日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
361件中[281-300]
180
200
220
240
260
280
300
320
340
360
281. 岩永 省三 蟹満寺本尊・
薬師寺
金銅本尊をめぐる諸問題.-学説史的検討
刊行年:1994/05
データ:古文化談叢 32 九州古文化研究会
282. 海津 一朗 東国観応擾乱と武蔵守護代
薬師寺
公義.-高師直の武蔵支配と豊島氏
刊行年:1988/03
データ:生活と文化 3 豊島区立郷土資料館 河越氏の研究
283. 大脇 潔 白鳳の伽藍 本
薬師寺
を掘るⅡ.-中門と回廊の調査から
刊行年:1994/10
データ:明日香風 52 飛鳥保存財団
284. 有働 智奘 南都仏教における神祇祭祀の一考察.-
薬師寺
蔵『八幡講式』の検討
刊行年:2005/12
データ:南都仏教 85 東大寺図書館
285. 下向井 龍彦 『水左記』にみえる源俊房と
薬師寺
.-太政官政務運営変質の一側面
刊行年:1990/03
データ:『後期摂関時代史の研究』 吉川弘文館
286. 福山 敏男 年中行事絵巻の法会の一場面.-
薬師寺
講堂か法勝寺金堂か
刊行年:1958/12
データ:大和文華 28 大和文華館出版部 日本建築史研究
287. 平尾 良光|榎本 淳子|竹中 みゆき 奈良市
薬師寺
講堂の銅製薬師三尊像に関する材質調査
刊行年:1997/06
データ:日本文化財科学会大会研究発表要旨集 第14回 日本文化財科学会
288. 播摩 尚子 「下野国造
薬師寺
司」の考古学的研究.-特に屋瓦を中心として
刊行年:1998/10
データ:帝塚山大学考古学研究所研究報告 1 帝塚山大学考古学研究所
289. 花谷 浩 出土古瓦よりみた本
薬師寺
堂塔の造営と平城移建について
刊行年:1995/06
データ:『展望 考古学』 考古学研究会
290. 橋本 政良 『霊異記』説話の風景.-
薬師寺
沙門景戒への旅
刊行年:2010/01
データ:『環境歴史学の風景』 岩田書院 日常性の描写と社会的環境|仏教徒の行動形態|旅する人々|善悪現報と堕地獄
291. 山路 直充 下野
薬師寺
一〇一型式(川原寺式)鐙瓦の祖型
刊行年:2005/05
データ:『古代東国の考古学』 慶友社 古代寺院と瓦
292. 藪田 嘉一郎
薬師寺
東塔銘考釈補|宇治橋断碑|訳本『古京遺文』
刊行年:1949/10
データ:『上代金石文叢考』 河原書店
293.
薬師寺
慎一 古代日本における冬至の日の出線.-その一 桓武天皇による天神の祀り
刊行年:1993/10
データ:東アジアの古代文化 77 大和書房
294.
薬師寺
慎一 古代における冬至の日の出線(その2).-日本列島各地に見られる冬至の日の出線
刊行年:1994/01
データ:東アジアの古代文化 78 大和書房
295. 森 公章 一九八九年出土の木簡.-奈良・
薬師寺
|西大寺
刊行年:1990/11
データ:木簡研究 12 木簡学会
296. 町田 甲一
薬師寺
金堂三尊について.-白鳳造立説と天平初期造立説について
刊行年:1961/06
データ:歴史教育 9-6 日本書院
297. 峰岸 純夫 中世遺跡の調査と保存.-一の谷遺跡から下野の小山・
薬師寺
の遺跡へ
刊行年:1991/11
データ:歴史手帖 19-11 名著出版
298. 三森 定男 足立康氏「
薬師寺
金堂本尊と七仏薬師如来」 建築史一ノ二
刊行年:1939/05
データ:考古学論叢 11 考古学研究会 雑誌展望
299. 松山 鉄夫
薬師寺
東塔銘小考.-とくに「鋪金未遂」の解釈について
刊行年:1982/05
データ:MUSEUM 374 ミュージアム出版
300. 野尻 忠 藤田美術館・
薬師寺
ほか所蔵の大般若経(魚養経)について
刊行年:2011/07
データ:『天竺へ-三蔵法師3万キロの旅』 奈良国立博物館|朝日新聞社