についての一考察
刊行年:1956/12
データ:芸林 7-6 芸林会 日本文学研究資料叢書『古事記・日本書紀』Ⅱ∥日本古代の
神話
と歴史
2798. 米澤 康 振媛の桑梓.-継体伝承に関する一考察
刊行年:1992/05
データ:『日本書紀研究』 18 塙書房 日本古代の
神話
と歴史
2799. 和歌森 太郎 古事記と民俗学
刊行年:1958/12
データ:『古事記大成』 5 平凡社 和歌森太郎著作集4古代の宗教と社会
2800. 直木 孝次郎 古事記の史実性
刊行年:1966/06
データ:国文学 解釈と鑑賞 31-8 至文堂 隣接諸学 史学・社会学・民族学・文化人類学等 を総合した新しいアプローチ2 古事記〈参考Ⅲ〉
神話
と歴史∥日本
神話
と古代国家