日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
2889件中[2841-2860]
2740
2760
2780
2800
2820
2840
2860
2880
2841. 牧野 和夫 延慶本「平家物語」の一側面
刊行年:1977/03
データ:芸文研究 36 慶應義塾大学芸文学会
日本文学
研究大成 平家物語Ⅰ|延慶本『平家物語』の説話と学問
2842. 服部 喜美子 「中臣朝臣宅守与狭野茅上娘子贈答歌」〔Ⅱ〕.-歌群の性格と原資料
刊行年:1970/12
データ:美夫君志 14 美夫君志会 万葉集Ⅲ(
日本文学
研究資料叢書)
2843. 山路 平四郎 古事記の「倭建命物語」の構成をその歌謡をとおして考える
刊行年:1956/03
データ:国文学研究 13 早稲田大学国文学会 古事記・日本書紀Ⅱ(
日本文学
研究資料叢書)|記紀歌謡の世界
2844. 田中 卓 中天皇をめぐる諸問題
刊行年:1951/07
データ:日本学士院紀要 9-2 日本学士院 万葉集Ⅲ(
日本文学
研究資料叢書)|田中卓著作集5壬申の乱とその前後
2845. 高崎 正秀 柿本人麻呂
刊行年:1957/12
データ:国文学 解釈と教材の研究 3-1 学燈社 1月号だが前年12月20日奥付背表紙 万葉集Ⅰ(
日本文学
研究資料叢書)
2846. 菅野 雅雄 国生み神話の一考察
刊行年:1968/08
データ:古事記年報 12 古事記学会 日本神話(
日本文学
研究資料叢書)∥古事記系譜の研究
2847. 西宮 一民 古事記序文の成立について
刊行年:1965/04
データ:国学院雑誌 66-4 国学院大学 古事記・日本書紀Ⅰ(
日本文学
研究資料叢書)∥日本上代の文章と表記
2848. 西岡 虎之助 時評(古事記偽書説)
刊行年:1925/03
データ:歴史地理 45-3 日本歴史地理学会 署名無。時評とのみ。古事記云々は総目次による
日本文学
における生活史の研究
2849. 西岡 虎之助 新資料二つ
刊行年:1933/05
データ:文学 1-2 岩波書店 著作目録1927
日本文学
における生活史の研究
2850. 西岡 虎之助 村落のくらし
刊行年:1951/08
データ:国文学 解釈と鑑賞 16-8 至文堂
日本文学
における生活史の研究
2851. 西岡 虎之助 歴史と文学
刊行年:1955/04
データ:国文学 解釈と鑑賞 20-4 至文堂 歴史と現在∥西岡虎之助著作集3文化史の研究Ⅰ
2852. 中村 啓信 日本書紀の本註
刊行年:1963/10
データ:国学院大学日本文化研究所紀要 13 国学院大学日本文化研究所 古事記・日本書紀Ⅰ(
日本文学
研究資料叢書)|日本書紀の基礎的研究
2853. 都倉 義孝 女鳥王物語論.-古事記悲劇物語の基本構造について
刊行年:1975/03
データ:早稲田大学高等学院研究年誌 19 早稲田大学高等学院 古事記・日本書紀Ⅱ(
日本文学
研究資料叢書)|古事記 古代王権の語りの仕組み
2854. 都倉 義孝 古代王権の国土とその継承(一)(二).-『古事記』の構造に関連して
刊行年:1980/12|1981/12
データ:早稲田商学 286|292
日本文学
研究資料新集・王権と語り(有精堂出版)|古事記 古代王権の語りの仕組み
2855. 土井 清民 倭健命とアヅマ
刊行年:1986/12
データ:国文鶴見 21 鶴見大学
日本文学
会 古事記|日本書紀 万葉東歌-古代東方の歌謡
2856. 土井 清民 東歌と歌の場
刊行年:1988/12
データ:国文鶴見 23 鶴見大学
日本文学
会 万葉東歌-古代東方の歌謡
2857. 土井 清民 東歌の一視点
刊行年:1990/12
データ:国文鶴見 25 鶴見大学
日本文学
会 万葉東歌-古代東方の歌謡
2858. 東野 治之 奈良時代における「文選」の普及
刊行年:1976/01
データ:『古代国家の形成と展開』 吉川弘文館 正倉院文書と木簡の研究
2859. 山中 裕 栄花物語月宴巻について
刊行年:1963/10
データ:国語と国文学 40-10 至文堂 歴史物語Ⅰ(
日本文学
研究資料叢書)∥平安朝文学の史的研究
2860. 山中 裕 紫式部伝記考.-香子説再検討
刊行年:1965/02
データ:日本歴史 201 吉川弘文館 源氏物語Ⅱ(
日本文学
研究資料叢書)∥平安朝文学の史的研究