日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
3087件中[2821-2840]
2720
2740
2760
2780
2800
2820
2840
2860
2880
2900
2821. 喜田 貞吉 蝦夷の馴服と奥羽の拓殖
刊行年:1916/06
データ:『奥羽沿革史論』 仁友社 歴史地理26-3平泉歴史講演会記事に梗概 生蕃・熟蕃|悪路王|坂東の安危 喜田貞吉
著作集
9蝦夷の研究
2822. 喜田 貞吉 熊襲考(倭人考の二)
刊行年:1916/08
データ:歴史地理 28-2 日本歴史地理学会 緒言|記紀風土記に見ゆる熊襲|古事記国生みの条に見ゆる熊曽国|奈良朝人士によりて信ぜられたりし熊襲 喜田貞吉
著作集
8民族史の研究
2823. 喜田 貞吉 久米部考(上)(倭人考の七)|同(下)(倭人考の八)
刊行年:1917/03|05
データ:歴史地理 29-3|5 日本歴史地理学会 緒言|久米部の起源を説明せる古伝説|久米部の種族的研究|久米部の分布|久米部の末路 喜田貞吉
著作集
8民族史の研究
2824. 喜田 貞吉 秦人天日槍(秦人考の二)
刊行年:1917/10
データ:歴史地理 30-4 日本歴史地理学会 天日槍渡来に関する古伝説|天日槍渡来の年代と遺蹟|天日槍の郷国とその族の分布 喜田貞吉
著作集
8民族史の研究
2825. 喜田 貞吉 朝鮮式陶器に就いて(所謂祝部土器に関する管見)
刊行年:1918/05
データ:歴史地理 31-5 日本歴史地理学会 緒言|名称|朝鮮式陶器の起源|朝鮮式陶器と弥生式土器との関係|朝鮮式陶器と民族並びに其の年代 喜田貞吉
著作集
1石器時代と考古学
2826. 喜田 貞吉 御名代・御子代考(上)(中)(下ノ一)(下の二)(完).-穂積先生の「諱に関する疑」に就いて
刊行年:1919/05|06|07|10
データ:歴史地理 33-5|6|34-1|4 日本歴史地理学会 緒言|名を重んずる我が古風と御子代・御名代|御子代・御名代|実名敬避の俗と御子代・御名代|結論 喜田貞吉
著作集
3国史と仏教史
2827. 喜田 貞吉 穴門考
刊行年:1919/11
データ:歴史地理 34-5 日本歴史地理学会 古史に見えたるアナドの名|アナドの名義|吉備の穴戸|穴門神即ち穴済神 喜田貞吉
著作集
4歴史地理研究
2828. 喜田 貞吉 善光寺草創考(上)|同(下)附、難波堀江投仏考
刊行年:1919/12|1920/02
データ:歴史地理 34-6|35-2 日本歴史地理学会 緒言|草創に関する旧説|如来渡来の年時について|創立者に就て|結論|附説難波堀江投仏考 喜田貞吉
著作集
3国史と仏教史
2829. 喜田 貞吉 継体天皇以下三天皇皇位継承に関する疑問
刊行年:1928/07
データ:歴史地理 52-1 日本歴史地理学会 論集日本文化の起源2∥歴史読本39-14(特別増刊・日本国家の起源を探る)∥喜田貞吉
著作集
3国史と仏教史
2830. 小島 鉦作 筑前宗像神社における神主の郡司兼帯とその分離
刊行年:1966/12
データ:『宗像神社史』 下 宗像神社復興期成会
著作集
3
2831. 更科 源蔵 雪解けの季節|大洋の季節|川の季節|冬山の季節|工芸の曙
刊行年:1968/
データ:『アイヌの四季』 淡交新社 更科源蔵アイヌ関係
著作集
3アイヌの神話
2832. 更科 源蔵 闘病|死の世界|社会|自然|天体気象|芸術|黒い歴史
刊行年:1968/05
データ:『アイヌ-歴史と民俗』 社会思想社 蝦夷征伐|東北蝦夷|コシャマイんの乱 更科源蔵アイヌ関係
著作集
5アイヌの民俗 下
2833. 更科 源蔵 アイヌ謎々集
刊行年:1984/07
データ:『河野広道博士没後二十年記念論文集』 北海道出版企画センター 更科源蔵アイヌ関係
著作集
8アイヌの童戯
2834. 坂本 太郎 上代道路制度の一考察
刊行年:1931/04
データ:歴史地理 57-4 日本歴史地理学会 日本古代史の基礎的研究 下 制度篇|坂本太郎
著作集
8古代の駅と道
2835. 坂本 太郎 日本書紀の後世改刪説について
刊行年:1943/02
データ:史学雑誌 54-2 冨山房 伴信友研究∥日本古代史の基礎的研究 上 文献篇|坂本太郎
著作集
2古事記と日本書紀
2836. 坂本 太郎 荊楚歳時記と日本
刊行年:1951/11
データ:『東洋史論叢』 講談社 日本古代史の基礎的研究 上 文献篇|坂本太郎
著作集
4風土記と万葉集
2837. 坂本 太郎 大学に於ける黒板博士
刊行年:1953/02
データ:『古文化の保存と研究-黒板博士の業績を中心として』 (吉川弘文館) 本には吉川の名無。奥付に黒板博士記念会編修とあり 歴史随想 菅公と酒|坂本太郎
著作集
11歴史と人物
2838. 坂本 太郎 飛鳥浄御原律令考
刊行年:1954/07
データ:法制史研究 4 創文社 日本古代史の基礎的研究 下 制度篇|坂本太郎
著作集
7律令制度
2839. 坂本 太郎 序|魏志倭人伝雑考
刊行年:1954/09
データ:『邪馬台国』 朝倉書店 邪馬台国基本論文集|日本古代史の基礎的研究 上 文献篇|坂本太郎
著作集
4風土記と万葉集
2840. 坂本 太郎 法曹至要抄とその著者
刊行年:1956/03
データ:法制史研究 6 創文社 日本古代史の基礎的研究 下 制度篇|坂本太郎
著作集
7律令制度