日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
7759件中[2821-2840]
2720
2740
2760
2780
2800
2820
2840
2860
2880
2900
2821. 坂詰 秀一 神奈川県小田原市町畑出土の弥生式土器について
刊行年:1959/07
データ:上代文化 29 国学院大
考古
学会
2822. 坂井 利明 下野国分寺出土の文様瓦について
刊行年:1963/10
データ:古代 41 早稲田大学
考古
学会
2823. 齊藤 直美 古代の冥界観について
刊行年:2007/05
データ:国士舘
考古
学 3 国士舘大学
考古
学会
2824. 齋藤 瑞穂 下戸塚式という視点
刊行年:2010/03
データ:古代 123 早稲田大学
考古
学会
2825. 齋藤 瑞穂 北部九州における前期弥生壺の文様帯・雑考
刊行年:2010/09
データ:古代 124 早稲田大学
考古
学会
2826. 斎藤 忠 古墳方位考
刊行年:1953/08
データ:
考古
学雑誌 39-2 日本
考古
学会
2827. 斎藤 時男 (長カ)道の銘を有する蔵骨器,及び平安期の一類型的蔵骨器に就いて
刊行年:1958/06
データ:上代文化 28 国学院大
考古
学会
2828. 近藤 正|前島 己基 島根県松江市的場土壙墓
刊行年:1972/03
データ:
考古
学雑誌 57-4 日本
考古
学会
2829. 近藤 喜博 子持勾玉私見(上)(下)
刊行年:1960/09|12
データ:
考古
学雑誌 46-2|3 日本
考古
学会
2830. 近藤 喬一 三角縁神獣鏡の製について
刊行年:1973/11
データ:
考古
学雑誌 59-2 日本
考古
学会
2831. 駒井 和愛 発刊の辞
刊行年:1950/06
データ:古代 1 早稲田大学
考古
学会
2832. 駒見 和夫 墓制構造の変遷を中心とした北陸古墳時代移行期の一検討
刊行年:1984/10
データ:大境 8 富山
考古
学会
2833. 小林 行雄 同笵鏡による古墳の年代の研究
刊行年:1952/10
データ:
考古
学雑誌 38-3 日本
考古
学会
2834. 小林 行雄 同范鏡論再考
刊行年:1957/04
データ:上代文化 27 国学院大
考古
学会
2835. 小西 正彦 同笵・同型鏡における重さの差異について.-三角縁神獣鏡の場合
刊行年:2008/03
データ:古代 121 早稲田大学
考古
学会
2836. 小林 修 古墳時代後期における古墳属性の分析と史的意義.-榛名山噴火軽石埋没・高塚と積石塚の比較検討から
刊行年:2009/02
データ:
考古
学雑誌 93-2 日本
考古
学会
2837. 小林 茂 武蔵熊谷市廣瀬出土の蕨手刀
刊行年:1957/05
データ:古代 24 早稲田大学
考古
学会
2838. 赤松 啓介 神戸市垂水区青谷遺跡出土の石戈(1).-弥生社会流通経済の一試論
刊行年:1973/12
データ:
考古
学雑誌 59-3 日本
考古
学会
2839. 石川 正之助 総社二子山古墳前方部石室の平面構成について
刊行年:1969/03
データ:
考古
学雑誌 54-4 日本
考古
学会
2840. 石田 幹之助 長谷寺の千仏多宝仏塔銅版に見えるイラン的要素に就いて
刊行年:1952/12
データ:上代文化 23 国学院大
考古
学会