日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
465件中[281-300]
180
200
220
240
260
280
300
320
340
360
281. 根本 誠二 奈良時代の仏教的祈雨について
刊行年:1978/07
データ:『日本宗教の複合的構造』 弘文堂
密教
奈良仏教と行基伝承の展開
282. 宮坂 宥勝 『三教指帰』.-発心出家の決意
刊行年:2001/05
データ:国文学 解釈と鑑賞 66-5 至文堂 空海の学問と芸術
283. 宮崎 忍勝 弘法大師空海の漢詩文『般若心経秘鍵』を読む
刊行年:2001/05
データ:国文学 解釈と鑑賞 66-5 至文堂 空海の学問と芸術
284. 三橋 正 『麗気記』の構成と言説
刊行年:2001/06
データ:日本学研究 4 金沢工業大学日本学研究所 両部神道|伊勢神宮|修験道|
密教
修法
285. 真鍋 俊照 弘法大師行状絵詞の成立と展開
刊行年:2001/05
データ:国文学 解釈と鑑賞 66-5 至文堂 空海の人間像
286. 武内 孝善 空海の生涯
刊行年:2011/09
データ:大法輪 78-9 大法輪閣 第1部 空海を知るために
287. 塚田 晃信 空海の和歌
刊行年:2001/05
データ:国文学 解釈と鑑賞 66-5 至文堂 空海の学問と芸術
288. 吉原 浩人 説話文学に描かれた空海.-大江匡房と『本朝神仙伝』をめぐって
刊行年:2001/05
データ:国文学 解釈と鑑賞 66-5 至文堂 空海の人間像
289. 米山 孝子 弘法大師空海関係研究文献目録
刊行年:2001/05
データ:国文学 解釈と鑑賞 66-5 至文堂 研究の手引き
290. 後藤 昭雄 『全経大意』について
刊行年:2009/03
データ:『真言
密教
寺院に伝わる典籍の学際的調査・研究―金剛寺本を中心に』平成20年度 三鈴印刷
291. 荒木 浩 古写日中行事関係故実書断簡(釈摩訶衍論科文紙背).-紹介と翻刻・影印
刊行年:2011/03
データ:『真言
密教
寺院に伝わる典籍の学際的調査・研究―金剛寺本を中心に』平成22年度 三鈴印刷
292. 山崎 淳 『覚禅鈔』所引の『三宝感応要略録』について
刊行年:2009/03
データ:『真言
密教
寺院に伝わる典籍の学際的調査・研究―金剛寺本を中心に』平成20年度 三鈴印刷
293. 櫛田 良洪
密教
に於ける声明成仏思想の展開
刊行年:1966/09
データ:歴史教育 14-9 日本書院
294. 川村 知行 醍醐寺の白描図像.-
密教
の伝来・記録・創造
刊行年:1998/07/12
データ:『週刊朝日百科』 1178 朝日新聞社
295. 上川 通夫
密教
文献と中世史.-『覚禅抄』をめぐって
刊行年:2006/11
データ:歴史科学 186 大阪歴史科学協議会
296. 月光 善弘
密教
の伝播と民俗.-東北地方における一山組織を中心として
刊行年:1986/09
データ:西村山地域史の研究 4 西村山地域史研究会 第四回総会特別講演
297. 月光 善弘 東北への
密教
伝播と浸透.-一山組織を中心として
刊行年:1991/03
データ:山形女子短期大学紀要 23 山形女子短期大学 東北の一山組織の研究
298. 勝又 俊教 空海.-高野山開創と真言
密教
の展開
刊行年:1970/03
データ:『日本と世界の歴史』 6 学習研究社
299. 皿井 舞 冨島義幸著『
密教
空間史論』
刊行年:2010/03
データ:美術研究 401 東京文化財研究所
300. 佐和 隆研 奈良朝以前に於ける
密教
的美術
刊行年:1948/08
データ:仏教芸術 1 毎日新聞社