日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
3703件中[2841-2860]
2740
2760
2780
2800
2820
2840
2860
2880
2900
2920
2841. 橋本 雄 丹波国氷上
郡
佐治荘高源寺所蔵文書|同(続)
刊行年:1999/03|2000/03
データ:東京大学日本史学研究室紀要 3|4 東京大学大学院人文社会系研究科・文学部日本史学研究室 史料目録・調査報告(解説)
2842. 白田 正子 茨城県つくば市金田官衙遺跡.-常陸国河内
郡
衙と関連集落
刊行年:2004/09
データ:日本歴史 676 吉川弘文館 文化財レポート
2843. 白田 正子 常陸国新治
郡
の律令期集落の成立と変貌.-岩瀬・笠間地方を中心として
刊行年:2007/01
データ:『考古学の深層』 瓦吹堅先生還暦記念論文集刊行会
2844. 羽柴 直人 岩手県南の擂鉢について.-岩手県西磐井
郡
平泉町の事例を中心に
刊行年:1998/03
データ:岩手県文化振興事業団埋蔵文化財センター紀要 18 岩手県文化振興事業団埋蔵文化財センター
2845. 羽柴 直人 「矢立廃寺」の研究.-十二世紀の比内
郡
の様相
刊行年:2010/07
データ:『北方世界の考古学』 すいれん舎 集落・宗教・城柵
2846. 前澤 輝政 「地下式竪穴石室」調査報告.-栃木県下都賀
郡
岩舟村中の島出土
刊行年:1958/05
データ:古代 28 早稲田大学考古学会
2847. 前澤 輝政 下毛野国曲ケ島古墳群.-栃木県下都賀
郡
岩舟町曲ケ島所在
刊行年:1973/03
データ:古代 55 早稲田大学考古学会
2848. 真下 厚 国守巡行の歌.-大伴家持天平二十年諸
郡
巡行歌群をめぐって
刊行年:1990/04
データ:上代文学 64 上代文学会
2849. 根津 明義 越中国射水
郡
における東大寺領諸荘について.-現地比定をめぐる研究史とその諸課題
刊行年:2005/09
データ:富山史壇 147 越中史壇会 研究ノート
2850. 野崎 清孝 水利集団の形成と水利構造.-大和国忍海
郡
もど川筋の場合
刊行年:1974/08
データ:人文地理 26-4 人文地理学会
2851. 野﨑 準 中世宮城
郡
内の若干の考古資料.-留守氏関係の遺跡・遺物
刊行年:1979/03
データ:東北学院大学東北文化研究所紀要 10 東北学院大学東北文化研究所
2852. 野澤 則幸 三河国牛久保鋳物師の動向について.-愛知県宝飯
郡
小坂井町菟足神社鐘を通して
刊行年:2006/01
データ:『考古学の諸相』 Ⅱ 匠出版 第Ⅲ部
2853. 村上 久和 大分県下毛
郡
三光村瑞雲寺廃寺出土遺物の検討.-古代寺院の中世的展開の様相
刊行年:1992/03
データ:古文化談叢 27 九州古文化研究会
2854. 村田 弘 紀伊国那賀
郡
衙跡に関する一考察.-西国分遺跡の発掘調査から
刊行年:1997/12
データ:『立命館大学考古学論集』 Ⅰ 立命館大学考古学論集刊行会
2855. 山崎 修 『出雲国風土記』飯石
郡
条に見える三つの「徑」について
刊行年:1996/07
データ:出雲古代史研究 6 出雲古代史研究会
2856. 山口 英男 十世紀の国
郡
行政機構.-在庁官人制成立の歴史的前提
刊行年:1991/09
データ:史学雑誌 100-9 山川出版社
2857. 山口 博之|須賀井 明子 古代出羽国
郡
郷名『最上』を記す墨書土器
刊行年:2004/06
データ:山形考古 7-4 山形考古学会
2858. 簗瀬 大輔 中世国境河川地域の領主と権力.-上野国山田
郡
南部における横瀬氏の活動
刊行年:2005/10
データ:『交流の地域史-群馬の山・川・道』 雄山閣 交通路の把握
2859. 矢野 和昭 福岡県新吉富村・大ノ瀬下大坪遺跡.-推定豊前国上毛
郡
衙政庁跡
刊行年:1998/05
データ:古代文化 50-5 古代学協会
2860. 矢野 恒雄 中世門徒寺院の立寺した太田荘黒川郷平出考.-上水内
郡
牟礼村東黒川
刊行年:2001/04
データ:信濃 53-4 信濃史学会