日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
1632件中[281-300]
180
200
220
240
260
280
300
320
340
360
281. 坂本 和俊 クサナギの剣の正体.-鉄をめぐる神話
刊行年:1996/02
データ:
別冊歴史読本
21-5 新人物往来社
282. 坂本 和俊 〝鉄〟と巨大古墳.-前方後円墳は輸入品の分配装置
刊行年:1997/02
データ:
別冊歴史読本
22-6 新人物往来社
283. 坂本 和俊 武蔵国造の乱.-日本最大の円墳は何を意味するのか
刊行年:1998/02
データ:
別冊歴史読本
23-6 新人物往来社 丸墓山古墳
284. 坂本 和俊 〝宮都〟前史としての大王居館.-強い祭祀性をもつ特殊な建物群
刊行年:1999/02
データ:
別冊歴史読本
24-5 新人物往来社 王都の誕生とその構造
285. 斎藤 英喜 日本神話の解体新書
刊行年:2008/05
データ:
別冊歴史読本
33-18 新人物往来社 新・視点
286. 佐伯 有清 『魏志』倭人伝の構成と史実.-東夷伝全体の視点から
刊行年:2003/05
データ:
別冊歴史読本
28-15 新人物往来社 特別寄稿
287. 斉藤 国治 「記紀」に見る古代人の天文知識
刊行年:1989/06
データ:
別冊歴史読本
事典シリーズ2 新人物往来社
288. 斉藤 国治 「記紀」「風土記」に見る古代人の天文知識.-その天文記録は多く、天文観測施設も整備されていた。
刊行年:1998/03
データ:
別冊歴史読本
23-13 新人物往来社
289. 齋藤 融 藤原仲麻呂暗殺計画.-藤原良継の変
刊行年:1990/07
データ:
別冊歴史読本
15-16 新人物往来社
290. 齋藤 融 藤原王朝一〇の疑問.-平城京と大仏建立の謎
刊行年:1993/01
データ:
別冊歴史読本
18-4 新人物往来社
291. 斉藤 利男 繁栄する奥州世界
刊行年:2004/12
データ:
別冊歴史読本
29-32 新人物往来社 東国の源氏、西国の平氏 林ノ前遺跡|新田(1)遺跡
292. 近藤 好和 合戦で使われた武具|源平合戦の風景(一)-合戦時の武士の生活|源平合戦の風景(二)-合戦の実像
刊行年:2004/12
データ:
別冊歴史読本
29-32 新人物往来社 特別論考
293. 小山 靖憲 熊野古道.-修行のための参詣道
刊行年:2000/04
データ:
別冊歴史読本
25-5 新人物往来社
294. 近藤 清志 神々の誕生から大王の出現.-初代・神武天皇~32代・崇峻天皇
刊行年:2000/09
データ:
別冊歴史読本
25-17 新人物往来社 史録天皇家2000年
295. 駒 敏郎 藤原氏.-朝廷を操った権謀の家
刊行年:1987/05
データ:
別冊歴史読本
12-3 新人物往来社
296. 駒 敏郎 孝謙天皇.-道鏡を寵愛した天涯孤独の女帝
刊行年:1988/09
データ:
別冊歴史読本
13-16 新人物往来社
297. 五味 文彦 はじめに.-源氏対平氏
刊行年:2004/12
データ:
別冊歴史読本
29-32 新人物往来社 桓武平氏と清和源氏
298. 五味 文彦 清盛と義朝
刊行年:2004/12
データ:
別冊歴史読本
29-32 新人物往来社 保元・平治の乱と平氏政権
299. 五味 文彦 極楽への憧れ
刊行年:2004/12
データ:
別冊歴史読本
29-32 新人物往来社 特別論考
300. 小林 敏男 神武天皇・イワレヒコの大和平定は史実の反映か|欠史八代・なぜ綏靖~開化の后妃は県主系なのか|崇神天皇・大和朝廷を創始した大王は崇神か
刊行年:1986/01
データ:
別冊歴史読本
11-1 新人物往来社 古代天皇の謎と問題点