日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
379件中[281-300]
180
200
220
240
260
280
300
320
340
360
281. 鳥越 憲三郎
渡来人
の源流(「倭人」とその渡来)
刊行年:1996/10
データ:『日中文化交流史叢書』 10 大修館書店
282. 時枝 務 柳田敏司・森田悌編
渡来人
と仏教信仰 武蔵国寺内廃寺をめぐって
刊行年:1994/08
データ:季刊考古学 48 雄山閣出版 書評
283. 依田 千百子 神話・説話にのこる
渡来人
の足跡
刊行年:1993/07
データ:別冊歴史読本 18-20 新人物往来社 神話から考える天皇と日本
284. 金 鍾徳 高麗人の予言と作意.-観相説話との関わりから
刊行年:1999/03
データ:『ことばが拓く古代文学史』 笠間書院 『源氏物語』の文学史的遺伝子と生命力
渡来人
|聖徳太子と日羅
285. 胡口 靖夫 鬼室集斯墓碑をめぐって
刊行年:1979/09
データ:『日本書紀研究』 11 塙書房 近江朝と
渡来人
-百済鬼室氏を中心として
286. 胡口 靖夫 近江遷都の構想
刊行年:1992/05
データ:『日本書紀研究』 18 塙書房 近江朝と
渡来人
-百済鬼室氏を中心として
287. 胡口 靖夫 三関について.-陣法からみて
刊行年:1994/02
データ:『日本書紀研究』 19 塙書房 近江朝と
渡来人
-百済鬼室氏を中心として
288. 胡口 靖夫 伴信友と鬼室集斯墓碑拓本
刊行年:1994/12
データ:日本歴史 559 吉川弘文館 研究余録 穂井田忠友 近江朝と
渡来人
-百済鬼室氏を中心として
289. 胡口 靖夫 律令時代の鬼室氏
刊行年:1996/07
データ:『日本古代の国家と祭儀』 雄山閣出版 近江朝と
渡来人
-百済鬼室氏を中心として
290. 門脇 禎二 檜隈の地.-その史的性格
刊行年:1972/09
データ:『高松塚古墳と飛鳥』 中央公論社 飛鳥古京-古代びとの舞台
291. 黄 寿永|裵 宗鎬|金 東旭|金 其雄|李 鉉淙 韓日交流史の虚像と実像
刊行年:1985/03
データ:別冊河出人物読本 河出書房新社 朝鮮半島からみた日本歴史∥座談
292. 大橋 信弥 錦部寺・国興寺・浄福寺.-近江古代逸名寺院覚書き
刊行年:1991/03
データ:滋賀県文化財保護協会紀要 4 滋賀県文化財保護協会 古代豪族と
渡来人
293. 大橋 信弥 蒲生郡の渡来氏族とその文化
刊行年:1998/03
データ:滋賀県文化財保護協会紀要 11 滋賀県文化財保護協会 古代豪族と
渡来人
294. 大橋 信弥 獣帯鏡がつなぐもの.-武寧王陵・三上山下古墳・綿貫観音山古墳
刊行年:2001/
データ:『韓国より渡り来りて』 滋賀県立安土城考古博物館 古代豪族と
渡来人
295. 大橋 信弥 依知秦氏の形成
刊行年:2001/12
データ:『近江の考古と歴史』 真陽社 歴史 古代豪族と
渡来人
296. 王 勇 遣唐使.-「井真成」墓誌の解読をかねて
刊行年:2005/01
データ:国文学 解釈と教材の研究 50-1 学燈社 大陸・朝鮮半島の
渡来人
と文化変動
297. 上田 正昭 秦氏の活躍と秦氏の神々
刊行年:2011/03
データ:京都産業大学日本文化研究所紀要 16 京都産業大学日本文化研究所
298. 上原 和 “舟の民”と古代の日朝美術
刊行年:1985/03
データ:別冊河出人物読本 河出書房新社 日本のなかの韓国・朝鮮文化
299. 外尾 常人 五明廃寺造営の背景
刊行年:1997/02
データ:『生産の考古学』 同成社 埼玉県|
渡来人
との関係
300. 中村 春寿 日韓古代都市の比較とその影響
刊行年:1985/03
データ:別冊河出人物読本 河出書房新社 日本のなかの韓国・朝鮮文化