日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
2861件中[2841-2860]
2740
2760
2780
2800
2820
2840
2860
2841. 仲川 靖 穴太廃寺の建立と再建の年代をめぐって
刊行年:1989/03
データ:滋賀県埋蔵文化財センター紀要 3 滋賀県埋蔵文化財センター
研究紀要
(昭和62年度滋賀県埋蔵文化財センター研究会発表内容) 第45回埋文センター研究会シンポジウム『近江の古代寺院をさぐる』
2842. 佐々木 正勇 松前街道の変遷について
刊行年:1965/03
データ:日本大学文理学部自然科学研究所
研究紀要
(地理・地学) 1 日本大学文理学部自然科学研究所
2843. 飯本 信之 津軽平野北部の地域的特色
刊行年:1965/03
データ:日本大学文理学部自然科学研究所
研究紀要
(地理・地学) 1 日本大学文理学部自然科学研究所
2844. 浅海 重夫 津軽平野の土壌
刊行年:1965/03
データ:日本大学文理学部自然科学研究所
研究紀要
(地理・地学) 1 日本大学文理学部自然科学研究所
2845. 岩尾 順 大分県麿崖石仏研究.-大分市滝尾・曲石仏について
刊行年:1966/10
データ:大分大学教育学部
研究紀要
(人文・社会科学 B集) 3-1 大分大学教育学部
2846. 堀内 清司 津軽十三湖の底質
刊行年:1965/03
データ:日本大学文理学部自然科学研究所
研究紀要
(地理・地学) 1 日本大学文理学部自然科学研究所
2847. 細谷 勘資 八王子市中山白山神社経塚出土の経巻について
刊行年:1992/03
データ:八王子の歴史と文化(八王子郷土資料館
研究紀要
) 4
2848. 藤沢 高広 中世信濃の大量出土銭.-銭貨の移動と埋納の歴史的背景
刊行年:2001/05
データ:出土銭貨研究(出土銭貨研究会
研究紀要
) 出土銭貨研究会
2849. 枡本 哲 シベリア北辺への中国銭貨の流入とその文化史的背景.-オビ川中流域出土の銭貨資料を対象として
刊行年:2001/05
データ:出土銭貨研究(出土銭貨研究会
研究紀要
) 出土銭貨研究会
2850. 山形 眞理子 曽利式土器の研究.-内的展開と外的交渉の歴史(上)(下)
刊行年:1996/06|1997/12
データ:東京大学文学部考古学研究室
研究紀要
|東京大学考古学研究室紀要 14|15 東京大学文学部考古学研究室|東京大学大学院人文社会系研究科・文学部考古学研究室
2851. 新川 登亀男 古代国家の成立と筑紫大宰府
刊行年:1976/11
データ:大分大学教育学部
研究紀要
(人文・社会科学 B集) 5-1 大分大学教育学部
2852. 新川 登亀男 高句麗の仏教受容
刊行年:1978/03
データ:大分大学教育学部
研究紀要
(人文・社会科学 B集) 5-2 大分大学教育学部
2853. 須田 久仁彦 千葉県における中世墓出土銭貨の様相
刊行年:2001/05
データ:出土銭貨研究(出土銭貨研究会
研究紀要
) 出土銭貨研究会
2854. 鈴木 公雄 清凉寺釈迦像背刳部納入銭貨について
刊行年:2001/05
データ:出土銭貨研究(出土銭貨研究会
研究紀要
) 出土銭貨研究会
2855. 鈴木 哲 転換期における御霊信仰
刊行年:2007/10
データ:日本大学経済学部
研究紀要
(一般教育・外国語・保健体育) 57 日本大学経済学部
2856. 永井 久美男 14世紀代における流通銭.-14世紀代の埋納銭による復元
刊行年:2001/05
データ:出土銭貨研究(出土銭貨研究会
研究紀要
) 出土銭貨研究会
2857. 中森 祥 中世の火葬墓について.-鳥取市湖山池周辺を中心に
刊行年:2001/05
データ:出土銭貨研究(出土銭貨研究会
研究紀要
) 出土銭貨研究会
2858. 冨田 芳郎 津軽半島北東部の地形と土地利用
刊行年:1965/03
データ:日本大学文理学部自然科学研究所
研究紀要
(地理・地学) 1 日本大学文理学部自然科学研究所
2859. 波多野 晥三 宇佐神宮式年造営考|宇佐宮式年造営考Ⅱ
刊行年:1950/03|1955/12
データ:福岡学芸大学久留米分校教育研究所
研究紀要
|福岡学芸大学紀要(第1部) Ⅰ|5
2860. 平川 南 秋田城跡第五四次調査地出土の漆紙文書.-『(出羽国)大帳案』様文書
刊行年:1990/03
データ:『秋田城跡』 秋田市教育委員会|秋田城跡調査事務所 秋田城跡発掘調査事務所
研究紀要
Ⅱ秋田城出土文字資料集Ⅱ