日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
471件中[281-300]
180
200
220
240
260
280
300
320
340
360
281. 小泉 義博 古代越前の駅馬・伝馬について
刊行年:1994/09
データ:若越
郷土研究
39-5 福井県郷土誌懇談会
282. 佐藤 圭 戦国期の越前斯波氏について(上)(下)
刊行年:2000/07|09
データ:若越
郷土研究
45-4|5 福井県郷土誌懇談会
283. 後藤 寿一 広島町調査報告 第一輯|第二輯
刊行年:1966/01
データ:
郷土研究
広島村 1 北海道先史時代考1
284. 斎藤 嘉造 越前国分尼寺の位置について
刊行年:1974/07
データ:若越
郷土研究
19-3 福井県郷土誌懇談会
285. 斎藤 槻堂 若越における人身御供考
刊行年:1969/11
データ:若越
郷土研究
14-5 福井県郷土誌懇談会
286. 伊能 頴則 香取鹿島二宮祭祀説
刊行年:1939/
データ:房総
郷土研究
資料 111・113
287. 市川 裕士 若狭本郷氏の動向と室町幕府・守護
刊行年:2008/02
データ:若越
郷土研究
52-1 福井県郷土誌懇談会
288. 足立 尚計 園韓神祭の成立
刊行年:1994/11
データ:若越
郷土研究
39-6 福井県郷土誌懇談会 日本古代氏族の祭祀と文献
289. 足立 尚計 越前国府比定地「武生」という佳字について
刊行年:1999/09
データ:若越
郷土研究
44-5 福井県郷土誌懇談会 日本古代氏族の祭祀と文献
290. 影山 剛 道守庄遺跡第二次予備調査の概要
刊行年:1965/03
データ:若越
郷土研究
10-2 福井県郷土誌懇談会
291. 真柄 甚松 越前大税・郡稲帳から読める丹生郡
刊行年:2014/
データ:若越
郷土研究
58-2 福井県郷土誌懇談会
292. 真柄 甚松 越前が大国になった理由
刊行年:2015/
データ:若越
郷土研究
59-2 福井県郷土誌懇談会
293. 早津 良規 古越前製鉄窯の研究
刊行年:1971/05
データ:若越
郷土研究
16-3 福井県郷土誌懇談会
294. 村岡 良弼 東金考
刊行年:1935/
データ:房総
郷土研究
資料 8
295. 八代 国治 房総荘園目録
刊行年:1935/
データ:房総
郷土研究
資料 9
296. 元木 勝雄 鱒川チャシについて
刊行年:1976/03
データ:
郷土研究
なかしべつ 1
297. 白崎 昭一郎 継体天皇考
刊行年:1962/10
データ:若越
郷土研究
7-5 福井県郷土誌懇談会
298. 白崎 昭一郎 道守・糞置両庄条里の一元的把握
刊行年:1984/03
データ:若越
郷土研究
29-2 福井県郷土誌懇談会
299. 杉原 丈夫 道守庄遺跡のうち総合グランド予定地の発掘調査の概要
刊行年:1963/11
データ:若越
郷土研究
8-5 福井県郷土誌懇談会
300. 新岡 武彦 北海道利尻郡仙法志村政泊先史時代遺跡調査概報
刊行年:1950/07
データ:利礼
郷土研究
5 十和田式 樺太・北海道の古文化2