日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
3703件中[2861-2880]
2760
2780
2800
2820
2840
2860
2880
2900
2920
2940
2861. 八幡 崇経 伊勢国多気
郡
宇爾神社・有弐神社・宇爾桜神社
刊行年:1987/09
データ:式内社のしおり 38 式内社顕彰会 廃絶式内社調査報告
2862. 梁木 誠|深谷 昇 栃木県 上神主・茂原遺跡.-推定下野国河内
郡
衙跡
刊行年:2002/12
データ:日本歴史 655 吉川弘文館 文化財レポート
2863. 柳沢 賢次 古墳時代の阿蘇氏.-古代天皇家の遠祖の佐久
郡
居住について
刊行年:2005/05
データ:信濃 57-5 信濃史学会
2864. 安田 章|横島 勝則 京都府竹野
郡
弥栄町・中
郡
峰山町大田南5号墳
刊行年:1995/07
データ:日本考古学年報 46 日本考古学協会 1993年度に注目された発掘調査の概要
2865. 森田 悌 道輪と勝道|武蔵国賀美
郡
今城青八坂稲実神社考|中臣宅守の配流
刊行年:1999/07
データ:『天皇号と須弥山』 高科書店 古代東国僧
2866. 森山 宣昭 『和名抄』にみえる近江国蒲生
郡
の郷と郷界について.-安吉郷
刊行年:1989/06
データ:研究会誌(滋賀県高等学校社会科教育研究会) 33
2867. 森 陽香 『播磨国風土記』の校訂を考える.-揖保
郡
林田里条を中心に
刊行年:2008/01
データ:古事記年報 50 古事記学会
2868. 森下 大輔 兵庫県加東
郡
滝野町出土の土製祭祀遺物.-河高・上ノ池遺跡
刊行年:1998/01
データ:情報祭祀考古 10 祭祀考古学会
2869. 森下 松寿|本田 勉 神野向遺跡-鹿島
郡
衙推定地-の調査
刊行年:1985/09
データ:日本歴史 448 吉川弘文館 文化財レポート191
2870. 森田 喜久男 猪と犬のゆくえ.-『出雲国風土記』意宇
郡
・宍道郷条
刊行年:1996/03
データ:しまねの古代文化 3 島根県古代文化センター
2871. 森 公章 古代阿波国と国
郡
機構.-観音寺遺跡出土木簡を手がかりに
刊行年:2012/
データ:海南史学 50 高知海南史学会 在庁官人と武士の生成
2872. 森 猛 津久見の古代史.-佐伯
郡
・海部・山部・犬養部
刊行年:2005/03
データ:津久見史談 9 津久見史談会
2873. 村山 豊喜 中世後期九州の土豪について.-特に豊前国宇佐・下毛両
郡
を中心に
刊行年:1974/10
データ:熊本史学 44 熊本史学会
2874. 室伏 徹 建築単位からみた7世紀末から8世紀初頭の
郡
庁院建物遺構について
刊行年:2009/05
データ:帝京大学山梨文化財研究所研究報告 13 帝京大学山梨文化財研究所
2875. 室伏 徹|平野 修 大月遺跡について.-都留
郡
家(衙)としての再検討
刊行年:2004/05
データ:『山梨考古学論集』 V 山梨県考古学協会
2876. 毛利 憲一
郡
領の任用と「譜第」.-大宝令制の構造と特質
刊行年:2002/06
データ:続日本紀研究 338 続日本紀研究会
2877. 毛利 憲一 播磨の
郡
と評|ミコトモチの派遣と播磨|播磨の古代山城
刊行年:2007/03
データ:『風土記からみる古代の播磨』 神戸新聞総合出版センター 政治と社会
2878. 六車 恵一 大川
郡
にある二、三の古墳に就いて.-黄泉国の葬送儀礼
刊行年:1957/06
データ:文化財協会報(特別号) 2
2879. 武藤 一郎 羽後国河辺
郡
小阿地村発見古墳の玉類に就て
刊行年:1928/02
データ:秋田考古会々誌 2-1 秋田考古会
2880. 村井 康彦 中世漁村の成立過程.-若狭国遠敷
郡
多烏・汲部両浦の場合
刊行年:1959/11
データ:創立五十年記念『国史論集』 一 讀史会