日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
3167件中[281-300]
180
200
220
240
260
280
300
320
340
360
281. 伊東 信雄|内藤 政恒|梅宮 茂 石背上人壇廃寺発掘調査
刊行年:1964/05
データ:日本
考古学協会
総会研究発表要旨 第30回 日本
考古学協会
六角瓦塔|複弁蓮花文瓦
282. 春成 秀爾|藤尾 慎一郎|今村 峯雄|坂本 稔 弥生時代の開始年代.-14C年代の測定結果について
刊行年:2003/05
データ:日本
考古学協会
総会研究発表要旨 第69回 日本
考古学協会
炭素14年代測定と考古学-国立歴史民俗博物館研究業績集
283. 橘 善光 青森県の弥生式土器
刊行年:1974/05
データ:日本
考古学協会
総会研究発表要旨 第40回 日本
考古学協会
青森県考古学会会報6(1974/10)
284. 田口 尚 低湿地から出土したアイヌ文化期の木製品
刊行年:1999/10
データ:日本
考古学協会
大会研究発表要旨 1999年度 日本
考古学協会
テーマ3「続縄文からアイヌへ」
285. 柳澤 清一 北方編年小考.-ソーメン紋土器とトビニタイ・カリカリウス土器群の位置
刊行年:1999/05
データ:茨城県
考古学協会
誌 11 茨城県
考古学協会
北方考古学の新地平-北海道島・環オホーツク海域における編年体系の見直し
286. 加藤 孝 岩手県北上市更木八天遺跡調査概報
刊行年:1969/04
データ:日本
考古学協会
総会研究発表要旨 第35回 日本
考古学協会
胆沢城|志波城|秋田城|空濠|弩弓|鉄器|鉄鏃|空濠|柵|櫓|墻|烽舎
287. 加藤 孝 岩手県北上市更木八天遺跡調査概報(その2).-古代城柵風和賀郡衙址の研究
刊行年:1969/10
データ:日本
考古学協会
大会研究発表要旨 昭和44年度 日本
考古学協会
空濠|土塁|木柵|土坑|鍛治工房|烽舎|鉄釘|鉄製紡錘車|木製品|寛永通宝
288. 伊東 信雄|板橋 源|佐々木 博康|伊藤 玄三 岩手県五条丸古墳群調査概報
刊行年:1963/04
データ:日本
考古学協会
総会研究発表要旨 第29回 日本
考古学協会
直刀|蕨手刀|刀子|鉄鏃|ガラス小玉|練玉|轡|鋤
289. 氏家 和典 帯金具並びに墨書土器出土の宮城県松山町亀井囲横穴古墳群
刊行年:1964/05
データ:日本
考古学協会
総会研究発表要旨 第30回 日本
考古学協会
国分寺下層式|対馬式|表杉の入式|横穴|墨書土器
290. 石野 博信 邪馬台国時代の居館と古墳
刊行年:2010/10
データ:『日本
考古学協会
2010年度兵庫大会研究発表資料集』 日本
考古学協会
2010年度兵庫大会実行委員会 公開講演会
291. 木本 元治 陸奥南部の官衙・寺院
刊行年:2005/10
データ:『日本
考古学協会
2005年度福島大会シンポジウム資料集』 日本
考古学協会
2005年度福島大会実行委員会 シンポジウム2「7世紀の東日本-変革期の諸相-」(7世紀の東日本)
292. 木本 元治 善光寺・高田遺跡
刊行年:2005/10
データ:『日本
考古学協会
2005年度福島大会シンポジウム資料集』 日本
考古学協会
2005年度福島大会実行委員会 シンポジウム2「7世紀の東日本-変革期の諸相-」(陸奥南部の諸相)
293. 川崎 利夫 立石寺とその周辺の石造文化財
刊行年:2009/10
データ:『日本
考古学協会
2009年度山形大会研究発表資料集』 日本
考古学協会
2009年度山形大会実行委員会 シンポジウムⅢ霊地・霊場の考古学-山寺立石寺とその周辺
294. 嶋村 一志 関和久遺跡
刊行年:2005/10
データ:『日本
考古学協会
2005年度福島大会シンポジウム資料集』 日本
考古学協会
2005年度福島大会実行委員会 シンポジウム2「7世紀の東日本-変革期の諸相-」(陸奥南部の諸相)
295. 笹生 衛 『常陸国風土記』と古代の祭祀.-考古資料から見た鹿島神宮と浮島の祭祀
刊行年:2010/10
データ:『日本
考古学協会
2010年度兵庫大会研究発表資料集』 日本
考古学協会
2010年度兵庫大会実行委員会 〔研究発表第1分科会〕『播磨国風土記』と祭祀
296. 坂江 渉 文献史料からみた古代の呪術・祭祀.-『播磨国風土記』を中心にして
刊行年:2010/10
データ:『日本
考古学協会
2010年度兵庫大会研究発表資料集』 日本
考古学協会
2010年度兵庫大会実行委員会 〔研究発表第1分科会〕『播磨国風土記』と祭祀
297. 春日 真実 北陸地方における7世紀の様相.-越後を中心に-
刊行年:2005/10
データ:『日本
考古学協会
2005年度福島大会シンポジウム資料集』 日本
考古学協会
2005年度福島大会実行委員会 シンポジウム2「7世紀の東日本-変革期の諸相-」(7世紀の東日本)
298. 井口 あけみ 『豊後国風土記』と祭祀
刊行年:2010/10
データ:『日本
考古学協会
2010年度兵庫大会研究発表資料集』 日本
考古学協会
2010年度兵庫大会実行委員会 〔研究発表第1分科会〕『播磨国風土記』と祭祀
299. 出浦 崇 三軒屋遺跡の調査成果と課題
刊行年:2005/10
データ:『日本
考古学協会
2005年度福島大会シンポジウム資料集』 日本
考古学協会
2005年度福島大会実行委員会 シンポジウム2「7世紀の東日本-変革期の諸相-」(7世紀の東日本)参考 上野国交替実録帳
300. 飯村 均|菊地 芳朗|高松 俊雄 シンポジウムⅡ 趣旨説明
刊行年:2005/10
データ:『日本
考古学協会
2005年度福島大会シンポジウム資料集』 日本
考古学協会
2005年度福島大会実行委員会 シンポジウム2「7世紀の東日本-変革期の諸相-」(7世紀の東日本)