日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
4352件中[2781-2800]
2680
2700
2720
2740
2760
2780
2800
2820
2840
2860
2781. 太田 正弘 真福寺本『古語拾遺』に就いて
刊行年:1982/12
データ:神道及び神道史 37・38 国学院大学神道史学会 神道及び神道史西田長男博士追悼論文集
2782. 太田 善麿 上代 日本書紀および古語拾遺
刊行年:1965/06
データ:『日本文学研究入門 新版』 東京大学出版会
2783. 太田 善麿 『古事記』の性格規定の一問題
刊行年:1969/10
データ:『日本史籍論集』 上 吉川弘文館 論考「記紀」
2784. 大館 真晴
刊行年:2003/10
データ:『『日本書紀』の作品論的研究-人物造形のあり方を中心に』 10 国学院大学
2785. 大館 真晴 三條西家本播磨国風土記の字体をいかに理解するか.-木簡や正倉院文書との比較から
刊行年:2009/07
データ:『風土記の表現-記録から文学へ』 笠間書院 文献
2786. 大谷 光男 『続日本紀』の暦日.-儀鳳暦施行時代の文献的補足
刊行年:1979/11
データ:『日本古代史学論聚』 駒澤大学大学院史学会古代史部会
2787. 植垣 節也 播磨国風土記
刊行年:1981/07
データ:歴史公論 7-7 雄山閣出版
2788. 植垣 節也 神話資料としての風土記
刊行年:1982/10
データ:別冊国文学 16 学燈社
2789. 植垣 節也 『播磨国風土記』について
刊行年:1998/03
データ:別冊歴史読本 23-13 新人物往来社
2790. 植垣 節也 原本系『玉篇』私注
刊行年:2000/06
データ:『万葉集研究』 24 塙書房
2791. 大島 幸雄 大江匡房と日吉社記.-扶桑名月集の撰述を中心に
刊行年:1980/10
データ:『日本古代・中世史論集』 史正会
2792. 大隅 和雄 増鏡
刊行年:2001/11
データ:『国史大系書目解題』 下 吉川弘文館
2793. 大曾根 章介 「本朝無題詩」成立考(上)-題名・内容及び成立年代について|(下)-編者について
刊行年:1960/05|06
データ:国語と国文学 37-5|6 至文堂 日本漢文学論集2
2794. 大曾根 章介 大江匡房と雑書
刊行年:1968/05
データ:人物叢書附録 148 吉川弘文館 『大江匡房』 日本漢文学論集2
2795. 太田 晶二郎 「百練抄」か「百錬抄」か
刊行年:1950/10
データ:日本歴史 29 実教出版 歴史手帖 太田晶二郎著作集1
2796. 太田 晶二郎 「出雲国風土記の研究」を読む
刊行年:1953/12
データ:芸林 4-6 芸林会 太田晶二郎著作集2
2797. 太田 晶二郎 吉備真備の漢籍将来
刊行年:1959/03
データ:かがみ 1 大東急記念文庫 太田晶二郎著作集1
2798. 太田 晶二郎 藤田東湖ノ手書ノ紀記訓読ニ跋ス
刊行年:1960/11
データ:日本歴史 149 吉川弘文館 歴史手帖 太田晶二郎著作集2
2799. 太田 晶二郎 日本国見在書目録
刊行年:1961/08
データ:『群書解題』 20 続群書類従完成会
2800. 太田 晶二郎 古書釈読須知.-古文献を読むに必要な知識若干その一~その三
刊行年:1970/06-08
データ:図書館の窓 9-6~8 東京大学附属図書館 太田晶二郎著作集3