日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
338件中[281-300]
180
200
220
240
260
280
300
320
281. 辻 秀人 続縄文文化と弥生・古墳文化の関係を考える
刊行年:2010/03
データ:
北海道考古学
46
北海道考古学
会 土師器|時間軸|交流|様式圏
282. C. S. チャード∥北構 保男訳 北千島の編年と文化の継承
刊行年:1969/03
データ:
北海道考古学
5 北海教育評論社 名取先生退官記念論文
283. 千代 肇 北海道の続縄文文化と編年について
刊行年:1965/02
データ:
北海道考古学
1 北海教育評論社 北大式文化
284. 千代 肇 北海道続縄文文化終末の石器について
刊行年:1967/03
データ:
北海道考古学
3 北海教育評論社
285. 千代 肇 北海道の歴史分野における考古学
刊行年:1968/03
データ:
北海道考古学
4 北海教育評論社 日本考古学論集9北方文化と南島文化
286. 千代 肇 中世の戸井館址調査報告
刊行年:1969/03
データ:
北海道考古学
5 北海教育評論社
287. 千代 肇 古墳文化と蝦夷文化.-擦文土器の検討を中心として
刊行年:1987/03
データ:
北海道考古学
23
北海道考古学
会
288. 八幡 一郎 北海道の紡錘車について
刊行年:1968/03
データ:
北海道考古学
4 北海教育評論社 擦文 八幡一郎著作集3弥生文化研究
289. 八幡 一郎 アイヌの高倉をめぐって
刊行年:1979/03
データ:
北海道考古学
15
北海道考古学
会
290. 横山 英介 「学問」の良心を問う
刊行年:1993/03
データ:
北海道考古学
29
北海道考古学
会 『考古学ジャーナル』1992年12月号の「種の考古学」特集にみられる社会的問題
291. 米村 哲英 北海道の埋蔵文化財の危機.-オホーツク海沿岸地方の現況と問題点
刊行年:1974/03
データ:
北海道考古学
10 北海教育評論社
292. 米村 哲英 父像雑感
刊行年:1979/03
データ:
北海道考古学
15
北海道考古学
会
293. 米村 哲英|百々 幸雄|山口 敏 斜里町宇登呂出土の一縄文時代人
刊行年:1979/03
データ:
北海道考古学
15
北海道考古学
会
294. ユーリ・M・ワシーリエフ∥天野 哲也訳 アムール流域 パクローフカ文化(9-13世紀)の火葬.(『ソ連極東地方中世考古学の新資料』1989年 ウラジオストーク)
刊行年:1994/03
データ:
北海道考古学
30
北海道考古学
会
295. アレクサンダー・A・ワシレフスキー∥福田 正宏|熊木 俊朗訳 サハリン州コルサコフ地区オホーツコエ村「セディフ遺跡群」における新石器時代・初期鉄器時代・中世の考古学的文化複合
刊行年:2006/03
データ:
北海道考古学
42
北海道考古学
会
296. アレクサンダー・A・ワシレフスキー∥木村 英明訳 サハリン島の新石器文化(概説)
刊行年:1992/03
データ:
北海道考古学
28
北海道考古学
会
297. アレクサンダー・A・ワシレフスキー|V・A・グリシェンコ|V・D・フェドルチュク|A・V・モジャエフ∥木山 克彦訳 2003~2007年におけるサハリン国立大学による考古学調査
刊行年:2009/03
データ:
北海道考古学
45
北海道考古学
会 報告 サハリン島|旧石器時代|新石器時代|古金属器時代|中世期
298. 渡辺 俊一 石狩低地帯の土師器.-その受容と展開をめぐる素描
刊行年:1981/03
データ:
北海道考古学
17
北海道考古学
会
299. 渡辺 俊一 滝川市出土の土師器器台について
刊行年:1985/03
データ:
北海道考古学
21
北海道考古学
会
300. 羽賀 憲二|石川 直章 石附喜三男教授略年譜|石附喜三男教授著作目録(考古学)
刊行年:1987/03
データ:
北海道考古学
23
北海道考古学
会