日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
2977件中[2841-2860]
2740
2760
2780
2800
2820
2840
2860
2880
2900
2920
2841. 水林 彪 『古事記』天地生成
神話
論.-「天」の「日」と「地」の「葦」の物語の始発
刊行年:1994/01
データ:思想 835 岩波書店
2842. 溝口 睦子 記紀
神話
解釈の一つのこころみ(上)-「神」概念を疑う立場から|(中の一)-「神」を再検討する
刊行年:1973/10|12
データ:文学 41-10|12 岩波書店
2843. 溝口 睦子 記紀
神話
解釈の一つのこころみ(中の二)-「神」を再検討する|(下)-「神」概念を疑う立場から
刊行年:1974/02|04
データ:文学 42-2|4 岩波書店
2844. 三谷 榮一 サホヒメとホムチワケ物語から見た『古事記』・『日本書紀』の構成とその意義.-記紀
神話
に見る古代性と複合性
刊行年:1986/11
データ:国学院雑誌 87-11 国学院大学広報課
2845. 三谷 邦明 三谷栄一『日本文学の民俗学的研究』有精堂,1960|三谷栄一『日本
神話
の基盤』塙書房,1974
刊行年:2003/12
データ:『日本史文献事典』 弘文堂 第Ⅰ部
2846. 三崎 沖元 古代人の思想(
神話
の神がみ|天神|国神)|古代の学問と歴史感覚(記紀の成立|六国史)
刊行年:1992/06
データ:歴史読本 37-12 新人物往来社
2847. 松前 健 伊弉諾・伊弉冉二尊と伏羲・女の
神話
.-東南アジアの竜蛇崇拝に関連して
刊行年:1964/05
データ:国学院大学紀要 5 国学院大学
2848. 新田 均 論文批評・高見勝利「架空のRegicide-国民主権下の「天孫降臨」
神話
-」を読む
刊行年:1999/12
データ:皇学館大学文学部紀要 38 皇学館大学文学部
2849. 日本史研究会古代史部会 井上光貞著『
神話
から歴史へ』.-『日本の歴史』第一巻
刊行年:1966/03
データ:日本史研究 83 日本史研究会 書評。合評覚え書
2850. 田中 聡 古事記と古代国制論.-水林彪氏『記紀
神話
と王権の祭り』を読む
刊行年:1993/05
データ:新しい歴史学のために 210 京都民科歴史部会
2851. 田辺 征夫 遺跡でたどる山の辺の道-
神話
と歴史のタペストリー|石上神宮-昔は本殿がなかった神社|七支刀
刊行年:1997/04/13
データ:『週刊朝日百科』 1114 朝日新聞社 東大寺山古墳出土刀銘文
2852. 高木 博志 近代における
神話
的古代の創造.-畝傍山・神武陵・橿原神宮、三位一体の神武「聖蹟」
刊行年:2000/03
データ:人文学報 83 京都大学人文科学研究所
2853. 瀬山 健一 邪馬台国|大和政権|六世紀の政局と仏教公伝|律令国家の形成|日本の
神話
刊行年:1981/04
データ:『日本古代史の概説と研究』 梓出版社
2854. 杉本 知栄子 日本
神話
におけるミソギハラエの思想信仰と中国古代の「沐浴」の思想.-「気」の概念を中心として
刊行年:1997/09
データ:北九州大学大学院紀要 11
2855. 末永 恵子 賀茂規清の「合理」主義.-流罪後の
神話
・民俗・口碑の解釈の分析を通じて
刊行年:1994/03
データ:日本思想史研究 26 東北大学文学部日本思想史学研究室
2856. 中小路 駿逸 日本
神話
の構造とその成立.-「一元通念」の本来の根拠への一考察
刊行年:1997/03
データ:追手門学院大学文学部紀要 32 追手門学院大学文学部
2857. 寺川 眞知夫 天照大御神・高御産巣日神司令型天孫降臨
神話
の成立.-その即位式・新嘗祭・大嘗祭とのかかわり
刊行年:1986/10
データ:花園大学国文学論究 14
2858. 月野 文子 女鳥王物語の後日譚.-
神話
伝承の機織女と「玉」との関わりから
刊行年:1992/01
データ:古代研究 24 早稲田古代研究会
2859. 楊 剛 『古事記』の陰陽五行思想と古代樹木信仰.-『古事記』のオオケツヒメ
神話
を中心に
刊行年:1993/03
データ:日本研究 7 広島大学総合科学部日本研究教室内日本研究研究会
2860. 横田 健一 はしがき|『皇太神宮儀式帳』と『日本書紀』-倭姫命伝説と月夜見命
神話
を中心として
刊行年:1979/09
データ:『日本書紀研究』 11 塙書房