日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
3268件中[2901-2920]
2800
2820
2840
2860
2880
2900
2920
2940
2960
2980
2901. 井上 幸治 官務小槻氏の確立.-太政官弁官局(官方)の中世化
刊行年:2012/01
データ:立命館文学 624 立命館大学
人文
学会 古代中世の文書管理と官人
2902. 稲住 哲朗 北斉文宣帝高洋の即位と婁太后
刊行年:2007/03
データ:東アジアと日本-交流と変容 4 九州大学大学院比較社会文化研究院
2903. 稲田 奈津子 正倉院文書写経機関関係文書編年目録.-天平宝字五年
刊行年:2006/03
データ:東京大学日本史学研究室紀要 10 東京大学大学院
人文
社会系研究科・文学部日本史学研究室 史料目録・調査報告
2904. 石塚 晴通|池田 証寿|岡墻 裕剛 漢字字体規範データベースとその応用
刊行年:2006/03
データ:『東洋学へのコンピュータ利用第17回研究セミナー』 京都大学21世紀COE「東アジア世界の
人文
情報学研究教育拠点」
2905. 石橋 道秀 北部九州及び韓国南部地方の島嶼部・海岸に残る「串」地名の研究.-『三国史記』に記載された古地名の語史的研究を基盤にして
刊行年:2004/05
データ:東アジアと日本-交流と変容 1 九州大学大学院比較社会文化研究院
2906. 石尾 芳久 古記の解釈
刊行年:1955/11
データ:関西大学法学論集 創立70周年記念特輯 関西大学
人文
科学研究所 日本古代法の研究
2907. 石尾 芳久 日唐軍防令の比較研究
刊行年:1958/02
データ:『岩崎教授在職三十五年記念論文集』 関西大学
人文
科学研究所 日本古代法の研究
2908. 石尾 芳久 日唐律の比較研究
刊行年:1958/11
データ:関西大学法学論集 8-3 関西大学
人文
科学研究所 量刑差|食肉のタブー 日本古代法の研究
2909. 今村 啓爾 渡辺仁先生の教えをいかに受け継ぐか
刊行年:1999/01
データ:彌生 25 東京大学大学院
人文
社会系研究科考古学研究室談話会
2910. 池田 巧 フランス国立図書館所蔵のナム語文献
刊行年:2008/03
データ:敦煌写本研究年報 2 京都大学
人文
科学研究所「西陲発現中国中世写本研究班」
2911. 安斎 正人 遺作「縄文土偶と女神信仰」
刊行年:1999/01
データ:彌生 25 東京大学大学院
人文
社会系研究科考古学研究室談話会
2912. 新井 重行 正倉院文書写経機関関係文書編年目録.-天平勝宝元年
刊行年:2003/03
データ:東京大学日本史学研究室紀要 7 東京大学大学院
人文
社会系研究科・文学部日本史学研究室 史料目録・調査報告
2913. 荒木 和憲 一六世紀前半対馬の政変と三浦の乱
刊行年:2005/02
データ:東アジアと日本-交流と変容 2 九州大学大学院比較社会文化研究院
2914. 荒見 泰史 敦煌本《受八関齋戒文》写本の基礎的研究
刊行年:2011/03
データ:敦煌写本研究年報 5 京都大学
人文
科学研究所「西陲発現中国中世写本研究班」
2915. 荒見 泰史 敦煌の葬送儀礼と唱導
刊行年:2012/03
データ:敦煌写本研究年報 6 京都大学
人文
科学研究所「西陲発現中国中世写本研究班」
2916. 浅野 啓介 正倉院文書写経機関関係文書編年目録.-天平宝字三・四年
刊行年:2005/03
データ:東京大学日本史学研究室紀要 9 東京大学大学院
人文
社会系研究科・文学部日本史学研究室 史料目録・調査報告
2917. 秋山 陽一郎|白須 裕之|永田 知之 中国古典学知識ベースにおける信頼性評価モデルの一試案
刊行年:2006/03
データ:『東洋学へのコンピュータ利用第17回研究セミナー』 京都大学21世紀COE「東アジア世界の
人文
情報学研究教育拠点」
2918. 秋吉 正博 『日本霊異記』の家族像.-家族言及説話からみた編纂意識の特徴
刊行年:2006/12
データ:年報日本史叢 2006 筑波大学大学院
人文
社会科学研究科歴史・人類学専攻(日本史領域)
2919. 荊木 美行 『田中卓著作集』第十巻
刊行年:1993/10
データ:皇学館論叢 26-5 皇学館大学
人文
学会 古代史研究と古典籍
2920. 荊木 美行 小山田和夫著『奈良時代史入門』
刊行年:1994/08
データ:皇学館論叢 27-4 皇学館大学
人文
学会 古代史研究と古典籍