日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
10001件中[2841-2860]
2740
2760
2780
2800
2820
2840
2860
2880
2900
2920
2841. 古 怡青 従《天聖令・厩牧令》看唐宋監牧制度中畜牧業経営管理的変遷.-兼論唐日令制的比較
刊行年:2010/03
データ:『お茶の水女子大学大学院教育改革支援プログラム「日本
文化
研究の国際的情報伝達スキルの育成」平成21年度活動報告書』 海外教育派遣事業編 お茶の水女子大学大学院教育改革支援プログラム「日本
文化
研究の国際的情報伝達スキルの育成」事務局 海外大学院とのジョイント教育 台湾共同ゼミ 「日中
文化
交流史-日唐令比較研究」研討会
2842. 相内 知昭 「尾駮の牧」と奥地の俘囚・安倍富忠とのつながりについての一考察
刊行年:2010/03
データ:東奥
文化
81 青森県
文化
財保護協会
2843. 相内 知昭 『尾駮の牧』の一試論-摂関期における馬の需要の意味と、"尾駮の牧"
刊行年:2011/03
データ:東奥
文化
82 青森県
文化
財保護協会
2844. 相京 邦彦 東日本における『小銅鐸』の終焉
刊行年:1995/10
データ:古代
文化
47-10 古代学協会
2845. 相田 二郎 小田原地方に於ける郷里より庄園への変換
刊行年:1931/04
データ:神奈川
文化
2-4
2846. 青木 和夫 坂本先生の思い出
刊行年:1988/03
データ:古代
文化
40-3 古代学協会
2847. 青木 紀元 『天の血垂』私見
刊行年:1970/08
データ:古代
文化
22-7・8 古代学協会 祝詞古伝承の研究
2848. 青木 敬 宮都と国府の成立
刊行年:2012/03
データ:古代
文化
63-Ⅳ 古代学協会
2849. 青木 豊昭 野にあった考古学者・斎藤優先生の急逝を悼む
刊行年:1989/08
データ:古代
文化
41-8 古代学協会
2850. 青木 豊昭 北陸の刳抜式石棺について
刊行年:1994/05
データ:古代
文化
46-5 古代学協会
2851. 木下 尚子 銭貨からみた琉球列島の交流史
刊行年:2000/03
データ:古代
文化
52-3 古代学協会
2852. 木下 尚子 國分直一がのこしたもの
刊行年:2006/06
データ:古代
文化
58-Ⅰ 古代学協会 学史
2853. 木下 良 丹波国府址.-亀岡市千代川に想定する
刊行年:1966/02
データ:古代
文化
16-2 古代学協会京都事務所
2854. 木下 良 肥後国府の変遷について
刊行年:1975/09
データ:古代
文化
27-9 古代学協会
2855. 木下 良 足利健亮著『日本古代地理研究』
刊行年:1986/10
データ:古代
文化
38-10 古代学協会
2856. 木下 良 特輯号に寄せて|日本の古代道路-駅路と伝路の変遷を中心に
刊行年:1995/04
データ:古代
文化
47-4 古代学協会
2857. 木下 礼仁 高句麗の暦
刊行年:1984/01
データ:韓国
文化
6-1 日本書紀と古代朝鮮
2858. 木下 亘 摂津の須恵器生産.-飛鳥・白鳳時代の千里古窯址群
刊行年:1988/06
データ:古代
文化
40-6 古代学協会
2859. 木村 浩一 昭和六十三年度史跡浪岡城跡環境整備に係る発掘調査について
刊行年:1989/03
データ:東奥
文化
60 青森県
文化
財保護協会
2860. 木村 浩一 浪岡城跡の発掘調査と中世の生活・環境整備
刊行年:1991/02
データ:東奥
文化
62 青森県
文化
財保護協会