日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
3029件中[2921-2940]
2820
2840
2860
2880
2900
2920
2940
2960
2980
3000
2921. 濱田 耕作 古代土器の研究(土器の起源|土器の形式と紋様|日本の石器時代の土器)
刊行年:1939/01
データ:考古学論叢 10
考古学研究
会 京都帝国大学文学部講義(昭和二年四月開講)|「日本石器時代の土器」の途中まで掲載
2922. 増田 隆一|坂 絵利 トコロチャシ跡遺跡オホーツク地点出土ヒグマ骨のミトコンドリアDNA分析
刊行年:2012/03
データ:『トコロチャシ跡遺跡オホーツク地点』 東京大学大学院人文社会系研究科
2923. 沼山 源喜治 陸奥国鎮守府胆沢城周辺の古代寺院の成立と展開
刊行年:2004/03
データ:『時空をこえた対話-三田の考古学-』 六一書房 もの
2924. 山口 博之 中世奥羽の陶器生産と流通
刊行年:2007/05
データ:『考古学談叢』 六一書房
2925. 谷中 隆 遺跡の環境
刊行年:1991/03
データ:『古墳測量調査報告書-茨城南部古代地域史研究-』 Ⅰ 筑波大学歴史・人類学系 鬼怒川中流域における古墳の調査-八千代町所在の古墳
2926. 森本 徹 古代集落.-地域と中央権力
刊行年:1994/08
データ:『文化財学論集』 文化財学論集刊行会(奈良大学文学部
考古学研究
室内) 古代国家成立論
2927. 森 雅子 神女列伝.-中国古代における地母神の残像
刊行年:2004/03
データ:『時空をこえた対話-三田の考古学-』 六一書房 こころ
2928. 森 隆 郡衙遺跡に関する一考察
刊行年:1994/08
データ:『文化財学論集』 文化財学論集刊行会(奈良大学文学部
考古学研究
室内) 野洲郡衙|小篠原遺跡
2929. 望月 精司 北陸地域における飛鳥時代須恵器の様相.-飛鳥Ⅰ~Ⅲ期併行の北陸諸窯の様相差を中心として
刊行年:2004/11
データ:『白門考古論叢』 中央考古会|中央大学
考古学研究
会 考古学論集
2930. 三野 紀雄 トコロチャシ跡遺跡オホーツク地点7号竪穴から出土した炭化材の樹種同定
刊行年:2012/03
データ:『トコロチャシ跡遺跡オホーツク地点』 東京大学大学院人文社会系研究科
2931. 丸山 雄二 五銖銭をもった人々
刊行年:1994/08
データ:『文化財学論集』 文化財学論集刊行会(奈良大学文学部
考古学研究
室内) 滋賀県長浜市鴨田遺跡
2932. 松波 秀法|佐野 雄三|渡邊 陽子|守屋 豊人 トコロチャシ跡遺跡オホーツク地点8号・9号・10号竪穴より出土した木質試料の樹種
刊行年:2012/03
データ:『トコロチャシ跡遺跡オホーツク地点』 東京大学大学院人文社会系研究科
2933. 白石 典之 香取神社古墳|別府遺跡
刊行年:1991/03
データ:『古墳測量調査報告書-茨城南部古代地域史研究-』 Ⅰ 筑波大学歴史・人類学系 鬼怒川中流域における古墳の調査-八千代町所在の古墳
2934. 高橋 理 北方先住民の儀礼.-その起源と変容
刊行年:2007/05
データ:『考古学談叢』 六一書房 ヒグマ送り
2935. 高橋 健 トコロチャシ跡遺跡出土の銛頭について
刊行年:2001/12
データ:『トコロチャシ跡遺跡-北海道常呂川下流域におけるアイヌ文化の遺跡の調査-』 東京大学大学院人文社会系研究科 オホーツク文化
2936. 高橋 健 7号竪穴(遺物〈骨角器〉)|8号竪穴(遺物〈骨角器〉)|9号竪穴(遺物〈骨角器〉)|10号竪穴(遺物〈骨角器〉)|出土土器・骨角器属性表(骨角器属性表)
刊行年:2012/03
データ:『トコロチャシ跡遺跡オホーツク地点』 東京大学大学院人文社会系研究科 遺構各説
2937. 高橋 健 トコロチャシ跡遺跡の骨角器について
刊行年:2012/03
データ:『トコロチャシ跡遺跡オホーツク地点』 東京大学大学院人文社会系研究科
2938. 竹ヶ原 亜希 青森県の中世墓研究における現状と課題
刊行年:2007/05
データ:『考古学談叢』 六一書房
2939. 武田 恭彰 備前産須恵器の調納についての一考察.-岡山県長船町西谷遺跡出土須恵器の再検討
刊行年:2004/11
データ:『白門考古論叢』 中央考古会|中央大学
考古学研究
会 考古学論集
2940. 滝沢 誠 仁江戸11号古墳
刊行年:1991/03
データ:『古墳測量調査報告書-茨城南部古代地域史研究-』 Ⅰ 筑波大学歴史・人類学系 鬼怒川中流域における古墳の調査-八千代町所在の古墳