日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
737件中[281-300]
180
200
220
240
260
280
300
320
340
360
281. 倉住 靖彦 大宰府続命院の建置
刊行年:1986/03
データ:九州歴史資料館
研究論集
11 九州歴史資料館
282. 倉住 靖彦 筑前国司をめぐる若干の検討
刊行年:1988/03
データ:九州歴史資料館
研究論集
13 九州歴史資料館
283. 倉住 靖彦 都市大宰府をめぐる若干の考察
刊行年:1990/03
データ:九州歴史資料館
研究論集
15 九州歴史資料館
284. 倉住 靖彦 大宰府跡についての若干の考察
刊行年:1998/03
データ:九州歴史資料館
研究論集
23 九州歴史資料館 大野城|水城|貝原益軒説
285. 工藤 重矩 七夕の鵲は如何にして橋を架けるか.-平安朝文学の和漢比較のひとつとして
刊行年:1997/01
データ:福岡教育大学国語科
研究論集
38 福岡教育大学国語国文学会 平安朝和歌漢詩文新考-継承と批判
286. 清原 倫子 斉明天皇の九州西下をめぐって.-朝倉橘広庭宮と景行天皇九州巡幸説話との関連について
刊行年:2005/01
データ:西南学院大学大学院文学
研究論集
24 西南学院大学大学院 日本古代の思想と筑紫
287. 清原 倫子 斉明天皇九州西下の思想的背景.-「顕斎」と「恩頼」
刊行年:2006/01
データ:西南学院大学大学院文学
研究論集
25 西南学院大学大学院
288. 金 瑛二 古代東アジアにおける人的交流について.-百済王権を中心に
刊行年:2005/09
データ:河合文化教育研究所
研究論集
1 河合文化教育研究所 河合文化教育研究所・北京大学歴史学系第1回共同学術討論会(2002年3月)
289. 金 瑛二 日本の歴史教科書における朝鮮史の記述.-扶桑社版を中心として
刊行年:2007/06
データ:河合文化教育研究所
研究論集
4 河合文化教育研究所 河合文化教育研究所・北京大学歴史学系第5回共同学術討論会(2006年8月)
290. 金 瑛二 西域と朝鮮.-「朝鮮人使節」は実際にサマルカンドを訪れたのか
刊行年:2009/03
データ:河合文化教育研究所
研究論集
6 河合文化教育研究所
291. 金 瑛二 朝鮮史上における画期.-統一新羅から高麗へ
刊行年:2010/12
データ:河合文化教育研究所
研究論集
8 河合文化教育研究所 河合文化教育研究所・北京大学歴史学系第7回共同学術討論会(2009年8月)
292. 北村 一仁 南北朝政権の辺境統治に関する一考察.-仇池地区を例として
刊行年:2009/12
データ:河合文化教育研究所
研究論集
7 河合文化教育研究所
293. 河上 洋 「渤海人」の民族意識について
刊行年:2005/09
データ:河合文化教育研究所
研究論集
1 河合文化教育研究所 河合文化教育研究所・北京大学歴史学系第2回共同学術討論会(2003年3月) 靺鞨人
294. 河上 洋 東北アジア諸民族の民族的系譜について.-粛慎から渤海へ
刊行年:2006/06
データ:河合文化教育研究所
研究論集
2 河合文化教育研究所 河合文化教育研究所・北京大学歴史学系第3回共同学術討論会(2004年8月)
295. 河上 洋 中国史の枠組みと渤海
刊行年:2008/02
データ:河合文化教育研究所
研究論集
5 河合文化教育研究所
296. 河上 洋 渤海国の中の西方人
刊行年:2009/03
データ:河合文化教育研究所
研究論集
6 河合文化教育研究所
297. 河上 洋 五京制度の系譜
刊行年:2012/03
データ:河合文化教育研究所
研究論集
9 河合文化教育研究所 河合文化教育研究所・北京大学歴史学系・内モンゴル大学・内モンゴル師範大学第9回日中共同学術討論会(2011年7月)
298. 亀井 明徳 日本出土の越州窯陶磁器の諸問題
刊行年:1975/03
データ:九州歴史資料館
研究論集
1 九州歴史資料館
299. 亀井 明徳 経筒新資料について
刊行年:1982/12
データ:九州歴史資料館
研究論集
8 九州歴史資料館 研究ノート
300. 小嶋 篤 大宰府政庁跡出土小札の検討
刊行年:2010/03
データ:九州歴史資料館
研究論集
35 九州歴史資料館