日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
10001件中[2781-2800]
2680
2700
2720
2740
2760
2780
2800
2820
2840
2860
2781. 佐和 隆研 密教の美術
刊行年:1969/08
データ:『日本文化の歴史』 5 学習研究社
2782. 澤井 一彰 気候変動とオスマン朝.
-
「小氷期」における気候の寒冷化を中心に
刊行年:2010/09
データ:アジア遊学 136 勉誠出版 環境と地域史
2783. 沢田 正子 女人と物詣
刊行年:2006/03
データ:国文学 解釈と鑑賞 71-3 至文堂 古代文学に見る旅
2784. 寒川 旭 東日本大震災と九世紀の地震
刊行年:2011/08
データ:季刊東北学 28 東北芸術工科大学東北文化研究センター(発行)|柏書房(発売)
2785. 塩沢 君夫 門脇禎二著 日本古代共同体の研究
刊行年:1961/03
データ:史林 44-2 史学研究会 書評 日本史の名著
-
書評にみる戦後の日本史学
2786. 塩谷 隆正 青森県(阿部野遺跡)
刊行年:1976/05
データ:日本考古学年報 27 日本考古学協会 発掘と調査
-
1974年度におこなわれた発掘調査一覧とその概要
2787. 佐藤 正雄 岩手県(比爪館遺跡)
刊行年:1977/04
データ:日本考古学年報 28 日本考古学協会 発掘と調査
-
1975年度におこなわれた発掘調査一覧とその概要
2788. 佐藤 正英 隠遁者とその周辺
刊行年:1986/05
データ:『大系 仏教と日本人』 6 春秋社
2789. 佐藤 正英 スサノヲの清明心
刊行年:1988/07
データ:国文学 解釈と教材の研究 33-8 学燈社 日本神話論への提起
2790. 佐藤 道子 供養会と舞楽[迦陵頻]
刊行年:2000/11
データ:古代文化 52-11 古代学協会
2791. 佐藤 満夫 福島県(清水台遺跡(第4次・第5次))
刊行年:1978/04
データ:日本考古学年報 29 日本考古学協会 発掘と調査
-
1976年度におこなわれた発掘調査一覧とその概要
2792. 佐藤 泰弘 日本中世における信用取引と荘園制
刊行年:2015/02
データ:歴史学研究 928 青木書店
2793. 佐藤 洋一郎 DNAからみたイネの道
刊行年:2003/08
データ:『史話日本の古代』 1 作品社
2794. 佐藤 竜馬 讃岐・川津地区遺跡群の動向
刊行年:2000/06
データ:古代文化 52-6 古代学協会
2795. 佐原 真 弥生文化の特質
刊行年:2003/08
データ:『史話日本の古代』 1 作品社
2796. 佐原 眞 弥生時代文化研究の動向(弥生の墓|金属器の発見と研究|弥生文化の系譜)
刊行年:1973/03
データ:日本考古学年報 24 日本考古学協会 1971年度の日本考古学界
-
学界の動きと研究の動向
2797. 佐原 眞 弥生時代研究の動向
刊行年:1981/04
データ:日本考古学年報 21・22・23 日本考古学協会 1968~1970年度の日本考古学界
-
学界の動きと研究の動向
2798. 佐藤 忠雄 北海道(上島松遺跡)
刊行年:1975/06
データ:日本考古学年報 26 日本考古学協会 発掘と調査
-
1973年度におこなわれた発掘調査一覧とその概要
2799. 佐藤 達夫 流鬼考
刊行年:1967/08
データ:MUSEUM 197 美術出版社 日本の先史文化
-
その系統と年代
2800. 佐藤 達夫 無土器文化の石器
刊行年:1971/05
データ:日本歴史 276 吉川弘文館 考古学講座② 日本考古学の現状と課題|日本の先史文化
-
その系統と年代