日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
3454件中[2841-2860]
2740
2760
2780
2800
2820
2840
2860
2880
2900
2920
2841. 杉山 信三 平安京・宇多院跡|平安京・西寺跡|鳥羽離宮跡
刊行年:1977/10
データ:仏教芸術 115 毎日新聞社
2842. 末松 剛 平安時代の宇治.-摂関家の宇治利用の検討から
刊行年:2008/08
データ:『庭園学講座』 15
京都
造形芸術大学日本庭園・歴史遺産研究センター 講義テキスト
2843. 西野 悠紀子 王家と貴族の住宅.-平安初期における邸宅の伝領について
刊行年:2007/02
データ:『平安京の住まい』
京都
大学学術出版会
2844. 西山 厚 教行信証(坂東本)|親鸞筆観無量寿経註 親鸞筆阿弥陀経註
刊行年:1998/05/17
データ:『週刊朝日百科』 1170 朝日新聞社
2845. 西田 孝司 江戸時代の「雄略天皇陵」と修陵の実態
刊行年:1995/11
データ:『「陵墓」からみた日本史』 青木書店
2846. 西 和夫 なぜ古い能舞台はないのか-能舞台の歴史を探る|書院造の成立-現代住宅建築の源流
刊行年:1998/05/17
データ:『週刊朝日百科』 1170 朝日新聞社
2847. 長山 泰孝 マルクス主義古代国家理論に関する二、三の疑問
刊行年:1981/01
データ:新しい歴史学のために 162 民主主義科学者協会
京都
支部歴史部会 古代国家と王権
2848. 成田 雅史 「ビジュアル資料」の方法的研鑽のために.-『近江 愛知川町の歴史』第四巻の検討を通じて
刊行年:2009/01
データ:新しい歴史学のために 271
京都
民科歴史部会 特集論文
2849. 中村 圭爾 六朝史と「地域社会」
刊行年:1995/12
データ:『中国中世史研究』 続編
京都
大学学術出版会 総論 中国中世史論
2850. 中村 直勝 勧修寺家領に就いて
刊行年:1941/04
データ:『紀元二千六百年記念史学論文集』 内外出版印刷 著作集4
2851. 中村 晃子 高松塚古墳・キトラ古墳の天文図
刊行年:2003/07
データ:『安倍晴明と陰陽道展』 読売新聞大阪本社
2852. 中西 進 万葉集.-歌と歴史的風土
刊行年:1972/04
データ:文芸春秋 50-5 文芸春秋
2853. 中西 進 万葉歌人たちはマイホーム主義者だったか
刊行年:1972/04
データ:文芸春秋 50-5 文芸春秋
2854. 中野 照男 如来説法│飛天頭部│泳者│唐草文│供養者│牛飼いナンダ│執金剛神│龍文│スダーナ王子とキンナラ女本生│地獄│僧侶│装飾帯│仏伝│降魔│本生│ヴィシュヴァンダラ王子本生│弥勒説法│僧侶とストゥーパ│阿闍世王・王妃・行雨大臣│行雨大臣│寄進者│連珠鴨文│供養者│大迦葉│飛天│盧舎那仏│婆羅門│日天│日想観│弥勒説法│緊那羅│貴人襲撃│供養菩薩│マニ教経典断簡│供養者断片│舞踏悪鬼│経典断簡│菩薩│双身如来幡│薬師如来幡│ウイグル王子幡
刊行年:1991/04
データ:『ドイツ・トゥルファン探検隊 西域美術展』 朝日新聞社 図版・解説
2855. 永島 朋子 北野天満宮の文化財〈工芸〉漆工品
刊行年:2001/04
データ:『北野天満宮神宝展』 東京新聞
2856. 永田 信一 平安京・烏丸通
刊行年:1977/10
データ:仏教芸術 115 毎日新聞社
2857. 虎尾 俊哉 敦煌文書における税租.-計帳様文書残簡にみえる『税租』関係の記載について
刊行年:1959/10
データ:古代文化 3-10 古代学協会
京都
事務所 古代典籍文書論考
2858. 冨谷 至 究極の肉刑から生命刑へ.-漢~唐死刑考
刊行年:2008/02
データ:『東アジアの死刑』
京都
大学学術出版会
2859. 礪波 恵昭 日本の木造彫刻の工房制作.-東大寺南大門木造金剛力士立像の修理成果を通して
刊行年:2000/07
データ:創造する市民 64
京都
市生涯学習振興財団 石の文化木の文化から①
2860. 礪波 護 唐代の箇所と公験
刊行年:1993/03
データ:『中国中世の文物』
京都
大学人文科学研究所