日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
3179件中[2881-2900]
2780
2800
2820
2840
2860
2880
2900
2920
2940
2960
2881. 飯沼 清子 『
源氏物語
』の〈病〉描写.-宇治十帖を中心に
刊行年:1982/09
データ:風俗 21-3 日本風俗史学会
2882. 安 允淑 『
源氏物語
』における高麗人.-「桐壺」巻の予言と相人
刊行年:1994/03
データ:岡大国文論稿 22
2883. 安藤 重和 よろづの事、親の御世よりはじまる.-
源氏物語
に見られる論理
刊行年:1973/04
データ:『国語国文学論集』 名古屋大国語国文学会
2884. 伊井 春樹 古典文学の情報検索と今後のあり方.-
源氏物語
のデータベースを中心に
刊行年:2001/11
データ:文学・語学 171 全国大学国語国文学会 平成13年度全国大学国語国文学会夏季大会シンポジウム「情報技術は文学研究をいかに変えるか」報告1
2885. 安達 敬子 『文正草子』試論.-御伽草子にみる『
源氏物語
』受容の一例
刊行年:1996/04
データ:国語国文 65-4 中央図書出版社
2886. 阿部 秋生 本居宣長.-『
源氏物語
玉の小櫛』について(一)(二)
刊行年:1978/09|10
データ:日本古典文学会々報 64|65 日本古典文学会 先覚の足跡1|2
2887. 朝日 眞美子
源氏物語
の「人笑へ」の諸相.-親子関係を軸として
刊行年:1999/12
データ:『国語国文学藻』 和泉書院
2888. 秋山 虔
源氏物語
「初音」巻を読む.-六条院の一断面図
刊行年:1981/11
データ:『平安時代の歴史と文学』 文学編 吉川弘文館
2889. 秋山 光和|竹西 寛子 文学と美術の接点.-『
源氏物語
絵巻』をめぐって(対談)
刊行年:1975/06
データ:絵巻(新修日本絵巻物全集月報) 1 角川書店
2890. 浅尾 広良 結集と予祝の男踏歌.-聖武朝から『
源氏物語
』への視界
刊行年:2009/12
データ:『王朝文学と音楽』 竹林舎 王朝文学と音楽
2891. 岩原 真代 荷田春満の物語史観とその影響.-『伊勢物語』注釈と『
源氏物語
』注釈の間
刊行年:2006/11
データ:国学院雑誌 107-11 国学院大学総合企画部広報課
2892. 岩原 真代 『
源氏物語
』の環境設定 .-「湯殿」における藤壺と王命婦を中心に
刊行年:2007/10
データ:『古代中世文学論考』 20 新典社
2893. 大野 京子 平安時代上層階級の実態(上)~(下).-「
源氏物語
」を中心にして
刊行年:1973/05|06|07
データ:史迹と美術 435~437 史迹美術同攷会
2894. 朧谷 寿 都の構造|貴族邸の風景|院の御所|
源氏物語
の世界
刊行年:1994/09
データ:『京都歴史アトラス』 中央公論社 平安京-都の起こり
2895. 沖 奈保子 『
源氏物語
』「総角」巻の哀悼表現について.-釈迦涅槃の表現を中心に
刊行年:2004/06
データ:瞿麦 17 瞿麦会(日本女子大学後藤祥子研究室内)
2896. 荻 美津夫 平安文学と音楽.-『荻窪物語』・『宇津保物語』・『
源氏物語
』
刊行年:2001/05
データ:『叢書 想像する平安文学』 3 勉誠出版
2897. 奥田 勲 紫式部が参籠した寺.-『
源氏物語
』執筆はここで始まった
刊行年:1998/08/23
データ:『週刊朝日百科』 1184 朝日新聞社
2898. 植木 朝子 『
源氏物語
』古注釈における今様享受.-『梁塵秘抄』三五○番歌をめぐって
刊行年:1994/12
データ:梁塵 研究と資料 12 中世歌謡研究会
2899. 上坂 信男
源氏物語
人物論.-端役の役割─「手習」巻の中将をめぐって
刊行年:1970/07/20
データ:国文学 解釈と教材の研究 15-9 学燈社
2900. 大曾根 章介 『
源氏物語
』と白話小説.-近世儒者の『源語』観
刊行年:1973/06
データ:『講座比較文学』 1 東京大学出版会 日本漢文学論集3