日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
5302件中[2921-2940]
2820
2840
2860
2880
2900
2920
2940
2960
2980
3000
2921. 吉原 浩人 本地物の原型.-『八幡御因位縁起』の構造
刊行年:1991/10
データ:国文学
解釈
と鑑賞 56-10 至文堂 構造と話型
2922. 吉原 浩人 王朝貴族の信仰生活.-『江都督納言願文集』にみる女性の願い
刊行年:1992/12
データ:国文学
解釈
と鑑賞 57-12 至文堂 王朝文芸と信仰
2923. 吉原 浩人 院政期宗教思想史の一側面-『続本朝往生伝』悪人往生譚形成の背景|大江匡房研究の動向と展望・附文献目録
刊行年:1995/10
データ:国文学
解釈
と鑑賞 60-10 至文堂 研究のための手引き
2924. 吉原 浩人 大江匡房と「記」の文学
刊行年:1995/10
データ:国文学
解釈
と鑑賞 60-10 至文堂 和歌・漢詩文
2925. 吉原 浩人 成尋.-『安養集』の顕彰と聖地巡拝
刊行年:1996/10
データ:国文学
解釈
と鑑賞 61-10 至文堂 古代の異国・異国人論
2926. 吉原 浩人 『本朝文粋』の詩序と『法華経』.-勧学会詩序を中心に
刊行年:1996/12
データ:国文学
解釈
と鑑賞 61-12 至文堂 和歌・漢詩文と『法華経』
2927. 吉原 浩人 『八幡宇佐宮御託宣集』と『法華経』
刊行年:1997/03
データ:国文学
解釈
と鑑賞 62-3 至文堂
2928. 吉原 浩人 『善光寺縁起』生成の背景.-『請観音経』との関係を中心に
刊行年:1998/12
データ:国文学
解釈
と鑑賞 63-12 至文堂 寺社の縁起
2929. 吉原 浩人 院政期の日本紀享受
刊行年:1999/03
データ:国文学
解釈
と鑑賞 64-3 至文堂 古代の日本紀享受 大江匡房|藤原通憲
2930. 吉原 浩人 説話文学に描かれた空海.-大江匡房と『本朝神仙伝』をめぐって
刊行年:2001/05
データ:国文学
解釈
と鑑賞 66-5 至文堂 空海の人間像
2931. 吉原 浩人 説話文学に見る菅原道真.-『江談抄』と天神縁起の形成
刊行年:2002/04
データ:国文学
解釈
と鑑賞 67-4 至文堂 道真の実像と虚像
2932. 吉原 浩人 善光寺参り.-『とはずがたり』・道行き・参籠
刊行年:2005/05
データ:国文学
解釈
と鑑賞 70-5 至文堂 日本の巡礼
2933. 吉原 浩人 『江談抄』.-大江匡房の高麗返牒自讃談話をめぐって
刊行年:2007/08
データ:国文学
解釈
と鑑賞 72-8 至文堂 大盛行期(平安後期)の説話集
2934. 吉原 浩人 古代文芸と唱導.-大江匡衡秀句創作の背景と評価をめぐって
刊行年:2007/10
データ:国文学
解釈
と鑑賞 72-10 至文堂 文芸と唱導
2935. 吉原 浩人|山本 五月編 菅原道真・天神信仰研究文献目録抄.-一九九〇年以降
刊行年:2002/04
データ:国文学
解釈
と鑑賞 67-4 至文堂 研究のための手引き
2936. 依田 千百子 日本神話と朝鮮神話
刊行年:1972/01
データ:国文学
解釈
と鑑賞 37-1 至文堂 日本神話の出自とその系統 日本神話研究1 日本神話の世界
2937. 米山 孝子 弘法大師空海関係研究文献目録
刊行年:2001/05
データ:国文学
解釈
と鑑賞 66-5 至文堂 研究の手引き
2938. 頼富 本宏 花開く真言密教.-空海の密教受法から真言密教成立まで
刊行年:2001/05
データ:国文学
解釈
と鑑賞 66-5 至文堂
2939. 頼 惟勤 万葉仮名と中国の字音史
刊行年:1956/10
データ:国文学
解釈
と鑑賞 21-10 至文堂
2940. 李 恵燕 『日本霊異記』に見る古代祭儀の場
刊行年:1997/08
データ:国文学
解釈
と鑑賞 62-8 至文堂 特別寄稿