日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
10001件中[2921-2940]
2820
2840
2860
2880
2900
2920
2940
2960
2980
3000
2921. 木本 好信 大伴家持と下僚の浮気
刊行年:?
データ:米短古代史ゼミ報 ? 山形県立米沢女子短大日本史学科古代史ゼミ 平城京左京三条五坊から
-
ある古代史研究者の随想
2922. 木本 好信 後三条天皇の即位と大江匡房
刊行年:?
データ:米短古代史ゼミ報 ? 山形県立米沢女子短大日本史学科古代史ゼミ 平城京左京三条五坊から
-
ある古代史研究者の随想
2923. 木本 好信 式部卿藤原宇合・兵部卿藤原麻呂兄弟
刊行年:?
データ:米短古代史ゼミ報 ? 山形県立米沢女子短大日本史学科古代史ゼミ 平城京左京三条五坊から
-
ある古代史研究者の随想
2924. 木本 好信 藤原仲麻呂の税負担軽減策
刊行年:?
データ:米短古代史ゼミ報 ? 山形県立米沢女子短大日本史学科古代史ゼミ 平城京左京三条五坊から
-
ある古代史研究者の随想
2925. 木本 好信 率川神社と和気王
刊行年:?
データ:米短古代史ゼミ報 ? 山形県立米沢女子短大日本史学科古代史ゼミ 平城京左京三条五坊から
-
ある古代史研究者の随想
2926. 木本 好信 『令集解』と法解釈
刊行年:?
データ:米短古代史ゼミ報 ? 山形県立米沢女子短大日本史学科古代史ゼミ 平城京左京三条五坊から
-
ある古代史研究者の随想
2927. 木本 好信 束脩の礼
刊行年:?
データ:米短古代史ゼミ報 ? 山形県立米沢女子短大日本史学科古代史ゼミ 平城京左京三条五坊から
-
ある古代史研究者の随想
2928. 木本 好信 ヤマトタケルと山の神
刊行年:?
データ:米短古代史ゼミ報 ? 山形県立米沢女子短大日本史学科古代史ゼミ 平城京左京三条五坊から
-
ある古代史研究者の随想
2929. 木本 好信 猿丸大夫伝説
刊行年:?
データ:米短古代史ゼミ報 ? 山形県立米沢女子短大日本史学科古代史ゼミ 平城京左京三条五坊から
-
ある古代史研究者の随想
2930. 木本 好信 奈良時代の節婦
刊行年:?
データ:米短古代史ゼミ報 ? 山形県立米沢女子短大日本史学科古代史ゼミ 平城京左京三条五坊から
-
ある古代史研究者の随想
2931. 木本 好信 楊梅と楊梅宮
刊行年:?
データ:米短古代史ゼミ報 ? 山形県立米沢女子短大日本史学科古代史ゼミ 平城京左京三条五坊から
-
ある古代史研究者の随想
2932. 木本 好信 古代の棗
刊行年:?
データ:米短古代史ゼミ報 ? 山形県立米沢女子短大日本史学科古代史ゼミ 平城京左京三条五坊から
-
ある古代史研究者の随想
2933. 木山 克彦 靺鞨・渤海・女真の考古学
刊行年:2011/03
データ:アジア遊学 139 勉誠出版 北方世界を行きかうヒトとモノ
2934. 北林 八洲晴 内真部遺跡出土の土器
刊行年:1974/09
データ:『土師式土器集成』 本編4 東京堂出版 晩期Ⅱの土師式土器
-
青森県
2935. 北林 八洲晴 青森県(杉の沢遺跡)
刊行年:1979/04
データ:日本考古学年報 30 日本考古学協会 発掘と調査
-
1977年度におこなわれた発掘調査一覧とその概要
2936. 北林 八洲晴 青森県(古館遺跡)
刊行年:1980/04
データ:日本考古学年報 31 日本考古学協会 発掘と調査
-
1978年度におこなわれた発掘調査一覧とその概要
2937. 北見 俊夫 海と山相関の民俗風土論試考
刊行年:1980/09
データ:『日本民俗風土論』 弘文堂 海の神|山の神 日本海島文化の研究
-
民俗風土論的考察
2938. 北見 俊夫 海洋と祭祀
刊行年:1986/04
データ:『日本の古代』 3 中央公論社 日本海島文化の研究
-
民俗風土論的考察
2939. 北見 俊夫 民俗学と〝風土学〟
刊行年:1989/03
データ:『日本民俗の伝統と想像』 弘文堂 古風土記|宮本常一 日本海島文化の研究
-
民俗風土論的考察
2940. 北村 薫 「涙の間」
刊行年:1992/01
データ:婦人画報 1062 婦人画報社 源氏物語をめぐる54のエッセイ第6回 王朝の香り
-
現代の源氏物語絵・源氏物語をめぐる54のエッセイ