日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
10001件中[2861-2880]
2760
2780
2800
2820
2840
2860
2880
2900
2920
2940
2861. 工藤 敬一 瀬野精一郎編『肥前国神崎荘史料』
刊行年:1976/09
データ:日本
歴史
340 吉川弘文館 書評と紹介
2862. 工藤 敬一 越後石井荘の田堵・古志得延(荘園に住んだ人びと)
刊行年:1978/05
データ:
歴史
公論 4-5 雄山閣出版
2863. 工藤 敬一 若狭太良荘の中心百姓・歓心(荘園に住んだ人びと)
刊行年:1978/05
データ:
歴史
公論 4-5 雄山閣出版
2864. 工藤 敬一 肥後八代荘の大百姓・徳王丸西仏(荘園に住んだ人びと)
刊行年:1978/05
データ:
歴史
公論 4-5 雄山閣出版
2865. 工藤 敬一 近江菅浦の乙名・清九郎
刊行年:1978/05
データ:
歴史
公論 4-5 雄山閣出版
2866. 工藤 敬一 義江彰夫著『鎌倉幕府地頭職成立史の研究』
刊行年:1978/11
データ:
歴史
評論 343 校倉書房 荘園公領制の成立と内乱
2867. 工藤 敬一 九州在地勢力の反平家活動.-菊池隆直と緒方惟能
刊行年:1981/04
データ:
歴史
公論 7-4 雄山閣出版
2868. 工藤 敬一 石井進編『中世の人と政治』
刊行年:1989/07
データ:日本
歴史
494 吉川弘文館 書評と紹介
2869. 工藤 敬一 肥後国山本荘における大江広元の権限.-売りたて目録掲載の一史料から
刊行年:1990/01
データ:日本
歴史
500 吉川弘文館 史料を再読する 荘園公領制の成立と内乱
2870. 工藤 敬一 高橋典幸著『鎌倉幕府軍制と御家人制』
刊行年:2009/07
データ:日本
歴史
734 吉川弘文館 書評と紹介
2871. 工藤 敬一|松本 寿三郎|島津 義昭|柳田 快明|吉村 豊雄|花立 三郎 地方史研究の現状⑮熊本県
刊行年:1995/09
データ:日本
歴史
568 吉川弘文館
2872. 工藤 隆 天皇の演技
刊行年:1975/03
データ:
歴史
読本 20-4 新人物往来社
2873. 工藤 隆 通史編 『先代旧事本紀』が語る古代|古伝承編 『新撰亀相記』が語る古代
刊行年:2003/01
データ:
歴史
読本 48-1 新人物往来社 「記紀」を読みなおす「逆転」の視点
2874. 工藤 武 骨寺村荘園遺跡の調査とその保護.-史跡と文化的景観による保護
刊行年:2008/06
データ:日本
歴史
721 吉川弘文館 文化財レポート
2875. 工藤 竹久|佐々木 浩一 史跡根城跡の復元建物をめぐる諸問題
刊行年:1992/12
データ:日本
歴史
535 吉川弘文館 文化財レポート278
2876. 工藤 浩 三韓遠征.-神功皇后伝説の新たな視座
刊行年:1999/04
データ:
歴史
読本 44-4 新人物往来社 テーマ篇
2877. 工藤 浩 『古事記』偽書説の現在
刊行年:2006/09
データ:
歴史
読本 51-12 新人物往来社 特集論考 『古事記』の成立・構想に関する論考1
2878. 工藤 浩 「記紀」編纂.-後世を翻弄する編纂者・太安万侶
刊行年:2010/06
データ:
歴史
読本 55-6 新人物往来社 特集ワイド/平城京を揺るがせた王朝事件史
2879. 工藤 雅樹 陸奥国分寺出土の宝相花文鐙瓦の製作年代について.-東北地方における新羅系古瓦の出現
刊行年:1965/09
データ:
歴史
考古 13 古代蝦夷の考古学
2880. 工藤 雅樹 多賀城の調査とその周辺
刊行年:1979/02
データ:
歴史
評論 346 校倉書房