日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
518件中[281-300]
180
200
220
240
260
280
300
320
340
360
281. 野村 育世 女院論
刊行年:1989/10
データ:『シリーズ女性と仏教』 3 平凡社
院政期
|五味文彦論文 展望日本歴史9中世社会の成立
282. 関口 力 源俊賢考
刊行年:1996/07
データ:『日本古代の国家と祭儀』 雄山閣出版 科研費報告書『
院政期
社会の研究-『中右記』を通して-』
283. 関口 力 大鏡の時代
刊行年:1997/02
データ:『歴史物語講座』 3 風間書房 科研費報告書『
院政期
社会の研究-『中右記』を通して-』
284. 栗本 徳子 白河院と仁和寺.-修法からみる
院政期
の精神世界
刊行年:1991/03
データ:金沢文庫研究 286 金沢文庫
285. 久保田 淳
院政期
の歌壇|庶民の歌ごえ
刊行年:1967/08
データ:『日本文学の歴史』 4 角川書店
286. 北村 尚子 男色.-
院政期
におけるもう一つの性
刊行年:1992/03
データ:『日本女性の歴史 性・愛・家族』 角川書店
287. 菊地 仁 〈記録〉をめぐる言説.-
院政期
文化圏の生態学
刊行年:1996/04
データ:『講座平安文学論究』 11 風間書房
288. 菅 真城
院政期
における仏事運営方法.-千僧御読経を素材として
刊行年:1997/03
データ:史学研究 215 広島史学研究会
289. 神田 龍身 小峯和明著『
院政期
文学論』
刊行年:2006/10
データ:国文学 解釈と鑑賞 71-10 至文堂 新刊紹介
290. 河音 能平
院政期
における保成立の二つの形態
刊行年:1963/05
データ:史林 46-3 史学研究会 中世封建制成立史論
291. 加畠 吉春
院政期
和漢兼作家の和歌.-在良と資隆
刊行年:2003/10
データ:アジア遊学 別冊2 勉誠出版
292. 桜井 好朗 芸能発生の前史.-
院政期
往生伝における聖の唱導
刊行年:1970/07
データ:芸能史研究 30・別冊 芸能史研究会 中世日本の精神史的景観
293. 佐古 愛己 摂関・
院政期
における受領成功と貴族社会
刊行年:2006/03
データ:立命館文学 594 立命館大学人文学会
294. 清水 紀枝 後白河
院政期
における「阿育王塔」の制作について
刊行年:2011/02
データ:奈良美術研究 11 早稲田大学文学研究科奈良美術研究所
295. 清水 眞澄 仏師院助と
院政期
における造仏界の動向
刊行年:1995/03
データ:『日本古代の祭祀と仏教』 吉川弘文館
296. 重松 明久
院政期
における天台思想の展開.-皇覚を中心として
刊行年:1960/10
データ:『国民生活史研究』 4 吉川弘文館
297. 皿井 舞
院政期
における宋代美術の受容について.-五台山騎獅文殊菩薩像を中心に
刊行年:2006/11
データ:鹿島美術財団年報(別冊) 23 鹿島美術財団 「美術に関する調査研究の助成」研究報告(2003年度助成)
298. 齋藤 拓海
院政期
から鎌倉初期の近衛庁頭とその職掌
刊行年:2012/02
データ:史学研究 274 広島史学研究会
299. 米谷 豊之祐
院政期
滝口の私主との関係及び勤仕様態
刊行年:1980/09
データ:日本歴史 388 吉川弘文館
300. 米谷 豊之祐
院政期
検非違使歴名表及び附考
刊行年:1989/08
データ:大阪産業大学論集(社会科学編) 75 大阪産業大学学会