日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
3397件中[2881-2900]
2780
2800
2820
2840
2860
2880
2900
2920
2940
2960
2881. 角田 文衞 勅旨省と勅旨所
刊行年:1962/06
データ:古代学 10-2・3・4 古代学協会 この雑誌の訂正抜刷として同年9月に,古代学協会より『桓武朝の諸問題』が刊行
律令
国家の展開|角田文衞著作集3
律令
国家の展開
2882. 吉田 孝 公地公民について
刊行年:1972/07
データ:『続日本古代史論集』 中 吉川弘文館
律令
国家と古代の社会
2883. 北 啓太 橋本裕『
律令
軍団制の研究』橋本裕氏遺稿集刊行会,1982(増補版:吉川弘文館,1990)|早川庄八『
律令
国家』小学館,1974|早川庄八『中世に生きる
律令
』平凡社,1986|早川庄八『宣旨試論』岩波書店,1990|早川庄八『日本古代の文書と典籍』吉川弘文館,1997
刊行年:2003/12
データ:『日本史文献事典』 弘文堂 第Ⅰ部
2884. 桑原 滋郎
律令
時代(多賀城以前の陸奥国|城柵的支配の確立|支配強化と民衆の抵抗|古代東北北部の実像)
刊行年:1986/04
データ:『図説発掘が語る日本史』 1 新人物往来社 郡山遺跡|名生館|後藤遺跡
2885. 黒須 紀一郎
律令
国家は天皇家と藤原氏がつくった!.-日本国家建設のプロデューサー・藤原不比等の実像
刊行年:1998/12
データ:『日本誕生の謎を解く本』 洋泉社 日本・天皇時代③
2886. 倉本 一宏
律令
制下の皇親(諸王の二類型|
律令
制下の皇親)|
律令
国家の権力中枢
刊行年:1997/01
データ:『日本古代国家成立期の政権構造』 吉川弘文館
2887. 久米 雅雄 「紀伊国造印」の資料批判.-「印学」より見たる平安時代制作・
律令
官印説の検討
刊行年:1995/09
データ:古代学評論 4 古代を考える会
2888. 蔵中 しのぶ 上代漢文伝の達成と『続日本紀』.-氏族伝承的漢文伝から
律令
的漢文伝へ
刊行年:1993/09
データ:『記紀と漢文学』 汲古書院 奈良朝漢詩文の比較文学的研究
2889. 蔵中 しのぶ 良吏の文学.-『万葉集』第五「令反惑情歌」における
律令
の注釈的性格
刊行年:2001/03
データ:古代文学 40 武蔵野書院 奈良朝漢詩文の比較文学的研究
2890. 窪田 藍 日本古代の「危機管理」と
律令
国家.-8世紀「賑恤」・「賑給」を中心として
刊行年:2008/03
データ:専修史学 44 専修大学歴史学会
2891. 窪田 大介 鎮守府の吉祥天悔過と岩手の毘沙門天像.-九世紀
律令
国家の対蝦夷仏教政策の一断面
刊行年:1997/09
データ:『歴史における史料の発見-あたらしい〝読み〟へむけて』 平田研究室 古代東北仏教史研究
2892. 工藤 雅樹 福島のあけぼの(石器時代の福島|ヤマト勢力との出会い)|古代国家と福島(
律令
国家と福島|王朝国家と福島)
刊行年:1997/04
データ:『福島県の歴史』 山川出版社
2893. 櫛木 謙周 技術と政治-
律令
国家と技術(はじめに|技能民の国家的編制|技能民に対する私的需要|都城と技術)
刊行年:1982/09
データ:『技術の社会史』 1 有斐閣
2894. 金田 章裕 唐代中国および
律令
期日本における土地表示法.-条里呼称の起源と特性をめぐる初歩的考察
刊行年:1983/05
データ:史林 66-3 史学研究会 条里と村落の歴史地理学研究
2895. 神野志 隆光|水林 彪∥米谷 匡史(司会) 『古事記』の本質をどうとらえるか.-神話・祭祀・
律令
国家
刊行年:1999/10
データ:『古事記の現在』 笠間書院 『古事記』の全体理解のために【対論】 国家理念|祭儀神話論|古事記と宣命|帝国論と専制論|神祇令祭祀|即位儀礼と神璽|古代王権
2896. 菊池 英夫 隋唐
律令
法体系の歴史的位置づけをめぐる一試論.-「家産官僚制国家」の法と「封建体制」論
刊行年:1986/02
データ:『
律令
制-中国朝鮮の法と国家』 汲古書院
2897. 川口 洋平
律令
国家とその社会~飛鳥・平安時代~(生活と文化〈住居と生活|生産と流通|信仰と祭祀〉)
刊行年:1998/03
データ:『原始・古代の長崎県』 通史編 長崎県教育委員会
2898. 下出 積與 祖先神信仰と道教|大化前代の神祇と道教|常世神信|
律令
体制と道士法
刊行年:1972/11
データ:『日本古代の神祇と道教』 吉川弘文館 漢神|秦河勝|大生部多|呪禁師
2899. 篠原 祐一 「杉沢田遺跡」に見る
律令
初期『社』の存在について.研究基本資料となる報告書の紹介と分析
刊行年:2003/03
データ:情報祭祀考古 24 祭祀考古学会
2900. 篠原 祐一
律令
神祇制における「社」検証のための一視点.-祭祀弁備から見る機能論
刊行年:2004/05
データ:栃木県考古学会誌 25 栃木県考古学会