日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
773件中[281-300]
180
200
220
240
260
280
300
320
340
360
281. 穴沢 咊光|馬目 順一 メトロポリタン美術館所蔵傳洛陽出土の環頭大刀を論じて唐長安大明宮出土品に及ぶ|再論本谷双龍玉釧
刊行年:1996/06
データ:
古文化
談叢 36 九州
古文化
研究会
282. 阿部 明彦|三辻 利一|岡井 剛|上田 信夫 山形県・お花山古墳群、物見台遺跡、願聖壇遺跡出土の須恵器の産地推定
刊行年:1987/04
データ:
古文化
談叢 18 九州
古文化
研究会
283. 浅沼 政誌|宍道 年弘 島根県東出雲町堤谷1号墳出土の須恵器
刊行年:1987/04
データ:
古文化
談叢 18 九州
古文化
研究会
284. 岩永 省三 銅鐸年代決定論
刊行年:1984/04
データ:
古文化
談叢 13 九州
古文化
研究会
285. 岩永 省三 青銅利器と銅鐸の鋳型
刊行年:1987/01
データ:
古文化
談叢 17 九州
古文化
研究会
286. 岩永 省三 日本における階級社会形成に関する学説史的検討序説
刊行年:1991/03
データ:
古文化
談叢 24 九州
古文化
研究会
287. 岩永 省三 日本における階級社会形成に関する学説史てき検討序説(Ⅱ)
刊行年:1992/03
データ:
古文化
談叢 27 九州
古文化
研究会
288. 岩永 省三 蟹満寺本尊・薬師寺金銅本尊をめぐる諸問題.-学説史的検討
刊行年:1994/05
データ:
古文化
談叢 32 九州
古文化
研究会
289. 岩永 省三 日本列島産青銅武器類出現の考古学的意義
刊行年:1994/10
データ:
古文化
談叢 33 九州
古文化
研究会
290. 河 仁秀∥甲元 眞之訳 嶺南地方支石墓の型式と構造
刊行年:1994/05
データ:
古文化
談叢 32 九州
古文化
研究会
291. 鏡山 猛 古代の方位の決定について
刊行年:1974/10
データ:
古文化
談叢 2 九州
古文化
研究会
292. 鏡山 猛 澤井一雄さんのことども
刊行年:1987/04
データ:
古文化
談叢 18 九州
古文化
研究会
293. 郭 素新|田 広金∥小田木 治太郎訳 北方民族青銅文化の起源と発展.-そのはるかなる流れ
刊行年:1997/01
データ:
古文化
談叢 37 九州
古文化
研究会
294. 大槻 瓊士 放射線炭素14C年代測定法の問題点
刊行年:2004/05
データ:
古文化
談叢 51 九州
古文化
研究会
295. 大野台遺跡調査団 大野台遺跡.-縄文晩期墳墓群の調査
刊行年:1974/05
データ:
古文化
談叢 1 九州
古文化
研究会
296. 小畑 弘己 シベリア先史時代の釣針と漁撈|〈資料編〉シベリアの釣針・魚骨出土遺跡地名表.-中石器~初期青銅器時代
刊行年:1996/06
データ:
古文化
談叢 36 九州
古文化
研究会
297. 面高 哲郎|長津 宗重 宮崎県都城市志和池出土の陶質土器
刊行年:1983/08
データ:
古文化
談叢 12 九州
古文化
研究会
298. 小田村 宏|菅波 正人|三辻 利一|黒瀬 雄士 西遺跡(山口県)出土須恵器の産地推定
刊行年:1987/04
データ:
古文化
談叢 18 九州
古文化
研究会
299. 小田 富士雄 大分県下山古墳出土の鉄
刊行年:1974/10
データ:
古文化
談叢 2 九州
古文化
研究会 九州考古学研究 古墳時代篇
300. 小田 富士雄 西日本における発生期古墳の地域相
刊行年:1978/06
データ:
古文化
談叢 4 九州
古文化
研究会 九州古代文化の形成 弥生・古墳時代篇