日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
1200件中[281-300]
180
200
220
240
260
280
300
320
340
360
281. 松本 真輔 『
聖徳太子
伝暦』の殺生を避ける太子像
刊行年:2003/09
データ:古典遺産 53 古典遺産の会
聖徳太子
伝と合戦譚
282. 松本 真輔 悪役守屋の形成過程.-
聖徳太子
伝における物部守屋像の変遷
刊行年:2004/05
データ:『古代中世文学論考』 11 新典社
聖徳太子
伝と合戦譚
283. 武田 佐知子
聖徳太子
のかたち.-絵画・彫刻から太子イメージを探る
刊行年:2003/07
データ:『史話日本の古代』 5 作品社
284. 和田 萃 はじめに.-斑鳩と
聖徳太子
|藤ノ木古墳の二人の被葬者
刊行年:2003/07
データ:『史話日本の古代』 5 作品社
285. 花山 信勝
聖徳太子
の三経義疏序論|御草本三経義疏の研究|太子御所依の法華経原本を考究巣|三経義疏釈の伝承関係 附、太子の批判と御自釈|三経義疏と法華義記との法華経科文の対比研究|三経義疏に現れた太子の仏教
刊行年:1939/09
データ:『
聖徳太子
御製法華義疏の研究』 東洋文庫
286. 宮下 真理子|藤原 重雄|織田 顕行 飯田市美術博物館蔵「
聖徳太子
絵伝」トレース図作成について
刊行年:2009/12
データ:『飯田市美術博物館蔵「
聖徳太子
絵伝」研究資料』 中世掛幅縁起絵研究会
287. 飯田 瑞穂
聖徳太子
慧思禅師後身説の成立について
刊行年:1968/09
データ:『対外関係と社会経済』 塙書房 飯田瑞穂著作集1
聖徳太子
伝の研究
288. 飯田 瑞穂 『上宮
聖徳太子
傳補闕記』について.-特に本文校訂に関連して 附、彰考館蔵『上宮
聖徳太子
伝補闕記』翻印
刊行年:1977/03
データ:中央大学文学部紀要史学科 22 中央大学文学部 飯田瑞穂著作集1
聖徳太子
伝の研究
289. 松本 真輔 中世
聖徳太子
伝における物部守屋像.-怨霊化する守屋・地蔵の化身としての守屋
刊行年:2003/12
データ:国語国文 72-12 中央図書出版社
聖徳太子
伝と合戦譚
290. 飯田 瑞穂 明一撰『
聖徳太子
伝』(明一伝)の逸文.-奈良時代末期の一太子伝の検討
刊行年:1968/03
データ:中央大学文学部紀要史学科 13 中央大学文学部 飯田瑞穂著作集1
聖徳太子
伝の研究
291. 木下 正史 桜井市上之宮遺跡の発掘によせて.-
聖徳太子
の宮殿跡か
刊行年:1987/10
データ:伊珂留我 7 小学館 地中からのメッセージ 飛鳥・藤原の都を掘る
292. 藤井 由紀子
聖徳太子
信仰の展開.-〈虚像〉に何を託したか
刊行年:2007/11
データ:仏教史学研究 50-1 仏教史学会 基調報告①
293. 松尾 光
聖徳太子
は斑鳩宮に隠退したのではなかったという説
刊行年:1992/06
データ:『イラスト・チャートでわかる逆説の日本古代史』 KKベストセラーズ 古代天皇家と律令制をめぐって(飛鳥~奈良時代)
聖徳太子
と斑鳩宮 古代史の謎を攻略する 古代・飛鳥時代篇
294. 北 康宏|石井 正敏|武田 佐知子|石井 公成∥所 功(司会) 「
聖徳太子
をめぐる諸問題」相互討論
刊行年:2012/04
データ:芸林 61-1 芸林会 芸林会第五回学術研究大会「
聖徳太子
をめぐる諸問題」
295. 石井 公成
聖徳太子
像の再検討.-中国仏教と朝鮮仏教の視点から
刊行年:2007/11
データ:仏教史学研究 50-1 仏教史学会 基調報告②
296. 牧野 和夫 慶政と
聖徳太子
信仰.-宋版一切経補刻事業を軸に
刊行年:2007/11
データ:仏教史学研究 50-1 仏教史学会 基調報告③
297. 神野志 隆光 テキストのなかに成り立つ〈
聖徳太子
〉.-八世紀における「古代」構築
刊行年:2004/04
データ:『万葉集研究』 26 塙書房 変奏される日本書紀
298. 王 勇 中国における
聖徳太子
伝承の流入と変形.-太子伝説流布の背景と意義をめぐって
刊行年:2007/11
データ:仏教史学研究 50-1 仏教史学会 基調報告④ 七代記|慧思転生|李三郎
299. 田村 圓澄 百済・新羅仏教と飛鳥仏教.-
聖徳太子
研究の問題点
刊行年:1972/02
データ:韓 1-2 飛鳥・白鳳仏教論∥日本仏教宗史論集1
聖徳太子
と飛鳥仏教
300. 梅原 猛|横超 慧日∥水谷 慶一(構成) われ天寿国をみたり
聖徳太子
刊行年:1975/07
データ:野性時代 2-7 角川書店 古代史探訪⑮ 日本史探訪別巻古代編Ⅲ∥日本史探訪(文庫版)3律令体制と歌びとたち