日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
1385件中[281-300]
180
200
220
240
260
280
300
320
340
360
281. 美川 圭 藤本孝一著『中世史料学
叢
論』
刊行年:2010/06
データ:古代文化 62-Ⅰ 古代学協会
282. 竹居 明男編 「北野誌」所収本『北野文
叢
』備考
刊行年:1997/10
データ:国書逸文研究 30 国書逸文研究会
283. 玉村 竹二 岩橋小彌太著『芸能史
叢
説』
刊行年:1976/08
データ:日本歴史 339 吉川弘文館 書評と紹介
284. 趙
叢
蒼 陜西省関中地区の隋唐殉葬墓
刊行年:1998/10
データ:博古研究 16 博古研究会
285. 趙 大瑩 隋唐長安史地
叢
考二則
刊行年:2009/12
データ:唐研究 15 北京大学出版社
286. 吉田 巖 古稀談
叢
.-十勝アイヌ十一故老の談話記録
刊行年:1953/10
データ:季刊民族学研究 17-3・4 日本民族学協会 アイヌ史資料集第二期3吉田巌著作編(三)ノ二
287. 《両京新記》読書班 隋唐長安史地
叢
考
刊行年:2003/12
データ:唐研究 9 北京大学出版社
288. 井上 賴 官務家の聟養子契約
刊行年:1896/10
データ:教林 41 己亥
叢
説 下
289. 井上 賴 大祓御再興略記
刊行年:1896/12
データ:教林 42 己亥
叢
説 下
290. 岩橋 小彌太 令の施行について
刊行年:1966/02
データ:国学院雑誌 67-2 国学院大学 律令
叢
説
291. 岩橋 小彌太 大同の治
刊行年:1969/03
データ:国史学 78 国史学会 律令
叢
説
292. 宮田 和一郎 「宣ひ聞ゆ」といふ語法
刊行年:1950/11
データ:平安文学研究 5 平安文学研究会 会員談
叢
293. 青木 勘時|杉浦 隆支 古新羅系瓦の新礼.-天理市平等坊・岩室遺跡出土の軒丸瓦について
刊行年:1994/05
データ:古文化談
叢
32 九州古文化研究会
294. 木村 光一 釜山市東莱堂甘洞古墳群の研究.-洛東江水系一帯古墳群の性格の一側面
刊行年:1990/06
データ:古文化談
叢
22 九州古文化研究会
295. 木村 光一 義城長林洞古墳群の研究.-古新羅辺境の古墳群の性格
刊行年:1992/10
データ:古文化談
叢
28 九州古文化研究会
296. 桑原 邦彦 防長古墳文化論考.-文献資料による車塚・大塚両古墳の復元と主要古墳築造企画における規格と使用尺
刊行年:1982/04
データ:古文化談
叢
10 九州古文化研究会
297. 桑原 邦彦 山口県防府市桑山塔ノ尾古墳.-その史・資料集成と再検討
刊行年:1988/11
データ:古文化談
叢
20上 九州古文化研究会
298. 黒須 利夫 八世紀の上表儀.-聖武朝を中心として
刊行年:1993/12
データ:年報日本史
叢
1993 筑波大学歴史・人類学系
299. 栗田 勝弘 国東六郷山寺院の伽藍配置と経塚
刊行年:1997/01
データ:古文化談
叢
37 九州古文化研究会
300. 栗田 勝弘|後藤 一重 大分県内の事例報告(2).-国東東部
刊行年:1991/12
データ:古文化談
叢
26 九州古文化研究会 古代官衙とその周辺