日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
3454件中[2921-2940]
2820
2840
2860
2880
2900
2920
2940
2960
2980
3000
2921. 京樂 真帆子 火災史研究の現状と課題
刊行年:1997/
データ:茨城の歴史教育 20 茨城県歴史教育者協議会 平安
京都
市社会史の研究
2922. 京樂 真帆子 平安京の周縁.-稲荷と都市住人
刊行年:2003/03
データ:朱 46 伏見稲荷大社 平安
京都
市社会史の研究
2923. 金 瀅坤 《俄蔵敦煌文献》中的西夏科挙“論”稿考.-兼論唐宋西夏的科挙試論
刊行年:2010/03
データ:敦煌写本研究年報 4
京都
大学人文科学研究所「西陲発現中国中世写本研究班」
2924. 木村 泰彦 高橋さんの想い出
刊行年:2007/11
データ:『明日をつなぐ道』
京都
考古刊行会 思いで
2925. Imre Galambos A 10th century manuscript from Dunhuang concerning the Gantong monastery at Liangzhou
刊行年:2008/03
データ:敦煌写本研究年報 2
京都
大学人文科学研究所「西陲発現中国中世写本研究班」
2926. Imre Galambos Another Hungarian looting China's treasures?.-Sir Aurel Stein,Lajos Ligeti and a case of mistaken identity
刊行年:2010/03
データ:敦煌写本研究年報 4
京都
大学人文科学研究所「西陲発現中国中世写本研究班」
2927. 京樂 真帆子 平安時代の「家」と寺.-藤原氏の極楽寺・勧修寺を中心として
刊行年:1991/06
データ:日本史研究 346 日本史研究会 平安
京都
市社会史の研究
2928. 鬼頭 清明 『日本の歴史3 奈良の都』ノート.-歴史叙述についての覚書
刊行年:1965/10
データ:新しい歴史学のために 108 民主主義科学者協会
京都
支部歴史部会 日本古代都市論序説
2929. 古閑 正浩 百済寺の軒瓦とその同范関係
刊行年:2007/11
データ:『明日をつなぐ道』
京都
考古刊行会 論文
2930. 木立 雅朗 瓦范についての覚書
刊行年:2007/11
データ:『明日をつなぐ道』
京都
考古刊行会 論文
2931. 河原 由雄 三重塔と五重塔の壁画.-浄瑠璃寺・海住山寺塔に描かれた尊像
刊行年:1998/08/02
データ:『週刊朝日百科』 1181 朝日新聞社
2932. 韓 昇 秦氏.-中国、朝鮮、日本
刊行年:2011/03
データ:
京都
産業大学日本文化研究所紀要 16
京都
産業大学日本文化研究所
2933. 河瀬 正利 高橋美久二氏を偲ぶ
刊行年:2007/11
データ:『明日をつなぐ道』
京都
考古刊行会 思いで
2934. 河上 繁樹 陀穀糸袈裟 横被|東寺の舎利会とその遺品-舎利信仰を彩る荘厳や装束
刊行年:1998/06/07
データ:『週刊朝日百科』 1173 朝日新聞社 9世紀中国
2935. 神谷 正弘 山東省旅行での高橋美久二先生
刊行年:2007/11
データ:『明日をつなぐ道』
京都
考古刊行会 思いで
2936. 鐘方 正樹 高橋先生への心残り
刊行年:2007/11
データ:『明日をつなぐ道』
京都
考古刊行会 思いで
2937. 門脇 禎二 九世紀における『帰化人』の役割.-石見国国営田と志斐氏の場合
刊行年:1962/11
データ:古代文化 9-5 古代学協会
京都
事務所 日本古代政治史論
2938. 小泉 裕司 高橋美久二先生と柴山遺跡の思いで
刊行年:2007/11
データ:『明日をつなぐ道』
京都
考古刊行会 思いで
2939. 黄 曉芬 わが師.-高橋美久二先生
刊行年:2007/11
データ:『明日をつなぐ道』
京都
考古刊行会 思いで
2940. 高 啓安 敦煌石窟画塑材料中的麺粉和油
刊行年:2008/03
データ:敦煌写本研究年報 2
京都
大学人文科学研究所「西陲発現中国中世写本研究班」