日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
528件中[281-300]
180
200
220
240
260
280
300
320
340
360
281. 白井 克也 須恵器甕の叩き出し丸底技法と在来土器伝統.-福岡市・比恵遺跡群第51次調査成果からみた工房の風景
刊行年:1996/06
データ:古文化談叢 36
九州古文化研究会
282. 白井 克也 九州大学考古学研究室所蔵古新羅土器Ⅱ-追加資料の提示と回転技法に関する考察
刊行年:1997/05
データ:古文化談叢 38
九州古文化研究会
283. ロタール・フォン・ファルケンハウゼン∥穴沢 咊光訳 中国考古学の文献史学指向
刊行年:1995/11
データ:古文化談叢 35
九州古文化研究会
284. 冨加見 泰彦 陶邑出土の車輪文について
刊行年:1991/12
データ:古文化談叢 26
九州古文化研究会
285. 朴 廣春 韓国陜川地域における土壙墓出土土器の編年的研究.-多変量解析による分析
刊行年:1990/06
データ:古文化談叢 22
九州古文化研究会
286. 原田 昭一 板碑変遷史.-豊前・豊後における紀年銘板碑を通して
刊行年:2004/05
データ:古文化談叢 51
九州古文化研究会
287. 原田 倫子 中国地方における中世遺跡出土の硯
刊行年:2005/05
データ:古文化談叢 53
九州古文化研究会
288. 潘 鏞夫|郭 鍾喆∥中島 達也訳 洛東江河口 金海地域の環境と漁撈文化
刊行年:1993/12
データ:古文化談叢 31
九州古文化研究会
289. 長谷川 道隆 遼の面具と銅・銀糸網絡
刊行年:1990/11
データ:古文化談叢 23
九州古文化研究会
290. 長谷川 道隆 北魏・隋代の塔基と出土舎利容器.-インドのストゥーパを導入して
刊行年:1992/10
データ:古文化談叢 28
九州古文化研究会
291. 長谷川 道隆 宋・遼代仏塔の舎利棺と地宮にみる涅槃図.-ガンダーラ出土石造浮彫を対照資料として
刊行年:1994/05
データ:古文化談叢 32
九州古文化研究会
292. 則武 忠直|岡 秀昭|塩見 真康 岡山県山陽町門前池東方遺跡の朝鮮半島系資料
刊行年:1994/05
データ:古文化談叢 32
九州古文化研究会
293. 正岡 睦夫 伝愛媛県小松町出土の統一新羅土器
刊行年:1995/11
データ:古文化談叢 35
九州古文化研究会
294. 山下 志保 漢代画像石墓の構造と変遷
刊行年:1991/07
データ:古文化談叢 25
九州古文化研究会
295. 森 貞次郎 敬弔 児嶋隆人先生
刊行年:1995/11
データ:古文化談叢 35
九州古文化研究会
296. 村野 正景 中国周代における青銅鼎の動態とその背景.-湖南湘江地域を中心に
刊行年:2005/05
データ:古文化談叢 53
九州古文化研究会
297. 日韓交渉考古学研究会 古墳時代日韓交渉の考古学的研究(上)
刊行年:1997/10
データ:古文化談叢 39
九州古文化研究会
298. 申 敬澈∥後藤 直訳 熊川文化期紀元前上限説の再考
刊行年:1981/04
データ:古文化談叢 8
九州古文化研究会
299. 申 敬澈∥武末 純一訳 釜山久瑞洞出土の瓦質土器
刊行年:1988/02
データ:古文化談叢 19
九州古文化研究会
300. 高橋 学而 渤海山城理解のために.-その基礎的検討
刊行年:1990/11
データ:古文化談叢 23
九州古文化研究会