日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
798件中[281-300]
180
200
220
240
260
280
300
320
340
360
281. 三島 格
大宰府
と南島
刊行年:1987/11
データ:『東アジアの考古と歴史』 下 同朋舎出版
282. 松川 博一 大伴旅人と
大宰府
刊行年:2009/12
データ:都府楼 41 古都太宰府を守る会
283. 高橋 誠一
大宰府
と山城
刊行年:1983/01
データ:『講座考古地理学』 2 学生社
284. 山村 信榮
大宰府
刊行年:2005/11
データ:季刊考古学 93 雄山閣 平安の地方都市と集落
285. 吉川 真司
大宰府
財政試論
刊行年:1992/04
データ:日本史研究 356 日本史研究会 部会ニュース
286. 桑原 滋郎 多賀城と東北の城柵(多賀城は「砦」だったのか|外郭と城内のありさま|新しい情報-漆紙文書|城柵とは何であったか)
刊行年:1985/03
データ:『古代日本を発掘する』 4 岩波書店
287. 柴田 常惠 最近指定されたる史蹟の一二
刊行年:1921/04
データ:史蹟名勝天然紀念物 4-3
大宰府
都府楼|水城址
288. 重松 敏彦 はじめに|観世音寺史抄-平安時代まで|「府大寺」観世音寺|文書と絵図の世界|境内逍遙-観世音寺への誘い|戦後の観世音寺-宝蔵ができるまで|参考文献|おわりに
刊行年:2010/07
データ:『特別史跡 観世音寺』 財団法人古都
大宰府
保存協会
289. 澤村 仁 戒壇院の建築
刊行年:1993/03
データ:都府楼 15 古都
大宰府
を守る会
290. 星原 めぐみ|重松 敏彦 はじめに|水城とは|水城の構造|門と官道|瓦窯跡|水城跡の保存と活用|小水城|参考文献|おわりに
刊行年:2011/07
データ:『特別史跡 水城跡』 財団法人古都
大宰府
保存協会
291. 正木 喜三郎 起請田の性格.-八幡宇佐宮神領大鏡を中心として
刊行年:1960/07
データ:日本歴史 145 吉川弘文館
大宰府
領の研究
292. 正木 喜三郎 府領形成の一考察
刊行年:1966/09
データ:西日本史学 18
大宰府
領の研究
293. 正木 喜三郎 中世における天満宮安楽寺.-寺領支配構造の変遷
刊行年:1975/03
データ:『菅原道真と太宰府天満宮』 下 吉川弘文館
大宰府
領の研究
294. 正木 喜三郎 筑前国怡土郡大野郷田地売券の一考察
刊行年:1976/07
データ:東海大学紀要(文学部) 25 東海大学
大宰府
領の研究
295. 正木 喜三郎 怡土荘の能盛法師について.-その出自と家系
刊行年:1977/07
データ:東海大学紀要(文学部) 27 東海大学
大宰府
領の研究
296. 正木 喜三郎 筑前国怡土荘について.-古代末期における
刊行年:1978/01
データ:『続荘園制と武家社会』 吉川弘文館
大宰府
領の研究
297. 八尋 和泉 戒壇院盧舎那仏坐像と脇侍両菩薩像
刊行年:1993/03
データ:都府楼 15 古都
大宰府
を守る会
298. 杉山 宏 太政官符『応聴自草野国崎坂門等津往還公私之船事』について
刊行年:1988/03
データ:海事史研究 45 日本海事史学会
大宰府
299. 横田 義章 大野城と基肆城
刊行年:1983/01
データ:仏教芸術 146 毎日新聞社
300. ボーゲン・ロバート 成尋阿闍梨の入宋.-文化交流と貿易と外交
刊行年:1990/09
データ:都府楼 10 古都
大宰府
を守る会