日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
9346件中[2901-2920]
2800
2820
2840
2860
2880
2900
2920
2940
2960
2980
2901. 津村 容子 律令軍制の特質に関する一考察
刊行年:1979/02
データ:早稲田大学大学院法研
論集
19 早稲田大学大学院法学研究科 征討軍の指揮掌握|大将軍
2902. 辻村 純代 古代日本における子供の帰属
刊行年:1993/03
データ:『考古
論集
』 潮見浩先生退官記念事業会
2903. 津田 京子 「女御・更衣」の成立について
刊行年:1991/11
データ:奈良古代史
論集
2 奈良古代史談話会
2904. 土橋 秀高 受八斎戒儀の変遷.-スタイン本を中心に
刊行年:1963/06
データ:『典籍
論集
』 岩井博士古稀記念事業会
2905. 塚口 義信 天皇陵の伝承と大王墓と土師氏
刊行年:1998/03
データ:『考古学
論集
』 下 網干善教先生古稀記念会
2906. 塚本 善隆 魏故昭玄沙門大統僧令法師墓誌銘
刊行年:1963/06
データ:『典籍
論集
』 岩井博士古稀記念事業会
2907. 築地 貴久 鎌倉幕府「流刑地」としての東と西.-その成立と展開
刊行年:2009/03
データ:文化継承学
論集
5 明治大学大学院文学研究科 鬼界島|夷島|硫黄島|境界領域
2908. 千本 英史 『今昔物語集』の惟喬
刊行年:1993/05
データ:『説話
論集
』 3 清文堂出版
2909. 張 金龍∥梶山 智史訳 北魏の狩猟図とその淵源
刊行年:2010/03
データ:明大アジア史
論集
14 明治大学東洋史談話会
2910. 趙 立男 孟京易学と『易緯』
刊行年:2006/
データ:名古屋大学中国哲学
論集
5 名古屋大学中国哲学研究会
2911. 山田 隆一 近畿弥生社会における鉄器化の実態について
刊行年:1988/09
データ:『考古学
論集
』 網干善教先生華甲記念会
2912. 山田 良三 社寺伝世馬具の壺鐙について
刊行年:1984/12
データ:『橿原考古学研究所
論集
』 第七 吉川弘文館
2913. 山田 良三 古墳群にみる従属的埋葬.-新沢千塚を中心にして
刊行年:1988/10
データ:『橿原考古学研究所
論集
』 第八 吉川弘文館
2914. 山田 良三 古代の木製馬鞍
刊行年:1994/01
データ:『橿原考古学研究所
論集
』 第十二 吉川弘文館
2915. 山田 良三 許波多神社の鳳凰・宝相華文銅象嵌半舌鐙
刊行年:1998/03
データ:『考古学
論集
』 下 網干善教先生古稀記念会
2916. 山田 良三 下鴨神社収蔵の馬具について
刊行年:1998/11
データ:『橿原考古学研究所
論集
』 第十三 吉川弘文館
2917. 山中 章 長岡京の金属(器)生産
刊行年:1993/03
データ:『考古
論集
』 潮見浩先生退官記念事業会
2918. 山中 章 古代王権と宮都の東
刊行年:2005/11
データ:『考古
論集
』 川越哲志先生退官記念事業会
2919. 山本 彰 終末期古墳の編年.-大阪南部の古墳を中心として
刊行年:1988/09
データ:『考古学
論集
』 網干善教先生華甲記念会
2920. 山本 彰 大阪府終末期古墳関連資料二題.-佐保の石槽と小口山古墳
刊行年:1998/03
データ:『考古学
論集
』 上 網干善教先生古稀記念会