日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
3688件中[2841-2860]
2740
2760
2780
2800
2820
2840
2860
2880
2900
2920
2841. 鈴木 信 「北大式土器」の形式論的処理に関する問題.-「土器群の実態をどう捉えるべきか、その方法論的検討-」に対する見解
刊行年:2004/11
データ:『シンポジウム「蝦夷からアイヌへ」要旨集』
北海道
大学総合博物館 古代
北海道
の蝦夷の文化に関する考古学的検討
2842. 鈴木 信 「擦文文化」と「続縄文文化」の定義に関する問題.-両文化を分ける基準を何に求めるべきか
刊行年:2004/11
データ:『シンポジウム「蝦夷からアイヌへ」要旨集』
北海道
大学総合博物館 古代
北海道
の蝦夷の文化に関する考古学的検討
2843. 鈴木 克彦 青森県の擦文文化.-擦文文化の外縁圏における一様相
刊行年:1979/08
データ:どるめん 季刊/人類学・民俗=民族学・考古学 22 JICC(ジック)出版局
2844. 鈴木 隆雄 美々4遺跡出土人骨について
刊行年:1984/03
データ:『美沢川流域の遺跡群』 Ⅶ
北海道
埋蔵文化財センター
2845. 杉山 博 地方史研究の現状.-関東(1)東京都
刊行年:1964/01
データ:日本歴史 188 吉川弘文館 地方史研究の現状1
北海道
/東北/関東編
2846. 田中 哲夫 イワナの王国
刊行年:1997/03
データ:Arctic Circle 22 北方文化振興協会 FIELD NOTE
2847. 種市 幸生 ウサクマイN遺跡の性格について.-律令国家と擦文文化・オホーツク文化
刊行年:2001/03
データ:『千歳市ウサクマイN遺跡-道道支笏湖公園線交通施設工事用地内埋蔵文化財発掘調査報告書-』
北海道
埋蔵文化財センター 独|毛皮交易
2848. 田原 良信 地下に埋蔵された志海苔古銭
刊行年:1993/04
データ:『考古学の世界-古代を拡大する』 1 ぎょうせい 掘り出した遺物-平安から鎌倉相当時期
2849. 田原 良信 志海苔中世遺構出土銭の再検討
刊行年:2003/08
データ:出土銭貨 19 出土銭貨研究会
2850. 田原 良信 宇賀の繁栄.-昆布の生産地と和人がもたらした板碑と鰐口
刊行年:2008/06
データ:『図説函館・渡島・檜山の歴史』 郷土出版社 中世
2851. 田原 良信 志苔館と古銭.-埋蔵された謎の古銭と中世和人豪族の館
刊行年:2008/06
データ:『図説函館・渡島・檜山の歴史』 郷土出版社 中世
2852. 西本 豊弘 海獣狩猟から見た津軽海峡の文化交流
刊行年:1993/04
データ:古代文化 45-4 古代学協会
2853. 中生 勝美 中国黒龍江省のオロチョン族
刊行年:1993/06
データ:Arctic Circle 7 北方文化振興協会 人類学の視点
2854. 新岡 武彦 樺太石器時代土器の研究
刊行年:1930/10/05-20
データ:樺太日日新聞 内耳|イトッパ式土器 樺太・
北海道
の古文化2
2855. 新岡 武彦 本道石器時代最後の遺物
刊行年:1931/01
データ:蝦夷往来 1 尚古堂 樺太・
北海道
の古文化1
2856. 新岡 武彦 樺太留多加河畔の遺跡
刊行年:1932/03
データ:蝦夷往来 5 尚古堂 樺太・
北海道
の古文化1
2857. 新岡 武彦 樺太亜庭湾沿岸小満別遺跡に就いて
刊行年:1935/06
データ:人類学雑誌 50-6 東京人類学会 オホーツク式 樺太・
北海道
の古文化1
2858. 新岡 武彦 樺太の内耳土鍋
刊行年:1937/03
データ:人類学雑誌 52-3 東京人類学会 樺太・
北海道
の古文化1
2859. 新岡 武彦 再び樺太発見の内耳土鍋に就きて
刊行年:1938/03
データ:人類学雑誌 53-3 東京人類学会 樺太・
北海道
の古文化1
2860. 新岡 武彦 樺太古代の交通路
刊行年:1939/01
データ:樺太時報 21 樺太庁 樺太・
北海道
の古文化2