日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
347件中[281-300]
180
200
220
240
260
280
300
320
340
281. 山中 裕 『御堂関白記』と『栄花物語』
刊行年:1983/12
データ:『日本古代史論苑』 国書刊行会 平安時代の
古記録
と貴族文化
282. 山中 裕 正月の行事
刊行年:1985/03
データ:日本古典文学会々報 104 日本古典文学会
古記録
と物語・かな日記の間(1)
283. 山中 裕 正月の行事.-大饗
刊行年:1985/06
データ:日本古典文学会々報 105 日本古典文学会
古記録
と物語・かな日記の間(2)
284. 山中 裕 正月の行事.-七日節会・白馬節会
刊行年:1985/09
データ:日本古典文学会々報 106 日本古典文学会
古記録
と物語・かな日記の間(3)
285. 山中 裕 踏歌節会.-男踏歌を中心に
刊行年:1985/11
データ:日本古典文学会々報 107 日本古典文学会
古記録
と物語・かな日記の間(4)
286. 山中 裕 年始の儀・朝賀・元日節会・餅鏡
刊行年:1986/04
データ:日本古典文学会々報 109 日本古典文学会
古記録
と物語・かな日記の間(5)
287. 山中 裕 拝礼と『和泉式部日記』
刊行年:1986/12
データ:日本古典文学会々報 111 日本古典文学会
古記録
と物語・かな日記の間(6)
288. 山中 裕 司召・除目について
刊行年:1987/12
データ:日本古典文学会々報 113 日本古典文学会
古記録
と物語・かな日記の間(7)
289. 古賀 克彦 中・近世宗外
古記録
にみる時宗集団.-特に翻刻された寺院史料等について
刊行年:2009/10
データ:時衆文化 20 時衆文化研究会(発行)|岩田書院(発売)
290. 辛島 美絵 「気色」と「仰(旨)」.-
古記録
・古文書等に見る〈けしき〉の用法の展開
刊行年:2010/01
データ:『古典語研究の焦点』 武蔵野書院
291. 厚谷 和雄 斎木一馬『
古記録
学概論』吉川弘文館,1990|桃裕行『上代学制の研究』目黒書店,1947(吉川弘文館,1983)
刊行年:2003/12
データ:『日本史文献事典』 弘文堂 第Ⅰ部
292. 小野 泰央 『後二条師通記』の漢詩文表現.-
古記録
の記述と時令思想
刊行年:2009/03
データ:中央大学国文 52 中央大学国文学会 中世漢文学の形象
293. 三橋 正 摂関期の立后関係記事.-『小右記』を中心とする
古記録
部類作成へ向けて
刊行年:2012/03
データ:明星大学研究紀要(人文学部・日本文化学科) 20 明星大学日野校
294. 三橋 正
古記録
文化の形成と展開.-平安貴族の日記に見る具注暦記・別記の書き分けと統合
刊行年:2014/09
データ:日本研究 50 人間文化研究機構国際日本文化研究センター
295. 田島 公 禁裏文庫の変遷と東山御文庫の蔵書.-古代・中世の古典籍・
古記録
研究のために
刊行年:1997/05
データ:『日本社会の史的構造』 古代・中世 思文閣出版
296. 永村 眞 日本史史料全文テキスト・データベースの構築と句切処理について.-大日本
古記録
本小右記を素材として
刊行年:1990/03
データ:京都大学大型計算機センター第28回研究セミナー報告
297. 熊井 修一|栗山 知士|毛利 春治|佐藤 三七|林 信太郎 森吉山山頂付近に堆積する2枚の広域テフラについて.-B-TmとTo-a
刊行年:2001/02
データ:秋田地学 49 白頭山|十和田a
古記録
・古文書と噴火堆積物の照合による日本火山の噴火史研究
298. 北 啓太 長秋記
刊行年:1989/11
データ:別冊歴史読本 14-22 新人物往来社 歴史読本39-8特別増刊事典シリーズ21日本「日記」総覧
299. 菊池 紳一 山槐記|吉記
刊行年:1989/11
データ:別冊歴史読本 14-22 新人物往来社 歴史読本39-8特別増刊事典シリーズ21日本「日記」総覧
300. 川尻 秋生 九暦
刊行年:1989/11
データ:別冊歴史読本 14-22 新人物往来社 歴史読本39-8特別増刊事典シリーズ21日本「日記」総覧