日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
406件中[281-300]
180
200
220
240
260
280
300
320
340
360
281. 堀畑 正臣
古記
録に見える「爲當」をめぐって.-「唐代口語」出自の語に着目して
刊行年:1994/
データ:筑紫語学研究 5
282. 藤本 孝一
古記
録学小考.-史料学としての提言(上)(下)
刊行年:1988/10|1989/01
データ:陽明叢書記録文書篇月報 19|20 思文閣出版
283. 平井 正則 先人が残した星の世界.-
古記
録が語る東洋天文学史の魅力
刊行年:1999/11
データ:文明のクロスロード 65 博物館等建設推進九州会議
284. 早川 由紀夫
古記
録・古文書と噴火堆積物の照合による日本火山の噴火史研究
刊行年:2006/01
データ:日本歴史 692 吉川弘文館 共同研究の現在
285. 浜口 隆 日本古代木炭史資料集成.-正倉院文書ほか
古記
録などにみる
刊行年:1982/07
データ:神戸大学教育学部研究集録 69 神戸大学教育学部
286. 村田 正志 東京大学史料編纂所編『建内記』(大日本
古記
録)
刊行年:1963/08
データ:日本歴史 183 吉川弘文館 書評と紹介
287. 宮部 香織 大宝令注釈書「
古記
」について.-研究史の整理と今後の課題
刊行年:2002/03
データ:国学院大学日本文化研究所報 38-6 国学院大学日本文化研究所 律令法とその周辺
288. 宮部 香織 大宝令注釈書「
古記
」について.-研究史の整理と問題点
刊行年:2002/09
データ:国学院大学日本文化研究所紀要 90 国学院大学日本文化研究所
289. 峯岸 明 峯岸明『平安時代
古記
録の国語学的研究』東京大学出版会,1986
刊行年:2003/12
データ:『日本史文献事典』 弘文堂 第Ⅰ部
290. 三橋 正 平安時代の
古記
録と『小右記』長元四年条
刊行年:2008/03
データ:明星大学研究紀要(日本文化学部・言語文化学科) 16 明星大学青梅校
291. 松田 宣史 園城寺の鐘伝承.-『園城寺
古記
』・『寺門記』を中心に
刊行年:1999/02
データ:国学院雑誌 100-2 国学院大学広報部
292. 高橋 典幸 小川剛生校訂『迎陽記 第一』(史料纂集
古記
録編)
刊行年:2013/02
データ:日本歴史 777 吉川弘文館 書評と紹介
293. 曽我 良成 安元三年の近衛大将人事.-『平家物語』と
古記
録のはざま
刊行年:1995/07
データ:名古屋学院大学論集(人文・自然科学篇) 32-1 名古屋学院大学産業科学研究所
294. 関口 力
古記
録にあらわれた下級官人の実態について.-藤原道長政権下を中心として
刊行年:1995/12
データ:古代学研究所研究紀要 5 古代学協会 科研費報告書『院政期社会の研究-『中右記』を通して-』
295. 関口 力 後朱雀天皇治世を語る唯一の
古記
録『春記』(林崎文庫旧蔵本)
刊行年:2003/07
データ:土車 105 古代学協会
296. 杉山 宏 雑徭について.-令集解賦役令雑徭条の
古記
を中心に
刊行年:1971/03
データ:立正史学 35 立正大学史学会
297. 杉山 宏 田令集解六年一班条の
古記
について.-同条の大宝令条文の復原
刊行年:1975/03
データ:史正 4 史正会
298. 谷口 満 酉水上流に擺手堂を訪ねて.-2005年夏鄂西訪
古記
刊行年:2006/03
データ:『アジア流域文化論研究』 Ⅱ 東北学院大学オープン・リサーチ・センター 調査報告
299. 谷口 満 酉水中流に擺手堂を訪ねて.-2007年12月湘西訪
古記
刊行年:2008/03
データ:『アジア流域文化論研究』 Ⅳ 東北学院大学オープン・リサーチ・センター 調査報告
300. 新野 直吉 戸令にみる里の構成.-為里條集解
古記
の意義
刊行年:1958/12
データ:日本上古史研究 2-12 日本上古史研究会 日本古代地方制度の研究