日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
5591件中[2921-2940]
2820
2840
2860
2880
2900
2920
2940
2960
2980
3000
2921. 今井 源衛 奈良から平安へ.-仁明朝について
刊行年:1961/12
データ:季刊文学・語学 22 三省堂出版 王朝の
物語
と漢詩文|今井源衛著作集1王朝文学と源氏
物語
2922. 今井 源衛 『源氏
物語
』の形成.-帚木巻頭をめぐって
刊行年:1994/03
データ:国文学 解釈と鑑賞 59-3 至文堂 『源氏
物語
』の思想と表現
2923. 今井 久代 「歌語り」の時代.-語りのなかの歌の獲得に向けて
刊行年:1999/03
データ:『ことばが拓く古代文学史』 笠間書院 詩と歌の想像力の揺籃 大和
物語
生田川伝説|伊勢日記
2924. 小和田 哲男 源義家
刊行年:2006/04/04
データ:『週刊ビジュアル日本の合戦』 2-12 講談社 名将
物語
2925. 尾﨑 勇 維盛像の一特質.-「雪山の鳥」をめぐって
刊行年:1978/01
データ:国文学論叢 23 龍谷大学国文学会 愚管抄とその前後
2926. 大木 正義 『大鏡』と『今鏡』
刊行年:2003/02
データ:国文学 解釈と鑑賞 68-2 至文堂 中古歴史
物語
の軌跡と展望
2927. 梅津 次郎 仏教説話画
刊行年:1979/10
データ:『図説日本の古典』 8 集英社 図版特集
2928. 上野 誠 神話の担い手.-記紀成書化前後の日継の奉誄者たち
刊行年:1995/10
データ:『講座日本の伝承文学』 3 三弥井書店 カミガタリ
2929. 上原 作和 『原中最秘抄』の琴学史.-琵琶西流の席巻と「胡茄の調べ」説の退潮
刊行年:2009/09
データ:アジア遊学 126 勉誠出版 王朝
物語
史の音風景
2930. 上村 悦子 蜻蛉日記 一
刊行年:1965/04
データ:『平安朝文学史』 明治書院
物語
2931. 上田 設夫 敬して親しまず.-今昔説話の孔子
刊行年:1988/09
データ:国語と国文学 65-9 至文堂 古代説話の論
2932. 堀口 康生 謡曲の中の『伊勢
物語
』|待つ女-「井筒」の手法
刊行年:1978/08
データ:『図説日本の古典』 5 集英社 図版特集|-
2933. 北條 勝貴 『栄花
物語
』の通過儀礼
刊行年:2007/11
データ:『王朝文学と通過儀礼』 竹林舎
物語
史にみる通過儀礼
2934. 福田 晃 神話と祭儀.-「みあれ祭」をめぐって
刊行年:1995/10
データ:『講座日本の伝承文学』 3 三弥井書店 カミガタリ
2935. 牧野 和夫 「中世の学問(注釈)」の一隅
刊行年:1984/04
データ:日本文学 33-4 日本文学協会 中世の説話と学問
2936. 日向 一雅 流離する姫君・玉鬘
刊行年:1993/01
データ:『源氏
物語
作中人物論集』 勉誠社 源氏
物語
の準拠と話型
2937. 林 晃平 浦島伝説における画像の諸問題
刊行年:2001/03
データ:国際日本文学研究集会会議録 24 国文学研究資料館 説話・
物語
の画像化∥講演
2938. 馬場 あき子|片桐 洋一 『伊勢
物語
』の魅力.-対談
刊行年:1978/08
データ:『図説日本の古典』 5 集英社
2939. 真下 厚 神話の表現・叙述.-民間神話から文献神話に及んで
刊行年:1995/10
データ:『講座日本の伝承文学』 3 三弥井書店 カミガタリ
2940. 真下 美弥子 民間説話系統のお伽草子.-庶民ものを中心に
刊行年:1995/10
データ:『講座日本の伝承文学』 3 三弥井書店 モノガタリ