日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
997件中[281-300]
180
200
220
240
260
280
300
320
340
360
281. 小林 美和 狂言綺語に込められた平和への希求
刊行年:1997/11
データ:AERA Mook 31 朝日新聞社 『
平家物語
』多面鏡 鎮魂の文学
282. 麻原 美子 生死を決する瞬間を追体験し自己の生を問う
刊行年:1997/11
データ:AERA Mook 31 朝日新聞社
平家物語
の魅力
283. 小川 栄一 多彩な表現を生みだした和漢混交文の魅力
刊行年:1997/11
データ:AERA Mook 31 朝日新聞社
平家物語
の魅力
284. 遠藤 元男 建礼門院
刊行年:1957/09
データ:国文学 解釈と鑑賞 22-9 至文堂
平家物語
人間像と史実との対決
285. 上横手 雅敬 頼朝
刊行年:1957/09
データ:国文学 解釈と鑑賞 22-9 至文堂
平家物語
人間像と史実との対決
286. 牧野 和夫 宗教史、文化史など諸領域が行き交う〝場〟
刊行年:1997/11
データ:AERA Mook 31 朝日新聞社
平家物語
の魅力
287. 兵藤 裕己 「紅白対抗」を好む日本人の感性をつくる
刊行年:1997/11
データ:AERA Mook 31 朝日新聞社
平家物語
の魅力
288. 山下 宏明 なぜ源氏の武勲談が平家鎮魂の物語に変わったのか
刊行年:1997/11
データ:AERA Mook 31 朝日新聞社
平家物語
の魅力
289. 村山 修一 静
刊行年:1957/09
データ:国文学 解釈と鑑賞 22-9 至文堂
平家物語
人間像と史実との対決
290. 松本 新八郎 清盛
刊行年:1957/09
データ:国文学 解釈と鑑賞 22-9 至文堂
平家物語
人間像と史実との対決
291. 武久 堅 主役は、人物を浮かべて流れる時の河である
刊行年:1997/11
データ:AERA Mook 31 朝日新聞社
平家物語
の魅力
292. 砂川 博 なぜ『平家』の語り部になったのか
刊行年:1997/11
データ:AERA Mook 31 朝日新聞社 『
平家物語
』多面鏡 琵琶法師
293. 鈴木 孝庸 平家琵琶を弾いて生きた「語り」を追究する
刊行年:1997/11
データ:AERA Mook 31 朝日新聞社
平家物語
の魅力
294. 名波 弘彰 延慶本は庶民の信仰心と想像力の宝庫
刊行年:1997/11
データ:AERA Mook 31 朝日新聞社
平家物語
の魅力
295. 中村 孝也 義経|義仲
刊行年:1957/09
データ:国文学 解釈と鑑賞 22-9 至文堂
平家物語
人間像と史実との対決
296. 永原 慶二 維盛
刊行年:1957/09
データ:国文学 解釈と鑑賞 22-9 至文堂
平家物語
人間像と史実との対決
297. 渡辺 保 宗盛
刊行年:1957/09
データ:国文学 解釈と鑑賞 22-9 至文堂
平家物語
人間像と史実との対決
298. 池田 誠
平家物語
と『
平家物語
』
刊行年:1984/12
データ:文芸と批評 6-1 文芸と批評の会 公開シンポジウム-歴史と文学
299. 佐々木 八郎
平家物語
転々
刊行年:1952/04
データ:国語と国文学 29-4 至文堂
300. 坂本 太郎
平家物語
刊行年:1981/03
データ:中央公論歴史と人物 11-3 中央公論社 史書を読む 第十五回 史書を読む