日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
3397件中[2901-2920]
2800
2820
2840
2860
2880
2900
2920
2940
2960
2980
2901. 重見 泰
律令
時代の須恵器生産(上)(下).-生駒古窯群からみた宮都の発展と須恵器生産の展開
刊行年:2002/03|06
データ:古代学研究 156|157 古代学研究会
2902. 佐藤 宗諄 蝦夷の叛乱と
律令
国家の崩壊.-元慶二年の出羽の叛乱を中心として
刊行年:1967/05
データ:史林 50-3 史学研究会 平安前期政治史序説
2903. 笹生 衛 神道の歴史(祭祀の誕生|
律令
国家と祭祀〈神仏の景観-香取神宮とその周辺の遺跡〉)
刊行年:2010/07
データ:『日本神道史』 吉川弘文館
2904. 佐藤 浩司 墨書土器、ヘラ書き土器と硯に関する一考察.-
律令
時代の豊前地域と大宰府を中心にして
刊行年:1993/08
データ:古文化談叢 30下 九州古文化研究会
2905. 笹山 晴生 第3室へようこそ|奈良の都①
律令
体制|貴族政治の確立①宮廷の繁栄と貴族
刊行年:1993/12
データ:『日本歴史館』 小学館 第3室平城京と平安京
2906. 坂本 太郎 古代篇第一部史料解説第三章金石文|第四章編纂物|第五章
律令
格式
刊行年:1955/03
データ:『世界歴史事典』 22 平凡社
2907. 坂本 太郎 日本史 古代.-時代の概観、古代国家の形成、
律令
国家の興隆、貴族政治の燗熱
刊行年:1974/10
データ:『ブリタニカ国際大百科事典』 15 TBSブリタニカ 坂本太郎著作集1古代の日本
2908. 佐伯 有清 浅香年木「
律令
社会における官工房と在地手工業」(『石川歴史研究』2,1961年11月)
刊行年:1962/06
データ:歴史学研究 265 青木書店
2909. 西光 慎治 牽牛子塚古墳・越塚御門古墳の調査成果.-
律令
国家形成期の大王墓の実像
刊行年:2011/10
データ:日本考古学 32 日本考古学協会 遺跡報告 飛鳥時代|近畿・飛鳥地方|終末期古墳|大王墓|被葬者論
2910. 小林 宏 明治皇室典範における皇位継承法の成立.-西欧法受容における
律令
法の意義によせて
刊行年:1984/05
データ:『
律令
制の諸問題』 汲古書院
2911. 小林 昌二
律令
国家成立期の未墾地支配と開発政策の視点.-「賦田」制批判の覚書
刊行年:1984/05
データ:『日本政治社会史研究』 上 塙書房 超一町坪 日本古代の村落と農民支配
2912. 伊藤 照雄
律令
国家と長門地方(長門国と長門国府〈長門国分僧寺|その他の遺跡〉)
刊行年:2005/12(2008/03)
データ:『下関市史』 下関市 原始古代第四章
2913. 石尾 芳久 序|
律令
国家の裁判制度|養老令太政官制の研究(太政官と公坐相連|太政官と唐の三省)
刊行年:1959/07
データ:『日本古代法の研究』 法律文化社 「太政官と公坐相連,太政官と唐の三省」は若干改稿後,日本古代の天皇制と太政官制度・日本古代天皇制の研究に所収。また「太政官と唐の三省」は関西大学法学論集9-3・4(1960/03)にほぼ同文あり
2914. 石岡 浩 張家山漢簡「二年
律令
」盗律にみる磔刑の役割.-諸侯王国を視野におく厳罰の適用
刊行年:2005/11
データ:史学雑誌 114-11 山川出版社 研究ノート
2915. 池田 温 佐立治人著「新羅文武王の遺詔について-『
律令
格式』の語の信憑性」
刊行年:2000/03
データ:法制史研究 49 創文社
2916. 池田 温|栗原 益男|竹内 理三∥東アジアの古代文化を考える会(司会)
律令
と国家体制
刊行年:1980/04
データ:『八世紀の日本と東アジア』 4 平凡社 シンポジウム
2917. 池田 末則 大和の地名|明日香-飛鳥|奈良という地名|大和の地名事典|藤原京跡付近の
律令
地名
刊行年:1994/10
データ:歴史読本 39-20 新人物往来社
2918. 飯塚 聡
律令
体制の崩壊と荘園(地方支配体制の変容|上野国における荘園の発達|利根・沼田地方の荘園)
刊行年:2000/03
データ:『沼田市史』 通史編1 沼田市
2919. 荒蒔 克一郎 墨書土器から見た
律令
期「桜の郷遺跡群」の様相.-大塚遺跡・宮後遺跡出土墨書土器の検討を通して
刊行年:2007/01
データ:『考古学の深層』 瓦吹堅先生還暦記念論文集刊行会
2920. 荊木 美行 『延喜式』神名帳編纂の意図.-
律令
国家による神社管理制度の確立を「官社リスト」成立過程から読み解く
刊行年:2003/10
データ:歴史読本 48-10 新人物往来社 特集研究 古代神社研究へのいざない