日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
328件中[281-300]
180
200
220
240
260
280
300
320
281. 虎尾 俊哉 相模国天平七年封戸租交易帳について
刊行年:1958/10
データ:
日本上古史研究
2-10
日本上古史研究
会 班田収授法の研究
282. 虎尾 俊哉 秋田市北郊の条里制遺構.-条里制施行の北限設定の試み
刊行年:1960/03
データ:
日本上古史研究
4-3
日本上古史研究
会 百万町歩開墾計画 日本古代土地法史論
283. 時野谷 滋 大宝田令若干条の復旧條文について
刊行年:1958/07
データ:
日本上古史研究
2-7
日本上古史研究
会 飛鳥奈良時代の基礎的研究
284. 米澤 康 坂本太郎博士『日本書紀と蝦夷』
刊行年:1957/06
データ:
日本上古史研究
1-6
日本上古史研究
会 論文評∥古代史談話会『蝦夷』
285. 利光 三津夫 賊盗、闘訟律の異文について
刊行年:1958/04
データ:
日本上古史研究
2-4
日本上古史研究
会 評論 律令及び令制の研究
286. 利光 三津夫 養老律五条について(上)(下)
刊行年:1959/02|03
データ:
日本上古史研究
3-2|3
日本上古史研究
会 史料 裁判例 律令及び令制の研究
287. 利光 三津夫 拙文「初期食封制の研究」に對する時野谷滋氏の疑義に答える
刊行年:1961/10
データ:
日本上古史研究
5-10
日本上古史研究
会 評論 律令制とその周辺
288. 坂本 太郎 出雲風土記霊亀元年式の意義について
刊行年:1958/04
データ:
日本上古史研究
2-4
日本上古史研究
会 日本古代史の基礎的研究 下 制度篇|坂本太郎著作集7律令制度
289. 坂詰 秀一 安井良三氏『日本における古代火葬の分類』(「西田先生頌寿記念日本古代史論叢」所収)
刊行年:1961/03
データ:
日本上古史研究
5-3
日本上古史研究
会 論文評∥『西田先生頌寿記念日本古代史論叢』∥正しくは「火葬墓」
290. 飯田 瑞穂 新抄格勅符抄の写本と校訂(上)(下)
刊行年:1957/01|02
データ:
日本上古史研究
1-1|2
日本上古史研究
会 校訂。国史大系月報13に補訂有 飯田瑞穂著作集3古代史籍の研究 中
291. 今井 啓一 姫路鞣ついて
刊行年:1962/02
データ:
日本上古史研究
6-2
日本上古史研究
会 目次「姫路鞣について」 帰化人 帰化人の研究 鶏肋篇
292. 村尾 次郎 田租の不三得七に関する補説
刊行年:1957/09
データ:
日本上古史研究
1-9
日本上古史研究
会 評論 律令財政史の研究
293. 田中 卓 紀氏家牒について
刊行年:1957/10
データ:
日本上古史研究
1-10
日本上古史研究
会 史料 日本古典の研究|田中卓著作集2日本国家の成立と諸氏族
294. 田中 卓 『延暦八年、勅旨所牒』の出現
刊行年:1957/11
データ:
日本上古史研究
1-11
日本上古史研究
会 紹介 弘文荘 日本古典の研究|田中卓著作集10古典籍と史料
295. 田中 卓 新たに世に出た『宝亀三年太政官符』
刊行年:1957/12
データ:
日本上古史研究
1-12
日本上古史研究
会 史料 弘文荘 日本古典の研究|田中卓著作集10古典籍と史料
296. 田中 卓 丹生祝氏本系帳の校訂と研究(上)(下).-新撰姓氏録撰進についての一考察
刊行年:1958/05|06
データ:
日本上古史研究
2-5|6
日本上古史研究
会 日本古典の研究|田中卓著作集2日本国家の成立と諸氏族
297. 田中 卓 『出雲国風土記』
刊行年:1958/08
データ:
日本上古史研究
2-8
日本上古史研究
会 田中卓著作集10古典籍と史料
298. 田中 卓 「令集解」講読覚書(一)
刊行年:1959/08
データ:
日本上古史研究
3-8
日本上古史研究
会 史料 職員令 日本古典の研究|田中卓著作集6律令制の諸問題
299. 田中 卓 「令集解」講読覚書(四).-仮寧令における大宝令の復原
刊行年:1960/04
データ:
日本上古史研究
4-4
日本上古史研究
会 史料 日本古典の研究|田中卓著作集6律令制の諸問題
300. 瀧川 政次郎 平城宮跡出土木簡と賦役令
刊行年:1961/05
データ:
日本上古史研究
5-5
日本上古史研究
会 律令諸制及び令外官の研究(法制史論叢第四冊)