日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
523件中[281-300]
180
200
220
240
260
280
300
320
340
360
281. 高橋 悦郎 江別市対雁坊主山遺跡の発掘略報1~3
刊行年:1960/10-12
データ:ウタリ 3-8~10 北海道学芸大学考古学研究会 後北式|墓壙
282. 永島 福太郎 古代・中世の産業
刊行年:1960/03
データ:『日本産業史大系』 6 東京大学出版会 座|鍛冶|釜座|木地屋|檜物師|
紙
|墨|宇治茶
283. 黒田 日出男 三条西実隆像
紙
形 土佐光信筆|後醍醐天皇像
刊行年:2001/12
データ:『時を超えて語るもの 史料と美術の名宝』 東京大学史料編纂所 作品解説(公家日記の世界)|(武家文書の世界)
284. 熊田 亮介 平川南著『漆
紙
文書の研究』
刊行年:1990/09
データ:歴史 75 東北史学会 紹介
285. 岸 俊男 土に埋もれた
紙
.-古史寸考 その六
刊行年:1982/06
データ:中央公論歴史と人物 12-6 中央公論社 史壇散策 古代宮都の探究
286. 川﨑 晃 漆
紙
文書の奇跡.-宮城県・多賀城跡
刊行年:1993/07/16
データ:毎日中学生新聞 毎日新聞社 歴史発掘 最前線 遺跡が語る古代史
287.
紙
宏行 「古今真名序」(尭恵加注)
刊行年:1998/12
データ:文教大学女子短期大学部研究紀要 42 文教大学女子短期大学部 解題と翻刻
288.
紙
宏行 『教長古今集註』の注釈史的位置
刊行年:1999/12
データ:文教大学女子短期大学部研究紀要 43 文教大学女子短期大学部
289. 亀田 孜 紺
紙
経の見返し絵|最勝王経十界宝塔曼荼羅
刊行年:1959/11
データ:『中尊寺』 朝日新聞社 図版解説
290. 鐘江 宏之 中堀遺跡出土の遺物について(漆
紙
文書)
刊行年:1997/12
データ:『中堀遺跡』御陣場川堤調節池関係埋蔵文化財発掘調査報告書
291. 清水 みき 長岡宮跡出土の死亡人帳(漆
紙
文書)
刊行年:1999/11
データ:木簡研究 21 木簡学会 コラム
292. 佐藤 マサ子 天稚彦草
紙
小考.-記紀神話モチーフの受容をめぐって
刊行年:1998/03
データ:大倉山文化会議研究年報 9 ベルリン東洋博物館蔵
293. 五味 文彦 平清盛 紺
紙
金字法華経|源義経 源義経書状|藤原定家 藤原定家申文
刊行年:1997/10
データ:『遺墨選集-人と書』 吉川弘文館
294. 小林 正明 紫式部の死生観/この世の
紙
・墨して
刊行年:2008/03
データ:国文学 解釈と鑑賞 73-3 至文堂 古代の「生と死」
295. 小林 茂美 源氏絵間
紙
可調進.-長秋記の読解をめぐって
刊行年:1959/12
データ:MUSEUM 105 美術出版社
296. 稲葉 伸道 栄西書状(因明三十三過記)│権律師栄西言上状(第三
紙
紙
背)│栄西書状(第七
紙
紙
背)│栄西書状(第十二
紙
紙
背)栄西言上状(第二十二
紙
紙
背)
刊行年:2012/11
データ:『大須観音-いま開かれる、奇跡の文庫』 大須観音宝生院 資料解説(第三章 大須文庫を調べる)
297. 池田 温 前近代東亞における
紙
の國際流通
刊行年:1987/06
データ:『東方学論集』 東方学会 製
紙
界(韓国製
紙
工業聯合会,1988/12|1989/01)|大東文化研究23(成均館大学校大東文化研究院,1989/02)∥東アジアの文化交流史
298. 池田 寿 絵巻の一断面.-善信上人絵詞伝の
紙
継ぎについて
刊行年:1997/10
データ:日本歴史 593 吉川弘文館 研究余録
299. 井川 達雄|高島 英之 下小鳥遺跡出土の漆
紙
文書
刊行年:1991/01
データ:群馬文化 225 群馬県地域文化研究協議会
300. 新井 重行 市川橋遺跡出土の文字資料について(漆
紙
文書について)
刊行年:2004/03
データ:『市川橋遺跡-城南土地区画整理事業に係る発掘調査報告書Ⅲ-』 第三分冊 多賀城市教育委員会