日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
442件中[281-300]
180
200
220
240
260
280
300
320
340
360
281. 生田 滋 アジア史上の港市国家
刊行年:1986/04
データ:『日本の古代』 3 中央公論社
282. 東 潮 古代朝鮮との交易と文物交流
刊行年:1986/04
データ:『日本の古代』 3 中央公論社
283. 上田 正昭 神々の世界の形成
刊行年:1987/12
データ:『日本の古代』 13 中央公論社 古代伝承史の研究
284. 藤本 強 オホーツク文化をめぐる交流
刊行年:1986/04
データ:『日本の古代』 3 中央公論社
285. 原島 礼二 東国の豪族と文化
刊行年:1987/08
データ:『日本の古代』 11 中央公論社 古代東国の風景
286. 山下 晋司 葬制と他界観
刊行年:1987/12
データ:『日本の古代』 13 中央公論社
287. 森 浩一 弥生・古墳時代の漁撈・製塩具副葬の意味
刊行年:1987/02
データ:『日本の古代』 8 中央公論社 考古学と古代日本
288. 森 浩一 山・野・海の共存と交流
刊行年:1987/06
データ:『日本の古代』 10 中央公論社 考古学と古代日本
289. 宮本 勢助 貫頭型衣服考(上)|同(中)(下)-無袖闕腋型貫頭型衣服の研究
刊行年:1936/04-10
データ:民族学研究 2-2~4 三省堂 論集 日本民族の起源-倭と倭人
290. 三隅 治雄 民俗芸能の歴史的展開
刊行年:1984/01
データ:『日本民俗文化大系』 7 小学館 神楽|田楽
291. 松木 哲 船と航海を推定復原する
刊行年:1986/04
データ:『日本の古代』 3 中央公論社
292. 谷川 健一 儀式の演劇性.-芸能の起源としての「遊び」
刊行年:1984/01
データ:『日本民俗文化大系』 7 小学館
293. 鷲見 等曜 朝鮮古代家族との比較
刊行年:1987/08
データ:『日本の古代』 11 中央公論社
294. 杉本 一樹 戸籍制度と家族
刊行年:1987/08
データ:『日本の古代』 11 中央公論社 日本古代文書の研究
295. 永井 規男 秋田の埋没家屋
刊行年:1975/03
データ:『家』日本古代文化の探究 社会思想社 脇神|脇本小谷地|胡桃館
296. 吉田 敦彦 神話の源流を溯る
刊行年:1987/12
データ:『日本の古代』 13 中央公論社
297. 吉田 敦彦 日本神話の構造.-神話の起源として区別される三層
刊行年:1991/04
データ:『日本文化の源流-北からの道・南からの道』 小学館 水田耕作にともなう神話
298. 依田 千百子 古代朝鮮の祭儀と信仰
刊行年:1987/12
データ:『日本の古代』 13 中央公論社
299. 鎌田 元一 日本古代の人口
刊行年:1988/10
データ:『日本の古代』 別巻 中央公論社
300. 狩野 久 日本の中の律令制
刊行年:1988/10
データ:『日本の古代』 別巻 中央公論社