日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
3008件中[2801-2820]
2700
2720
2740
2760
2780
2800
2820
2840
2860
2880
2801. 神尾 登喜子 『常陸国風土記』地名起源伝承考.-「古老相伝」をめぐって
刊行年:1990/03
データ:同志社
国文
学 33 同志社大学
国文
学会 古代天皇伝承論
2802. 神尾 登喜子 『日本書紀』編集考.-歴史説明としての「時人」
刊行年:1993/03
データ:同志社
国文
学 38 同志社大学
国文
学会 古代天皇伝承論
2803. 金田 元彦 古代宮廷の史書と伊勢物語の交渉.-山科禅師考
刊行年:1961/10
データ:日本文学論究 20 国学院大学国語
国文
学会
2804. 小島 俊之亮 壺の碑伝説歌考
刊行年:1970/07
データ:解釈 16-7 教育出版センター 国語・
国文
の研究と教育
2805. 佐々木 孝二 古代農耕文化と斎部.-「古語拾遺」をめぐって
刊行年:1976/10
データ:北大古代文学会研究論集 3 北大文学部
国文
研究室北大古代文学会
2806. 篠塚 純子 王朝の女性と和歌
刊行年:1992/03
データ:語文 82 日本大学
国文
学会
2807. 桜井 満 「秋津島大和」の背景.-考安天皇を軸に
刊行年:1961/10
データ:日本文学論究 20 国学院大学国語
国文
学会
2808. 桜井 満 柿本人麻呂の伝承的世界
刊行年:1983/03
データ:野州
国文
学 30・31 国学院大学栃木短大
国文
学会 万葉集の民俗学的研究
2809. 酒井 茂幸 「高松宮家伝来禁裏本」の性格と意義.-文学関係資料を中心に
刊行年:2007/03
データ:『和歌と貴族の世界 うたのちから』 塙書房
2810. 酒井 将 出雲と筑紫.-神話伝承における類似性
刊行年:1968/12
データ:
国文
学論叢 14 龍谷大学
国文
学会 6が説話文学研究にあげるのは誤り
2811. 後藤 良雄 冥報記の唱導性と霊異記
刊行年:1962/03
データ:
国文
学研究 25 早稲田大学
国文
学会 説話文学(日本文学研究資料叢書)
2812. 小中村 清矩 上代の文章
刊行年:1892/12
データ:皇典講究所講演 92|93 皇典講究所 上宮記 陽春廬雑考|
国文
論纂
2813. 小中村 清矩 我国の辞書
刊行年:1895/02
データ:皇典講究所講演 149 皇典講究所 陽春廬雑考|
国文
論纂
2814. 梶川 信行 「遣唐使の墓誌発見」をめぐって
刊行年:2005/03
データ:語文 121 日本大学
国文
学会 研究へのいざない
2815. 梶原 正昭 軍記研究の出発.-明治期の軍記文学研究をめぐって
刊行年:1971/01
データ:
国文
学研究 43 早稲田大学
国文
学会 軍記文学の位相
2816. 梶原 正昭 軍記物語の擬声語.-矢音の表記を中心として
刊行年:1982/03
データ:
国文
学研究 76 早稲田大学
国文
学会 軍記文学の位相
2817. 秋澤 亙 総括・日本文学における「語り」
刊行年:2000/
データ:日本文学論究 59 国学院大学国語
国文
学会
2818. 石田 博 山上憶良の一考察
刊行年:1961/10
データ:日本文学論究 20 国学院大学国語
国文
学会
2819. 伊藤 康安 大鏡覚書
刊行年:1950/05
データ:
国文
学研究 2 早稲田大学
国文
学会 歴史物語Ⅰ(日本文学研究資料叢書)
2820. 石上 堅 転生呪術による文学発想機構
刊行年:1961/10
データ:日本文学論究 20 国学院大学国語
国文
学会