日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
351件中[281-300]
180
200
220
240
260
280
300
320
340
281. 五島 邦治
藤原
繁子.-幸福を求めた奔放さ
刊行年:1980/10
データ:国文
学
解釈と教材の研究 25-13
学
燈社 後宮を彩る女たち
282. 芝野 真理子
藤原
登子.-村上帝の愛を受けて
刊行年:1980/10
データ:国文
学
解釈と教材の研究 25-13
学
燈社 後宮を彩る女たち
283. 赤羽 淑
藤原
定家は本歌取で時間を超えたか
刊行年:2007/12
データ:国文
学
解釈と教材の研究 52-16
学
燈社 文芸
284. 稲賀 敬二
藤原
賢子.-母紫式部の枠から出て
刊行年:1980/10
データ:国文
学
解釈と教材の研究 25-13
学
燈社 後宮を彩る女たち
285. 遠藤 昌弘
藤原
行成における入木道相承.-夢中における書法伝受の意味
刊行年:2007/03
データ:日本文化研究 7 駒沢女子大
学
日本文化研究所
286. 寺升 初代 八坂神社文書『
藤原
某戸主売券』
刊行年:1996/03
データ:古代文化 48-3 古代
学
協会 図版解説
287. 川﨑 晃
藤原
夫人と内親郡主
刊行年:2007/03
データ:『女人の万葉集』 笠間書院 古代
学
論究-古代日本の漢字文化と仏教
288.
藤原
重雄 宮内庁書陵部所蔵九条家本『春日社社記』
刊行年:2011/03
データ:『目録
学
の構築と古典
学
の再生-天皇家・公家文庫の実態復原と伝統的知識体系の解明』 (田島 公(東京大
学
史料編纂所))
289.
藤原
重雄 京都御所東山御文庫本「大臣似絵」覚書
刊行年:2012/03
データ:『目録
学
の構築と古典
学
の再生-天皇家・公家文庫の実態復原と伝統的知識体系の解明』 (田島 公(東京大
学
史料編纂所))
290.
藤原
重雄 中世荘園絵図の原本調査をめぐる諸課題
刊行年:2008/03
データ:『荘園絵図の史料
学
とデジタル画像解析の発展的研究』 (林 譲(東京大
学
史料編纂所)) 研究成果報告
291.
藤原
重雄 近江国葛川与伊香立荘相論絵図
刊行年:2008/03
データ:『荘園絵図の史料
学
とデジタル画像解析の発展的研究』 (林 譲(東京大
学
史料編纂所)) 荘園絵図研究報告
292. 黒板 伸夫
藤原
行成の子息たち.-後期摂関時代の政治と人脈を背景に
刊行年:1990/03
データ:『後期摂関時代史の研究』 吉川弘文館 平安王朝の宮廷社会
293. 熊坂 敦子
藤原
道長-円地文子「なまみこ物語」|法然-佐藤春夫「極楽から来た」
刊行年:1974/03
データ:国文
学
解釈と教材の研究 19-4
学
燈社
294. 今村 啓爾
藤原
京『門傍』木簡による和同銀銭・銅銭発行当初の交換率
刊行年:2005/02
データ:古代文化 57-2 古代
学
協会
295. 植村 真知子 一宮紀伊-後宮歌合の一朶の花|
藤原
長子-『讃岐典侍日記』その背景
刊行年:1980/10
データ:国文
学
解釈と教材の研究 25-13
学
燈社 後宮を彩る女たち
296. 西井 芳子 高松院-女の業に悩む后|
藤原
兼子-京方の陰の実力者
刊行年:1980/10
データ:国文
学
解釈と教材の研究 25-13
学
燈社 後宮を彩る女たち
297. 木本 好信
藤原
真楯薨伝について.-『続日本紀』薨伝条文の一研究
刊行年:2005/03
データ:古代文化 57-3 古代
学
協会 奈良時代の政争と皇位継承
298. 池田 尚隆
藤原
道長.-文
学
愛好者・文壇後援者として
刊行年:1989/08
データ:国文
学
解釈と教材の研究 34-10
学
燈社 文
学
活動の俯瞰
299. 荻野 三七彦
藤原
俊成本春記並にその紙背文書の研究
刊行年:1939/02
データ:史
学
雑誌 50-2 冨山房 日本古文書
学
と中世文化史
300.
藤原
克己 道真、詩と思想|菅原道真要語集
刊行年:1992/10
データ:国文
学
解釈と教材の研究 37-12
学
燈社 菅原道真とその周辺|-