日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
712件中[281-300]
180
200
220
240
260
280
300
320
340
360
281. 岡田 芳朗 辛酉(昭和56年)は大変革の年か
刊行年:1981/01
データ:中央公論
歴史と人物
11-1 中央公論社
282. 大和 岩雄 『古事記』成立についての疑問
刊行年:1976/02
データ:中央公論
歴史と人物
6-2 中央公論社
283. 大庭 脩|樋口 隆康 中国にとっての倭とは
刊行年:1975/04
データ:中央公論
歴史と人物
5-4 中央公論社
284. 大林 太良 卑弥呼の神聖王権
刊行年:1977/01
データ:中央公論
歴史と人物
7-1 中央公論社
285. 大林 太良 日本文化の五つの源流.-日本民族起源論と岡正雄学説
刊行年:1977/06
データ:中央公論
歴史と人物
7-6 中央公論社
286. 大林 太良 内陸国家としての邪馬台国
刊行年:1982/10
データ:中央公論
歴史と人物
12-11 中央公論社
287. 大林 太良|鎌田 茂雄|森 浩一 文化の形成と仏教の伝来
刊行年:1983/02
データ:中央公論
歴史と人物
13-3 中央公論社
288. 岩村 忍 「元帝国」日本征服の意図
刊行年:1978/02
データ:中央公論
歴史と人物
8-2 中央公論社
289. 大隅 和雄 歴史探訪のこと
刊行年:1973/10
データ:中央公論
歴史と人物
3-10 中央公論社 春秋 醍醐寺
290. 大隅 和雄 北畠親房
刊行年:1976/01
データ:中央公論
歴史と人物
6-1 中央公論社 中世 歴史と文学のあいだ
291. 大隅 和雄 日蓮と「国難来る」
刊行年:1978/02
データ:中央公論
歴史と人物
8-2 中央公論社
292. 大岡 昇平|森 秀人 「将門記」を読む
刊行年:1976/02
データ:中央公論
歴史と人物
6-2 中央公論社
293. 王 向栄∥鈴木 博訳 生産力発展状況からみた邪馬台国の位置
刊行年:1982/10
データ:中央公論
歴史と人物
12-11 中央公論社
294. 王 仲殊∥杉本 憲司訳 日本の三角縁神獣鏡に関する問題
刊行年:1981/12
データ:中央公論
歴史と人物
11-13 中央公論社
295. 円地 文子 後宮の面影を求めて.-京都御所所見
刊行年:1974/04
データ:中央公論
歴史と人物
4-3 中央公論社
296. 江上 波夫|三上 次男∥松本 清張(司会) 東アジア世界から見た古代日本
刊行年:1972/08
データ:中央公論
歴史と人物
2-8 中央公論社 シンポジウム
297. 江崎 誠致 木曽義仲が平家に敗れたら
刊行年:1980/01
データ:中央公論
歴史と人物
10-1 中央公論社
298. 梅原 郁 司馬光と王安石.-保守と革新
刊行年:1973/11
データ:中央公論
歴史と人物
3-11 中央公論社 宋
299. 梅原 猛|瀬戸内 寂聴 仏との出会い
刊行年:1977/05
データ:中央公論
歴史と人物
7-5 中央公論社 対談
300. 梅原 猛|福田 紀一 水中考古学と人麿
刊行年:1977/11
データ:中央公論
歴史と人物
7-11 中央公論社