日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
3426件中[281-300]
180
200
220
240
260
280
300
320
340
360
281. 谷口 榮 源頼朝と柴又.-開館十周年記念特別展「源頼朝と葛西氏」について
刊行年:2001/12
データ:『
鎌倉
幕府と葛西氏』 葛飾区郷土と天文の博物館 紙上報告 UP(2003/)|
鎌倉
幕府と葛西氏(葛飾区郷土と天文の博物館編,名著出版,2004/05)
282. 関口 欣也 覇都
鎌倉
の寺院建築と
鎌倉
五山
刊行年:1981/01
データ:『日本古寺美術全集』 17 集英社
283. 清水 亮
鎌倉
幕府御家人制研究の軌跡と課題|
鎌倉
期における武士団結合の展開と都鄙間交通
刊行年:2007/11
データ:『
鎌倉
幕府御家人制の政治史的研究』 校倉書房
284. 安西 篤子 旭日の
鎌倉
執権|
鎌倉
武士|元寇騒動記
刊行年:1977/05
データ:『人物群像・日本の歴史』 6 学習研究社 カラー特集
285. 渋江 二郎
鎌倉
の社寺
刊行年:1970/02
データ:『新編日本の旅』 3 小学館
286. 永井 路子
鎌倉
歴史散歩
刊行年:1970/02
データ:『新編日本の旅』 3 小学館
287. 古澤 直人 序章|
鎌倉
幕府法の展開-訴訟制度における「理非裁断」の成立・展開とその変質(「理非裁断」の成立と展開)|「公方」の成立に関する研究-史料に探る「中世国家」の展開
刊行年:1991/11
データ:『
鎌倉
幕府と中世国家』 校倉書房
288. 岡田 清一 奥州藤原氏と奥羽
刊行年:2004/09
データ:『源義経 流浪の勇者-京都・
鎌倉
・平泉』 文英堂
鎌倉
幕府と東国
289. 今野 慶信 葛西清重と
鎌倉
幕府|
鎌倉
期の葛西氏
刊行年:2001/10
データ:『源頼朝と葛西氏-
鎌倉
御家人葛西氏の足跡』 葛飾区郷土と天文の博物館
290. 福島 金治
鎌倉
後期の
鎌倉
・京都の交流.-金沢文庫文書を通して
刊行年:2008/10
データ:『平成20年度秋季特別展
鎌倉
時代の喫茶文化』 茶道資料館
291. 石井 進 地頭の開発
刊行年:1987/06
データ:『
鎌倉
武士の実像-合戦と暮しのおきて』 平凡社 石井進著作集5
鎌倉
武士の実像
292. 石井 進 『蒙古襲来絵詞』と竹崎季長
刊行年:1987/06
データ:『
鎌倉
武士の実像-合戦と暮しのおきて』 平凡社 石井進著作集4
鎌倉
幕府と北条氏
293. 蒲生 美津子 早歌のふるさと.-
鎌倉
刊行年:1999/01
データ:悠久 76 おうふう
294. 稲村 坦元
鎌倉
街道と沿線の文化財
刊行年:1973/04
データ:武蔵野 52-1 武蔵野文化協会
295. 朧谷 寿
鎌倉
時代の生活事典
刊行年:1978/05
データ:『日本女性の歴史』 5 暁教育図書
296. 荻 美津夫 中世
鎌倉
の無楽と楽所
刊行年:1999/01
データ:悠久 76 おうふう
297. 遠藤 珠紀
鎌倉
時代の朝廷制度史研究
刊行年:2009/10
データ:歴史評論 714 校倉書房
298. 深澤 靖幸 武蔵府中と
鎌倉
街道上道
刊行年:1998/11
データ:多摩のあゆみ 92 たましん地域文化財団
299. 細川 重男
鎌倉
幕府後期政治史の現状と課題
刊行年:2009/10
データ:歴史評論 714 校倉書房
300. 松尾 恒一
鎌倉
期、鶴岡八幡宮における延年
刊行年:1999/01
データ:悠久 76 おうふう