日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
6055件中[2821-2840]
2720
2740
2760
2780
2800
2820
2840
2860
2880
2900
2821. 赤沼 英男 北海道北見枝幸町目梨泊遺跡出土蕨手刀の金属学的分析
刊行年:1994/03
データ:『目梨泊遺跡 一般国道238号 枝幸町斜内改良工事に伴う埋蔵文化財発掘調査報告書』 枝幸町
教育
委員会
2822. 赤沼 英男 小栗山館遺跡出土鉄器の組成と遺跡における鉄関連生産活動について
刊行年:1999/03
データ:『小栗山館遺跡発掘調査報告書』市道小栗山大溜池連絡道路建設に伴う発掘調査 弘前市
教育
委員会
2823. 赤沼 英男 胆沢城跡第85次調査検出遺構採取粘土状物質の自然科学的調査結果|胆沢城跡第85次調査出土樹脂状物質の自然科学的調査結果|胆沢城跡第85次調査出土鉄滓の金属考古学的調査結果
刊行年:2006/03
データ:『胆沢城跡-平成16年度発掘調査概報-』 奥州市
教育
委員会
2824. 石川 徹 恵庭及び千歳に存在する擦文文化期の住居址
刊行年:1965/02
データ:北海道考古学 1 北海
教育
評論社
2825. 石川 徹 北海道千歳市キウス環状土籬外縁部墳墓について
刊行年:1969/03
データ:北海道考古学 5 北海
教育
評論社
2826. 石田 肇 目梨泊遺跡出土の焼骨について
刊行年:1994/03
データ:『目梨泊遺跡 一般国道238号 枝幸町斜内改良工事に伴う埋蔵文化財発掘調査報告書』 枝幸町
教育
委員会
2827. 石田 肇|百々 幸雄 苫小牧市ニナルカ遺跡B地区出土の人骨
刊行年:1985/03
データ:『ニナルカ-一般国道235号苫東基地関連国道切替工事に伴う埋蔵文化財発掘調査報告書』 苫小牧市
教育
委員会
2828. 井実 充史 仲雄王・菅原清人「鶺鴒賦」の考察.-嵯峨朝官人の人生観の形成
刊行年:2003/03
データ:言文 50 福島大学
教育
学部国語学国文学会
2829. 井実 充史 『文華秀麗集』「秋月歌」論.-閨怨詩の日本的変容
刊行年:2004/03
データ:言文 51 福島大学
教育
学部国語学国文学会
2830. 井実 充史 空海詩賦の方法.-〈道〉〈俗〉対立と〈俗〉への対抗
刊行年:2006/03
データ:言文 53 福島大学
教育
学部国語学国文学会
2831. 井上 辰雄 大化前代の東国筑波国造を中心として
刊行年:1979/
データ:えとのす 11 新日本
教育
図書
2832. 井上 満郎 源義朝-保元・平治両乱の大立者|ゲリラ戦法の創始者 悪源太義平
刊行年:1974/10
データ:『人物探訪・日本の歴史』 3 暁
教育
図書
2833. 井上 唯雄|松田 猛 出土文字資料と文字の普及
刊行年:1992/02
データ:『群馬県出土の墨書・刻書土器集成』 2 群馬県
教育
委員会
2834. 稲垣 史生 源平の武士とその戦いぶり
刊行年:1974/10
データ:『人物探訪・日本の歴史』 3 暁
教育
図書
2835. 伊藤 智樹 海上郡衙を考える
刊行年:2003/03
データ:市原地方史研究 20 市原市
教育
委員会
2836. 伊藤 忞 上総国府所在地
刊行年:1966/07
データ:市原地方史研究 1 市原市
教育
委員会
2837. 伊藤 正敏 紀伊国賀太荘の村落構成
刊行年:1988/
データ:和歌山市立博物館研究紀要 3 和歌山市
教育
委員会
2838. 伊藤 正敏 紀伊国賀太荘をめぐる諸問題
刊行年:1989/
データ:和歌山市立博物館研究紀要 4 和歌山市
教育
委員会
2839. 一色 次郎 俊寛僧都.-鹿ヶ谷事件の生贄
刊行年:1974/10
データ:『人物探訪・日本の歴史』 3 暁
教育
図書
2840. 井出 靖夫 平泉成立前後における土器様式の変遷
刊行年:2004/03
データ:平泉文化研究年報 4 岩手県
教育
委員会